表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/132

第16話 お世話係アリエッタ

「それではローゼンベルクの姫騎士の何たるかを改めて再確認した上で、アリエッタ。ユウタさんにはあなたのルームメイトになってもらいます」


 エレナ会長の言葉に、


「ええっ!? ちょっとお姉さま! なんで私が男とルームメイトにならないといけないのよ! 空いてる部屋は他にいくらでもあるじゃない!」


 アリエッタが再び抗議の声を上げる。


「当面の間、記憶喪失のユウタさんをお世話する人間が必要でしょう? あなたにはその役を担ってもらいます」

「そうかもだけど、でも! 男だし」


「この学園には女性しかいません。誰かがユウタさんのお世話をしないといけないのです」

「それは……」


「それともアリエッタは、記憶が曖昧なユウタさんに、何の手助けもしないでいいと言いたいのですか?」


「そういう意味じゃなくて……」


「アリエッタはユウタさんに決闘を挑んで負けたのでしょう? だったら責任をもってそれくらいのことはしなさい。これは学園を預かる生徒会長としての命令です」


「そんなぁ……」

 アリエッタが捨てられた仔猫のような情けない声を上げた。


「だったら俺からもお願いしたい。決闘で勝ったら何でも言うことを聞くって言ったよな? その権利を使って、しばらくの間アリエッタにお世話係をお願いしたい」


「アリエッタ、何でも聞くなんて、軽々しくそんな約束をしたの?」

「えっと、あの、えー、はい……」


「まったくもうあなたって子は、本当に後先を考えないんだから」

 エレナ会長が呆れたように呟いた。


「だって男に負けるなんて思ってなかったんだもん」

 アリエッタがいじけたように答える。


 エレナ会長はやれやれと言った様子で小さく肩をすくめると、俺に向かって言った。


「ですがユウタさん、あなたは本当にそれでよろしいのですか?」


「いいって、なにがだ?」

「何でも言うことを聞かせられる権利があるのに、お世話係を頼むだけで済ませるなんて、命がけで決闘をしたのに、割りがあわないと思いますけれど」


「安心してくれ。それが俺の一番にして唯一の望みなんだ」

 俺は胸を張って答えた。


 だって考えても見ろよ?

 推しの子が俺のルームメイトになって、さらにお世話係になってくれるんだぞ?


 もはや盆と正月とクリスマスと誕生日と、あと阪神タイガースの日本一が一緒に来たようなもんだろ?


 ひゃっほう!

 近くに道頓堀(どうとんぼり)があったら、カーネルサンダース像と一緒に飛び込んでいるところだぜ!


 内心小躍りしていると、エレナ会長がじぃ……っと、俺を見つめてきた。

 アリエッタと同じ、ルビーのように美しい真紅の瞳が俺を捉える。


 なんとなく、言葉の裏にある俺の真意を読み取ろうとしているように思えた。


 でもどれだけ見つめてきたって、それ以外の意図なんてないんだけどな。

 俺は笑顔で、その燃えるような瞳を見つめ返した。


 エレナ会長はしばらく俺とお見合いをした後、


「なるほど、これで手打ちにしてくれるということですか。とてもお優しいのですねユウタさんは」

 苦笑するように言った。


「別にそういうわけじゃないんだ。俺がそうしたいからしただけで」


 これは俺の偽らざる本心なんで、優しいとか言われるとむしろ困る。


「ふふっ。では、そういうことにしておきましょう。では生徒会長命令に加えて、決闘の敗北者の義務として、アリエッタにはユウタさんのお世話係を命じます」


「そんなぁ……」

「アリエッタ、返事は?」


「ああもう! 分かりました! これでいいんでしょ!」

「よろしい」


「全然ちっとも納得してないみたいだけど、いいのかな?」


「構いません。何でも聞くと言ったのにお世話係だけで見逃してもらえるのだから、むしろ感謝する場面です。そうですよね、アリエッタ?」


「そうです! わざわざ見逃していただいて、ありがとうございました! ふんっ!」

「だそうですよ」


「あはは……」


 というわけで。

 俺は王立ブレイビア学園に入学することになり。


「ああもう最悪! なんで私が男の世話なんか! ほらユータ! 私の部屋、行くわよ!」


「あ、俺の名前――」


 推しに名前を呼んでもらえて、俺はどうしようもなくニヤついてしまう。


 だって推しに名前を呼んでもらったんだぞ?

 こんなに嬉しいことってあるかよぉぉぉ!!


 くふぅ!

 この世界、マジで最高だな!


「なにニヤついてるのよ。別に名前くらい普通に呼ぶし。いつまでもアンタってわけにもいかないでしょ……だってその、ど、ど、同居するんだし」


 最後は上目づかいで囁くように呟いたアリエッタに、俺は激しい胸のトキメキを抑えることができなかった。


 かくして。

 俺は推しの子である姫騎士アリエッタ・ローゼンベルクと同棲――同居なんだけど敢えてここは同棲と言いたい!――することになったのだった。


 なったのだった。

 なったのだった!


 いやっほーい!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ユウタさんが孤独や寂しさを感じないようにと ユウタさんの目の保養とする為、お世話係を アリエッタさんとリューネさんの2人にして 薔薇色の人生を送って欲しいです。 [一言] この先も応援させ…
[気になる点] 読むのを止めると言った読者様がいましたが ユウタカガヤさんは良く言えば一途な男性で 悪く言えばアリエッタさんの全てを肯定する ただのイエスマンに感じてしまうのかもしれません。 もっと精…
[良い点] 心の中で大量のユウタユウタさんが、 推し姫騎士と同棲出来る事を記念して 宴会を開いてビールをお互いへ掛けまくったり 胴上げしたりしていそうです。 [一言] この先も応援しています。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ