表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】全自動攻撃【オート】スキルで俺だけ超速レベルアップ~女神が導く怠惰な転生者のサクッと異世界攻略~  作者: 桜井正宗
第一章 救世主

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/556

第23話 聖者祭 - 奇跡と運命の出逢い -

 短い冬は終わり、暖かい風が吹き始めていた。

 次は春だろうか。


 気のせいか、桜吹雪が舞っているような。

 ――いや、気のせいじゃない。


 目の前にある花の都・フリージアの周囲は、桜の木だらけだったのだ。



「へっくしょいッ!!」



 そいや、俺、花粉症(かふんしょう)だっけ。この季節はツライな。

 ベッドから半身を起こすと、


「おはよ、サトル。もうお昼よ。こんな時間までダラダラしちゃって。もう『聖者祭(アルビオン)』は始まっているのよ!?」


 メサイアが俺に(またが)っていた。むすっとした顔して。


 もう昼だったのか。

 我ながら寝すぎてしまったが、これもこんな寝やすい気候になったせいさ。


「おはよう。いやぁ~よく寝たよ。つっても、昨晩は突然現れたゴーストモンスター『ポルターガイスト』の討伐に明け暮れていたんだ。寝不足だったんだから許せ」


 そう、昨晩は何故か家の周りに、ゴーストが蔓延(はびこ)っていやがった。

 まったく、聖女のフォルがいたから良かったものの、しかし、あの数は多すぎた。【オートスキル】があるとはいえ、数千体(・・・)はさすがに取りこぼすってもんだ。



 最終的に、ある一匹が突然変異(ミューテーション)し――『ポルターガイスト:テラー』へとボス化して、俺はそいつを倒すのに悪戦苦闘したんだがな。



「ま……あとは『血の煉獄』でひたすら燃やしたんだけどな」

「なに寝惚(ねぼ)けたこと言ってんのよ。早く支度(したく)する」

「……おまえな。つーか、腹の上に(またが)られてたら動けないだろ」

「そ、そうね……。そうだった、じゃ、みんな外で待ってるから早くするのよ」


 メサイアは、なんだか名残惜しそうに降りて行った。

 そんな顔されると胸キュンする……。



 ◆



 花の都・フリージアの中心部――『シンビジウム』。

 そこに向かうとイベント会場のような群衆(ぐんしゅう)が出来ていた。


「ふひゃぁ~。すごいヒトですね~! こんなに沢山のヒトを見たのは、初めてなのですよぉ~」


 リースが顔を輝かせ、キョロキョロ周りを見渡していた。正直、俺もこの世界に来てからは、こんな人混みは初めてだった。あっちもこっちもヒト、ヒト、ヒト。鬱陶(うっとう)しいくらいにヒトヒトヒト。



 『聖者祭(アルビオン)』……ってだけはあるな。

 俺は、人混み大嫌いなんだけど、それは胸に(とど)めておこう。今は我慢だ。



 この商機(ビジネス)を逃すまいと、普段のアイテムショップ、フリーマーケットも活気がある。みんな、ここぞとばかりにレアアイテムの売買取引を盛んに行っている。



 へぇ、珍しいアイテムが多いな。

 150万プルする『魔剣・リローデッド』に……、超過剰精錬された『サラリーマンのスーツ』……? うお! こ、これは……『サキュバスの角』! 女の子に装備させれば、夢の中であんなコトやこんなコトが!? めちゃくちゃ欲しい!!


 が……そのお値段――1,000万プル。高すぎる!! 詐欺じゃねぇだろうな!?



 などと色んなモノに目移りしていると、



「どうしたのですか……? あなたは懺悔(ざんげ)を。……はい、そちらの方は祈りを。――それでは祝福を」



 フォルの前に人だかりが出来ていた。

 うわぁ、いつの間にこんなにヒトが!!



「お、おい。フォル、これは一体なんの(さわ)ぎだ?」

「ええ、兄様。皆さん、わたくしの信者なんです」


 あー…そーゆーコト。

 そういえば、以前あの『鉄の街』で『おまえの神はどこにいる!』とか叫んでいたオッサンもいやがるな。オッサンはヘコヘコしてこちらを見ていたが。


「サ、サトル。ここ、ヒト多過ぎよ。それにこの場所は、ただのお祭り会場よ。もっと奥の方へ行かないと……」

「それ、まじかメサイア。なんだよ……早く言ってくれよ。俺はてっきり、この場所で何かあるのかと」



「も~、こう缶詰(かんづめ)状態だとはぐれそう~…………」



 確かに、ぎゅうぎゅう詰めになっていた。


 ていうか、やべぇ!


 はぐれそう!!

 ――いや、はぐれた(・・・・)


 リースが誰かに連れていかれた!



「くっ……! せめて、メサイアだけでも!」



 ヒトの荒波に飲まれていくメサイア。

 完全に飲まれる前にと、メサイアの腕に手を伸ばし、引き抜こうとするが――


「あぁぁぁぁぁああああ、メサイア!」



 人の波にもってかれた。


「……まじか」



 リースもどこかへ。

 フォルは信者に連れられて、どこかへ。



 俺ひとりぼっちになっちまった。



「……おいおい。みんな何やってんだー!!」



 ◆



 人混みを抜けて、なんか裏路地に出た。

 そこは薄暗く、気味が悪く……明らかに治安の悪そうな裏道だった。不良のたまり場みたいだなぁ。おっかねえ。



「静かだ……ここだけは皆避けてるな。そりゃ、こう薄気味(うすきみ)悪いと避けるか」



 不思議とヒトの気配はほとんどない。


 今この場所だけは、水滴の音さえ聞こえてきそうな。

 そんな静寂(せいじゃく)だけがあった。



 ――この先に、いったい、何が――



 一歩踏み出そうとしたところで、



「この先には行ってはダメだよ、(さとる)くん」



 ……?

 向こうから声が。



 どこかで(・・・・)聞いたことのある声がした。

 どこか懐かしい、そんな優しく、落ち着いた声。



「あんた……誰だ? 声はなんとなく覚えがある。でも、名前は思い出せない」

「そうだろうね。この世界に来るとね、昔の記憶は段々と薄れていくんだよ。けれどね、わたしのような稀有(けう)な存在もいるんだけどね。お久しぶり、理くん」



 闇の中から現れたのは、女の子だった。


 あの変わった耳……猫のような獣耳!


 前髪が長く、右目が隠れている。

 どこかクールな感じがするが――いやだがまて。


「ちょ……。なんつー恰好(かっこう)してんだ!」


 アレはアレか、いわゆる……『ビキニアーマー(・・・・・・・)』ってヤツか!

 すげえ露出、ほとんど肌色だ。目のやり場に困るレベルだ。


 しかも、なかなかの巨乳ときたもんだ。



 正直言ってこんな、巨乳ビキニアーマー少女の知り合いは俺にはいない。



「む……むぅ。すまん。やっぱり思い出せない。でも、俺の名前を知っているってことは……どこかで?」


「そう。その昔、わたしはあなたの従妹(いとこ)だった。もう覚えていないでしょうけれど、あるゲームをススメてくれた。――そうして、わたしも。

 だから、きっと理くんがこの世界に来るんじゃないかって思っていた。本当に、待ちわびたよ……ようやく会えたね」



 ――なんだか、俺と少女は運命的な出会いを果たしたようだ。

 全然覚えてないけどな!



「……って、俺の従妹(いとこ)ォ!?」

「間違いなく。ちなみに、昔の名前は事情があって教えられないけれど、今のわたしの名は『ハーデンベルギア』と――。長ったらしいので『ベル』と呼んでくれると嬉しいな」


「お、おう……。よろしく?」


 実感がわかない。

 なんだろう、あまりに唐突(とうとつ)すぎてどうしたらいいか分からない。



 俺はどうしたらいい!?



「理くん。今日は『聖者祭(アルビオン)』だから、この先へは行ってはダメだよ。だから、振り返らず……『シンビジウム』の先にある『ポインセチア』を目指して。そこで【大いなる祝福】を得られる。聖者への第一歩だよ。頑張って」



 ベルとかいう少女は、そこ(・・)を指さした。

 あの先に?



「振り返ってはダメ。そのまま希望(さき)へ」



 振り返ってはダメとか言われたら、振り返りたくなるだろ普通。


「えいっ」


 振り返ると、グキィッと首を(ひね)られた。

 

「振り返るなと言ったでしょーが!!」

「うげぇっ!? ……だ、だって気になるだろ。その先に何があるんだ?」

「……サキュバスのえっちなお店」


「――は? そりゃ、サイコーじゃねーか。行くわ」

「殴るよ!?」

「いってぇ!? もう殴ってるじゃねーか!!」

「ダメ。理くんは、あんなえっちなお店に行っちゃダメ!」


 と、ベルは泣く子も黙る凄い形相(ぎょうそう)で訴えかけてきた。

 こ、こえーって……。


「わかったわかった。……もう行くよ」

「それでよろしい。じゃあ、またね」

「おう。またな、ベル」


 ベルは、えっちなお店のある方向へ消えた。

 俺は反対方向へ――『ポインセチア』を目指した。



 そこへ行っている間にも、皆を拾えるかな。

 もしくは、そこにいるかもしれない。


 とにかく、行ってみよう。

いつも応援ありがとうございます。

もしも面白い・続きが読みたいと感じましたら、ぜひブックマーク・評価をお願いします。感想もお気軽に書いて戴けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ