表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
501/552

第492話 アーカム家の令嬢

【花の都ネオフリージア:アーカム家】



 騎士団から少し歩いた場所に『アーカム家』はあった。結構近いな。

 聖女アイファの家へ行く前に、グレンはアーカム家へ寄りたいという。仕方ないので、ついていくことに。


 もしかしたら、アグニとも会えるかもしれないからな。


 そうして、アーカム家に到着。

 やたら広い庭の向こうにある邸宅。

 花壇もやたらあるな。幻想的な“赤い花”が美しいが。バカデカイ噴水もいくつあるんだか。



「ここがアグニちゃんのお家なんですね」



 アーカム家を見上げ、嬉しそうにするリース。そういえば、アグニと仲が良かったな。友人と久しぶりに会えるかもしれない、そんな期待に胸を膨らませているようだった。

 多分、きっと彼女もいるだろうな。

 俺としても、久しぶりに話をしてみたいところだ。


 グレンについていき、玄関前に。


 入ろうとすると玄関が強引に開き、中から赤髪の少女が飛び出てきた。

 その少女は、いきなりグレンに向かって火属性魔法『ファイアーボール』らしきスキルを放っていた。



 ボウッと聞きなれないような炎の音がしたが、しかしグレンはその魔法を素手で握りつぶしていた。……マジか!



「やめろ、アグニ。兄が帰ったら“おかえりなさい”だろう」

「バカ兄貴。今日も知らない女を連れ歩いてきたのか……!」


 そうか、この赤髪のツインテールはアグニだ。出会った当時と変わらぬ細身。しかし、今は赤いドレスに身を包み、ツンデレのお嬢様って感じだ。


「今日は違う。ご覧、彼はサトル。お前と同じ『聖者の試練』を受けた者だ」

「え……! あ、サトル! 久しぶりじゃん。リースに、みなさんも……」


 ようやく俺たちを認識すると、アグニは頬を赤く染めていた。自分の勘違いを恥じているのだろうな。

 それにしても、本当に久しぶりだな。

 ちょっと大人びたというか、美しくなった。性格は相変わらずだけど。



「よう、アグニ。アルラトゥの……最後の決戦以来だな」

「そ、そうだな。サトルやみんなは変わりないな」


 アグニは俺だけでなく、メサイアやベルの顔を見つめて懐かしんでいた。特にリースに対しては笑顔を浮かべ、手を取り合っていた。



「アグニちゃん!」

「リース、久しぶりだねっ。スイカが寂しがっていたよ」


「うん。でも、エルフの郷カムランで会ったよ!」

「そうなの!? いつの間にカムランにいたのよ……」



 そういえば、スイカのヤツ……いつの間にか姿を消していたな。しばらくカムランに残ると言ってどこかへ行ってしまった。以来、どこでなにをしているのか不明だ。


 なんであれ、今度はアグニに会えて嬉しい。


 そう感じているとグレンは、中へ入ってくれとアグニの横を素通りしていく。


 そや、さっきアグニのファイアーボールを素手で握りつぶしていたな。彼女は今も『聖者』のはず。一緒に試練を乗り越えたからな。


 つまり、グレンは以前より強くなっているらしい。もしかしたら、コイツも試練を乗り越えたのだろうか。



「……どうした、サトル」

「いや、あとで詳しいを話を聞かせてくれ」

「うむ。しかし、悪いな」


「で、なんで家に寄ったんだ?」

「母が病に伏せてな。少しは顔を見せないと心配を掛けてしまう」

「そうだったか。そりゃ、すまん」


「いや、こちらこそ手間をかけてすまん」



 通路を進み、ようやく部屋が見えてきた。室内に一緒に入っていいらしく、お邪魔することに。

 ベッドに横たわる美しい女性の姿があった。あの人がグレンの母親か。

 確かに、病弱な感じだ。



「あら、グレン。そちらの方たちはお友達?」

「母上、彼らは『死の呪い』を解いた者たち。ある意味では、世界を救った冒険者たちだ」


「まあ、ウワサの冒険者さんね」



 グレンの母親は、優しい表情をこちらに向ける。なんだか、聖母みたいな人だなと俺は思った。


 少して部屋を立ち去った。

 結構短かったな。



「いいのか、グレン。もう少し」

「十分だ。母上に負担をかけるわけにもいかないからな」


「治せる病気なのか?」


「聖女様の力なら、あるいは……しかし、聖女アイファ様は行方不明だ」

「なんだって……!」


「今から行くだけは行ってみるが、不在だろうな」



 そうだったのかよ。でも、もしかしたらフォルがいるかもしれない。なんにせよ、向かう必要があるな。


 くるりと体を向け、メサイアに視線を送ると妙な表情をしていた。なんだその、名探偵みたいな顔つき。



「…………」

「なあ、事件なんて起きてないぞ、メサイア」


「解ったわ!」


「なにが?」

「犯人よ、犯人」


「なんのだよ。まだ死体も出てきていないだろう」


「犯人は、サトルあんたよ!」

「なんで俺なんだよ! なにもしてねぇよ!?」



 メサイアの推理はメチャクチャだな。てか、事件なんて起きてないんだけどな!

 ミステリーのミの字もないこの状況。そんな物騒なことがあるはずがない。


 それより、フォルを探す。これが最優先なのである。


 アーカム家を去り、今度こそ聖女アイファの家へ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ