表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

444/553

第435話 懐かしき元・雷の騎士

 魔導図書館に到着。城の近くにあったとはな。

 中に入ろうとすると門番に止められた。


「無断で入ることは禁じられておる……!」


 マジかよ。この門番、俺たちのことをご存じないらしい。カルミア女王にも認められたパーティだぜ。


「あ? 俺の顔が分からんのか」


「え……! その美しい顔、腰まで流れるような銀髪。失礼ながら、豊満な胸。そしてシスター服のスリットから垣間見える美脚。そうでした。聖女ヘデラ様ですね。どうぞ、お取りください」



 兵は俺の特徴を詳しく説明してくれやがると、俺が聖女だと認めて通してくれた。最初からそうしろ!?


 図書館に入ると異常に静かで驚いた。

 そういうところなので仕方ないが。


 果たして『人探しの魔導書』があるのかね。


 少し歩くと奥から眼鏡をかけたお姉さんエルフが現れた。金髪が美しいなぁ。あとリースのように巨乳だ。



「おや。おやおや……!」



 お姉さんエルフは、俺の頭上にいるエコの手を取り握手していた。



「にゃ……?」

「伝説の黒猫エコ様ですよね! 書物で拝見したことがあるんです! まさか本物に出会えるなんて感激です!」


 異様なハイテンションで喋るお姉さん。図書館に声が響き渡る。いいのか、こんな大声で。

 つっても、周囲に人はいなかったが。



「こんなところに同族がいるとはにゃ~」

「わぁ~、可愛い。持ち帰っていいですか!?」


「ダメですよー。私はヘデラ様のものですから。それより、人探しの魔導書を探しています。どこにあるか教えてくれませんか~?」



 ナイス、エコ。よく聞いてくれた

 このままだとエコがお持ち帰りされかねんからな。


 お姉さんは自分の名前が『カローラ』であることを明かした。ん、どこかで聞いたような名前だ。


 いや、どこかで会った覚えがあるぞ。

 どこだ。どこで会った……!?


 う~ん……。


「どうしたの、パパ」


 ネメシアが心配そうに俺の顔を覗き込む。



「あー…、いや。あのカローラさんが気になってね」

「え? 知り合い?」


「たぶん?」

「分からないの?」



 俺はうなずく。絶対知り合いだと思うんだけどなぁ、最近いろいろありすぎて思い出せない。

 ん~、カローラ。カローラねえ……。


 ふと、昔のことを思い出した。炎の騎士、氷の騎士、雷の騎士、光の騎士、闇の騎士と戦ったことを――。



 あ。


 ああああああああああああああああああ!!



「思い出した!!」


「!? なにを!?」


「カローラは雷の騎士で、リースのお姉さんだよ!」



「え……ええッ!? リースママのお姉さん!?」



 ようやく思い出した。前とずいぶんと雰囲気が違うものだから、なかなか思い出せなかったぜ。けど、あの金髪とか雰囲気、巨乳なところがソックリだ。



「わぁ、そこのシスターさん。私のことをよくご存じですね」


 そや、口調も前はもっと厳しめというか、騎士っぽい話し方だったな。今は図書館のスタッフらしく、雰囲気が変わったらしい。



「当然だよ。俺はリースと一緒に旅をしているからな」

「え! リースと!?」


「ああ、実は――」



 俺は、本当は『彼岸花 理』であることを打ち明けた。当時は、騎士たちと戦い――けれど、カローラの呼びかけによりエルフの郷【アヴァロン】から大勢のエルフが参戦。

 冥界の死女神・アルラトゥを撃破できたんだ。


 全てを話すと、カローラは涙した。


「そうだったのですね。あのあと、私は騎士を辞めて……アヴァロンへ戻りました。ですが、状況が大きく変わってしまい、流れ着いたのがこの『レメディオス』でした」


「それで図書館を?」

「はい。今はこの魔導図書館の管理人です。エルフなら魔導書を適切に管理できるからと、カルミア女王様の命を受けて日々がんばっています」


 納得だ。まさかレメディオスにいるとは思わなかったけど、元気そうでよかった。この事は、リースにも話してやらないとな……!


 カローラのおかげで『人探しの魔導書』もアッサリ見つかった。これでフォルを探せるぞ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ