表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フォトリベレーション~一寸のシャドウにも五分の魂~  作者: 幻想桃瑠
◆+◆第一章◆+◆大嫌いだったフォトリベがドツボにハマるかで章◆+◆
4/86

第三話 教室での一幕

 翌朝、我輩は自分のクラスで一文字露世の登校を待ち構えていた。

 忠犬の気分である。


「はよー」


 そうこうしているうちに、露世が眠そうに教室に入ってきた。

 露世は、自分の席で鞄を降ろしている。

 我輩は、可愛く駆け寄った。


「ねえねえ、露・世・クン」

「えっ? ああ。まだ授業は始まってないから、トイレで頑張ってこい」

「いやいや、トイレは我慢してないから」

「えっ? 違うのか?」


 露世はキョトンとした顔をして目を瞬いている。


「我輩を何だと思っているんだ」

「月野原が、トイレでフォトファイトじゃないのか?」

「違うよ。トイレでフォトファイトって何だよ。誰と戦うんだよ」

「だったらなんだ?」

「いや、露世の特殊写真、もう一枚くれないかな~と思って」


 首をかしげて可愛く努めた。

 しかし、露世の冷ややかな視線が返ってきた。


「やはりな。月野原、俺の写真をフォトリベしたな」

「はい。我輩は欲望に負けてしまいました」

「愚か者がっ」

「はい。我輩、愚か者です。フォトリベしませんのでもう一枚ください」

「断る。どうせフォトリベするに決まっているからな」


 露世はフンとそっぽを向いた。


「でも、なんでロゼは武装していたの?」

「しらないのか? シャドウ。あれは、被写体の分身もしくは守護霊と言われている。撮った者やフォトリベする者の思念で姿かたちが自由自在に具現化される。だからじゃないか?」

「ふ、ふーん。じゃあ、もう一度じっくり見るためください。お願いします!」

「そうだな~どうしようかな~?」


 露世の目が我輩を眺めながら考えている。

 何だろう? この意味深な目は?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ