表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】全自動攻撃【オート】スキルで俺だけ超速レベルアップ~女神が導く怠惰な転生者のサクッと異世界攻略~  作者: 桜井正宗
第一章 救世主

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

25/558

第25話 リミットブレイク - 守るべきものたち -

 上空に『ブラックホール』が発生していた。

 吸い込まれるような気配こそないが……


 そこからドラゴンが……飛翔(ひしょう)してきやがった!!



 なんだ、あの黒くて、アホほど巨大なドラゴンは!?



 そう立ち()くしていると、どこかの騎士が、


「お、おい……あれは、聖地・パーシヴァルのあれだろ……! レイドボスの『アルティメット・デス・アナイアレイション・ドラゴン』だぞ!!」


 そう(あわ)ただしく説明してくれた……。


「なんだって……!!」


 俺は咄嗟(とっさ)に、ドラゴンのステータスを読み取ろうとする――が、



 アルティメット・デス・アナイアレイション・ドラゴン:【Lv.XXXXXX】

 << All Status Unknown >>



「んなアホな! 全てのステータス不明(・・・・・・・・・・)!?」


「そうなのです、サトル殿。

 言い忘れていましたが、全てのレイドボスのステータスは解析不可能なのです。そして、この『聖者祭』(アルビオン)になると、レイドボス一体が必ず『花の都・フリージア』上空に出現して【襲撃(レイド)】をしてくるのですよ」



「なんだってぇ~…。王様、それって国が滅ぶんじゃ!」



「大丈夫です。私のスキル『ミレニアム』――強固なバリアが都全体を守っているので、どのような攻撃を受けても突破されません。それが例え、レイドボスでも」


 王様はそう自信満々に言い切るが……

 いや……確かに、さっきからドラゴンが上空で、バリアを破壊しようと大暴れしていたが……『ミレニアム』だとかいうバリアはビクともしていなかった。レイドボス相手に凄いな。



「こ、これなら平気か……」



 と、安堵(あんど)していると、



 ドラゴンが突如(とつじょ)、グルリと向きを変えた。



 その(するど)すぎる視線の方向――それは……



 俺の『山小屋(・・・)』だった。



「おい……あのドラゴン、まさか!!」



 しまった、あそこは都の()じゃないか!!

 バリア圏外っぽいぞ!!


 やべえ……ウッカリしていた!


 まずいぞ、なんとかして小屋を守らねば――しかし、時既に遅し! ドラゴンが俺の『山小屋』に狙いを(さだ)めやがった!!



 ドラゴンは、口からブレスと……

 更に、両翼(りょうよく)からも莫大(ばくだい)な、しかも禍々(まがまが)しいエネルギーを急激に溜めはじめ……



 最終的に計7つの塊を溜め――



「まずい、山小屋が破壊されちまう!! させるかよぉぉぉ!! 王様、部分的でもいい! バリアを開放してくれ! 頼む、この通りだ!」


「ええ。サトル殿には、家を守る権利があります。承知致しました。では、三秒間だけバリアの一部開放をします」


「ありがとう、王様!」


 俺は『ニトロ』の超爆発を利用して、跳躍(ちょうやく)した!

 上手くいった……!


 昨晩の『ポルターガイスト』襲撃時に練習しまくった甲斐(かい)があったぜ。


 そうして、空へなんとか吹っ飛び、一部開放された穴から外へ()い出た。そこから、ドラゴンとの距離を一気に詰め――!


「このクソドラゴン、俺の家を狙うんじゃねぇ!!」


 正面からじゃあ……一瞬にしてお陀仏(だぶつ)だろう。

 だったら、あの巨体の死角で、なおかつ存在がバレにくい、尻尾(しっぽ)に!


 ガバッ!!


 ――俺は、見事ドラゴンのゴツゴツの尻尾(しっぽ)の先にしがみつく事に成功! 尚、ドラゴンの尻尾に俺という存在がすっぽり隠れるほどなので、ドラゴンがいかに巨体か分かるな。


 って、そりゃいい!



「くらい、やがれっぇえぇえぇぇ!! 自爆(ニトロ)!!」



 尻尾にしがみついた状態で、俺は何度も自爆(・・・・・)した。何度も何度も何度も自爆しまくって、ドラゴンのHPを(けず)っていった!


 ちなみに、俺自身にダメージは一切ない!

 昨晩の戦いで、スキルレベルカンストしたおかげだな。


「これだけ自爆(ニトロ)攻撃を食らわせれば……」



 あまりに自爆しまくったせいで、煙が充満している。視界不良だ。


 その煙が段々と晴れてくると――



『グゥゥゥ……!』


 ドラゴンは(うな)り、傷ひとつなくピンピンしていた。

 それどころか、俺という存在にすら関心がないようだ。


 気をそらすことすら無理なのか!!



「まじか……クソッ!!」


 あれだけの超爆発でもダメなのか!

 さすが、世界最強のドラゴンってことか……。


 ああ、チクショウ! このままでは、ブレスを放たれ、小屋が!



 俺は……、俺はどうすりゃ……!



『サトル……サトル!』


 ――こ、この声、メサイア! 俺の脳に直接!


(メサイア、お前もリースみたいな『テレパシー』が出来たんだな)

『リースの力を借りたの。ねえ、サトル、家を守らなきゃでしょ。アレは私たちの家なのよ』


(分かってる! でも……敵が強すぎてな……)



『わかった……『力』が欲しいのね。大丈夫よ、あんたには、勝利の女神(わたし)がついてるのよ。私があんたに力を貸してあげるから』


(メサイア……!?)



『実はね、あんたの【オートスキル】にはリミッターが掛けてあったの。だから、火力もあんまりなかったし、【オートスキル】にセットできる数もたったの四つだった。でも、『リミッター解除』すれば、サトル、あんたの『力』は今の数十倍――いえ、数百倍にも()ね上がるし、セットできる数も【無限(・・)】よ。けどね、身体(からだ)が耐えきれるかどうか……そこだけが心配ね』


(今は、細かい事を気にしている暇はない! 構わん、やってくれ!)


『……わかった』


『兄様! わたくしも応援していますよ! みんなの家を守りましょう!』

(フォル! よし……!)


『サトルさん。さっきは助けてくれて、有難うございますぅ……』

(リース! いや、いいんだ。俺の方こそ辛い思いをさせてしまって、すまなかった……これが終わったら、デートしよう)

『はい……絶対に!』



(よーし、メサイア。リミッター解除とやらを頼む!)



『まって、サトル。その前に作戦はこうよ――』


 まじか! ソレ(・・)をやるのか! でも名案だ。あんなレイドボスをぶっ倒すよりは、よほど合理的だろう。逃げるが勝ちだ! 命あっての物種(ものだね)だ!



(オーケー。頼むぜ!!)



『サトル、あんたの力を【解放】するわ!!』



「――――――!!」



 こ、この『白と黒の光』はいったい……!

 それは、俺の身体に溶け込むや……!



 << LIMIT BREAK >>



 なにか、よく分からんが【解放】された。



 【リミットブレイクⅠ】

 効果:全ステータス+3000、全スキルレベル+5、死亡時、一度だけ蘇生できる。蘇生後、【リミットブレイクⅡ】アンロック。



「……こ、これはスゲェ! けど、今はこっちだ」



 【運搬スキルLv.MAX】

 効果:すべての物体を運びやすいサイズに変換する。個数に関わらず、サイズを自在に変えられる。また、指定した物体を自動的(オート)に取得・アイテムストレージへの搬入(はんにゅう)が可能になる。



「……きたきた! メサイアの言う通りだ……! 作戦通り、これを任意で発動する!」



 【運搬スキルLv.MAX】を即座に発動し――、



「今だ!! 『山小屋』をミニチュアに変換し、俺の元へ!!」



 それと同時にドラゴンが、



 『ヘルインフェルノ・ダークデスブレス(仮)』を放った――!



 (仮)ってなんだ!?

 ……どうやら、スキルでさえ、読み取り不可能らしく、スキルに(仮)が付いてしまうそうだ。多分、そんな感じのスキルだってことだ。


 そこまでか……!


 などと感心しとる場合じゃない!!


 『ヘルインフェルノ・ダークデスブレス(仮)』が猛烈な勢いで(せま)る中、俺のスキル速度が上回り――、



 『山小屋』は瞬時に、ミニチュアサイズに!



 そして、それは『自動(・・)』で俺の(てのひら)取得(ゲット)された!



「よっし、成功だ!! まさか【運搬スキルLv.MAX】が使えるとはな……こいつぁ便利すぎるぞ!!」



 かつて『山小屋』があった場所は、もう何もない更地(さらち)の状態だ。

 そこにブレスが打ち放たれ、暗黒の炎が広がるや、大穴が空き、被害が少ない場所ですら、荒野へと変貌(へんぼう)()げていた。


「……な、なんつーパワーだ。無茶苦茶(ムチャクチャ)だぞ、あのドラゴン! あんなもんが山小屋に直撃していたら……チリも残らずだ」



 でもって『ニトロ』の爆発の反動を使って、戻る!!

 王様が(さっ)してくれたのだろう、バリアが一部開放されている。



 目の前でニトロを爆破させ、その衝撃で一部開放されたバリアの穴に入る。上手く自身をホールインワンさせ、すぐにその開放されていたバリアは封された。



 なんとか爆風を利用、ジェット噴射の要領(ようりょう)で微調整しまくって軟着陸(ソフトランディング)。メサイアたちの元へ戻った。


「っぶねぇ~~~! 死ぬかと思った!」

「サトル! やったわね!!」



 わあああぁぁぁ~~~!!

 ――と、みんな歓喜歓声を上げていた。


 メサイア、リース、フォルは俺に()け寄り、(そば)で喜び、涙していた。抱きついてきた!



「サトルさぁぁぁぁん! ご無事で良かったですぅ~! あんなバケモノドラゴンを相手に(スゴ)かったですよぉ~~~!」


 わんわん泣きじゃくるリース。

 世紀末共の件といい、いろいろあっただけに仕方ない。

 頭を()でてやろう。



「ご無事でなにより、兄様ぁ!!」



「おいおい、みんな、あんまりギュウギュウしてくれるな。周りからの注目度バツグンすぎて恥ずかしいぞ……! まあ、嬉しいけどさ……。それに『家』が潰れちまうよ」



 (てのひら)には『山小屋』のミニチュアが。

 これで家の移動も、あの薄気味悪い『オッサン』使わなくていいな。



「サトル、よくぞ家を守ったわ!! 頑張った子にはナデナデしてあげるわ!」


 俺はリースをナデナデしていたが、メサイアが俺をナデナデしてきた。

 なんだ、この光景……。


「じゃあじゃあ、あたしは、ちゅ~してあげるのですよ!」


 リースが顔を勢いよく近づけてくる。すると、右頬(・・)にちゅ~された。そっちか! いやでも、最高だ……幸せだ。生きていて本当に良かった。


「あぁ~! リースずるいのですよ~! じゃ、わたくしは兄様の左頬を!」


 フォルもまた顔を猛接近させ、左頬にちゅ~と。



「………………」



 幸せ過ぎて、どうにかなりそう。



 つっても……あのドラゴンは健在(・・)なんだけどな。

 そう、倒してはいない。


 あくまで『山小屋(マイホーム)』を守っただけ。


 ……とはいえ、王様のバリアで入ってこれないみたいだし、山小屋は何とかなったからいいけど。


 しばらくすると、ドラゴンは(あきら)め――黒い穴へ戻っていった。



 帰った……のか。



「終わったようです。皆様、ケガはありませんね。

 サトル殿、いろいろあった直後で申し訳ないのですが……『聖者』の道をゆく者が三名おります。その選定を致しますので、こちらへ」


 ――もっとも、その権利はもう俺にあると、王は小声で耳打ちしてきたが。一応、祭りの形式としてやっておきたいとのことだった。


「まじか……仕方ない。リース、フォル。メサイアも」


「あぁん、兄様~」「サトルさん……」


 ふたりとも惜しそうに俺から離れた。


「みんな、行ってくるよ。終わったらどっかに家を戻して、ゆっくりしよう」

「わかった。でも、サトル。これが終わったら話があるから」


 メサイアは少し困ったような顔をしていた。

 ん~? どうしたんだろうな。

いつも応援ありがとうございます。

もしも面白い・続きが読みたいと感じましたら、ぜひブックマーク・評価をお願いします。感想もお気軽に書いて戴けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ