第274話 名前の由来 - 女神の永遠の愛 -
力を使いすぎた俺は、意識を失った。
……ん。ここは、どこだろう。
――――懐かしい、甘い匂い。
「……サトル、どうしたの」
「え? メサイア……なのか?」
「なに言ってるの。私に決まってるでしょ。あなただけの女神よ~」
手をヒラヒラさせ、微笑むメサイア。
黒い髪、赤い瞳。透き通るような肌。
そして、この独特な甘い匂いは、間違いない。
「ウソ、だろ……でも、嬉しいよ、また会えて!」
「? なによ、いきなり抱きついて。仕方ないわねぇ」
「あぁ、やっぱりメサイアだ。胸あんまりないし!」
「なんですって!?」
「わ、悪い。冗談だ。でも、どうして……ん、ここは何処だ? 空中庭園でもなさそうだし、花の都でもないよな……」
「ここ? ここはね、あなたの全てよ」
「――へ? どういうことだよ」
「忘れないで、サトル。私はいつだってココで……あなたの帰りを待ってる」
俺の胸を指さすメサイア。
「え……メサイア、何処へ行くんだよ。こっちに戻ってこいよ」
『……ごめんなさい。もう時間なの。でも、きっとまた会える……だから、あの娘を頼むわね。みんなとあなたの世界一可愛いネメシアを』
★ ★ ★
『――――――』
身体を起こすと、顔面がくしゃくしゃだった。
俺はどうやら涙腺崩壊していたようだ。しかも、ここは俺の部屋か。
なぜこんなに泣いていたのか。
――ああ、分かっているよ。
願いを叶えられる奇跡の【スターダスト】はあとひとつ。
それできっと……。
「――――って、あれ、俺、ハダカ!? なにも着けてないっ!」
『バリィィィィィィィィ~~~~~~~~~~~ン!!!!!』
「うわ、ビックリした!! しかも、窓ガラス突き破って、トーチカ出現!? 突然、なにぃ~~~!?」
「ヘデラ、おはよ」
「お…………おはよ。トーチカ、なんちゅー登場の仕方をするんだ」
「うん、ヘデラを元気づけようと思って」
「これ以上、俺の部屋に穴を開けてくれるな。もう二度とするなよ」
「ごめんなしゃい……」
ショボンとなるトーチカは、猫耳を垂れさせていた。
……ま、でも俺を元気付ける為だったんだよな。嬉しいな。
「――ん。トーチカ、お前、手になにを持ってる? 草?」
「あ……これ? これね~。ネメシアが摘んできたの。『アイビー』だって」
「あいびー?」
聞いた事ないな。ていうか、なんでそんな草を。
「これは花だよ」
「えぇ? それが花? 草にしか見えないけどな」
もしかしたら、この世界では花扱いなのかな。
「これ、成葉になると心臓のような形になる」
「し、心臓!? なんか怖いな」
ちょっとビビっていると、今度はネメシア本人が部屋に入って来た。
しかもルンルン気分、鼻歌交じりのご機嫌で。
「入るわね~…って、ヘデラ!! 目を覚ましていたのね!」
「よ、ネメシア。無事だったか」
「ヘデラ!!」
手に例の草を持ちながら、ネメシアは飛び込んできた。
……おぉ、この甘い匂いが好きなんだよ。とても落ち着くし、癒される。
「なんだ~、やっぱりネメシアは俺が恋しいんだな」
「うん」
「ハッキリ言うね! それ、若干反応に困るぞ……。ところで、トーチカにもあげたらしい、その『草』なんだよ」
「……ああ、これね。これは、アイビーよ。学名は『ヘデラ』で――花言葉は、『永遠の愛』、『結婚』……そして、『不滅』よ」
「――――へ」
そ、それって、つまり――今の俺の、名前の由来だったのか。
うん??
もしかして……。
――ああ、ネメシアがあの時に付けてくれたんだよな、俺の名前を。
応援ありがとうございます。
もしも面白い・続きが読みたいと感じましたら
ぜひブックマーク・評価をお願い致します。
下の【★★★★★】を付けて下さると
大変励みになります。




