表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/89

59.それは、空のように(2)


 ガタッ……カタッ

 倉庫になっている小屋の扉をすこし突っかかりながら開ける。


 ……唯一、父が燃やさず残しておいてくれただろう場所、だ。


 ……それならば、ここに、……必ず、隠されている筈だった。


 ……父は、あの日、わたしに、何かを言いかけて、止め、激情に駆られた()()をして、こちらの場所へ、押し込めた……そういうことだったのだろう、……あれは、きっと


 気づくことが出来なかった、……当然だ。わたしに、父の気持ちなど、推測できるはずもなかった。


 --ずっと、隠されてきたもの、……父が、箱庭を維持するために、隠さなければならなかったもの。


 倉庫の右の壁、スイッチを押すと、凝り性の父の趣味が詰め込まれたような、倉庫の様子が浮かび上がる。……そこは、まるで、父専用のおもちゃ箱のようで、隅の方には、わたし向けなのかもしれない、小さな子供が喜びそうなブリキのおもちゃが、今か今かと出番を待っているように、生き生きと飾られていた。


 照明は、温かな暖色の光を辺りに広げ、


 奥に設置されている天窓を開ければ、そこからは、柔らかな光がそっと入り込む。


 屋根裏へ続く縄梯子は、その時初めて見つけた。


 ……わたしは、暫くその縄梯子を見つめて、これは後回し、と目線を奥まったところに向ける。


 ……父のことだから、それはそれは厳重に隠している筈で……、わたしは、壁を押しながら、隠し扉を探した。


 **


 カコッ


 微かな音がしたと思うと、そこは、くるりと壁板が回り、優しい音が流れる。


 わたしが、ずっと聞いてきた……ピアノの音、『Ave Maria』


 ……ずっと、母が弾いているのだと、……わたしが、独り勝手に思い込んでいた、母の曲だ。


 クルクルと回るレコードの針。


 わたしが、こちらを開けると動くように仕掛けがしていたらしく、誰も居ないのに、曲だけが流れる。


 ……そこに、青い縁取りの白いドレスをまとって、真っ白な肌をした、……わたしが、母だと思っていた、蝋人形が、豊かな髪を何気なく纏めて、目を閉じたまま、そっと、柔らかそうな台に寝そべるように、置かれていた。


 ……わたしは、ひとつ、大きく息をすいこみ、ひとつ、息を吐き、


 そうして、ぼろりと、左目から涙をこぼすと、


 そこに、力なく崩れ落ちた--



**


……父が守り続けた箱庭は、……それは、とても、美しくて、



 涙がとまらないほどに


 苦しかった



 **

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ