表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

最終話 オレの未来

(たつみ)さん、いってらっしゃい」


 アパートの玄関の前でオレに手を振る笑顔の智子(ともこ)さん。

 あの後、部屋を行ったり来たりの半同棲生活が始まった。

 お互いにもう少しお金を貯めて、広いマンションに引っ越す予定だ。


 オレの再就職も無事決まった。

 新しい職場は小さな会社で、給料も正直安い。

 でも、オレを見掛けだけで判断するようなひとはいなかった。今や、オレの目つきの悪さは、自分で笑いのネタにしている。


 オレはここで初めて気がついた。

 これまでの人生、周囲がオレを蔑み続けたが、『蔑むひとの方が異常』だということを。オレは周囲の環境に恵まれてこなかっただけだったのだ。それに気付けたことは、オレにとって凄く大きなことだった。


 そして、未来が見えるめがねは、いつしか無くしてしまっていた。あれ以来使っていなかったし、捨てようと思っていたので未練は全く無い。

 未来なんて見えない方がいい。見えた未来に惑わされて、自分の人生が狂うだけだ。あの時、ふたりをずっと無視し続けていたら、智子さんの叫び声を無視していたら、さっさと引っ越してしまっていたら……優綺(ゆうき)ちゃんを助けられなかったかもしれないし、智子さんと結ばれることもなかっただろう。


 もしかしたら大いなる力が働いていて、オレたちの未来は決められているのかもしれない。それでもオレは信じたい。オレたちに新しい未来を切り開ける力があることを。


「パパー、いってらっしゃーい」


 ほら、オレの未来が微笑みながら手を振っている。

 そして、智子さんにも新しい未来が宿った。


「いってきまーす!」


 優綺ちゃんと智子さんに笑顔で手を振りながら、オレは明るい未来に思いを馳せた。



 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇



 おや、アンタも自分の行く末に不安を感じてるのかい?

 このめがね、未来が見えるんじゃよ。

 五千円でいいよ。買わんかね?


 さぁ、未来が見えたらアンタはどうする?

 未来に惑わされながら生きていくのか。

 新しい未来を切り開きながら生きていくのか。

 すべてはアンタ次第じゃ。


 どうだい、未来を見てみたいかい?



挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ