表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/14

「全力で嫌がらせ」の意味がたぶん彼女と違うと思うのです (ロゼッタ)

リィリィに全力で嫌がらせをすると決めて、3日。

ロゼッタはさっそく困っていた。


嫌がらせすること自体は、難しくない。

むしろ、容易だった。


ロゼッタは自分の前世を厭い、今世では穏やかな人生を送りたいと切望している。

にもかかわらず、人の習性とは不思議なもので、汚れ仕事をまかせられる子飼いの者が数名いた。

少数だが、全員口も堅く、実力もある者たちである。


ロゼッタが全力で嫌がらせをすると考えた時、即座に思いついたのは彼らを使ってのリィリィの暗殺だった。

だがこれは、本来の目的が自分と王子の婚約破棄であり、またリィリィへ王子を譲るということである以上、本末転倒である。


この数日調べた結果、リィリィはロゼッタと並ぶ王子の婚約者候補に挙がっていることがわかった。

リィリィは男爵令嬢と王子の婚約などあり得ないと思っていたようだが、ブルジョアジーが台頭し、平民が力をつけている近年、国民への人気取りとして、成り上がりの貴族でいまだ商会を経営している貴族らしくない貴族であるガストン男爵家のリィリィを押す層も多かったのである。

特にガストン男爵ひきいるガストン商会は、昨年のバララーク川の氾濫の時のすみやかかつ大規模な救援活動を行ったことで、平民たちの絶大な支持を得ていた。

男爵令嬢でありながら下町にまで足を運び、救援の補助をしていたリィリィは一部の新聞では「聖女」とまで呼ばれていた。

それはリィリィの愛らしくも凛とした容姿も一躍買っていたのであろうが、それはともかく。


現状ロゼッタがクレイン王子にふさわしくないと見なされれば、次の候補としてリィリィが挙げられる可能性は高い。

だからこそ、ロゼッタはリィリィに「全力で嫌がらせ」しつつ、かつリィリィに害を与えない方法を考えなければいけないのだが、それが難しかった。


「浮かない表情をされていますが、どうかされたのですか?」


リィリィや侍女たちに心配されながら、ロゼッタは「なんでもないわ」と応えつつ、ずっと考えていた。

そしてそれからさらに3日。


ロゼッタは、ある毒を手に入れた。


それは摂取すれば数日、仮死状態になるというものだった。

ロゼッタは、その毒を自分で飲むつもりだった。


リィリィに嫌がらせをすることで、王子の婚約者を降りるという案は、どう考えても難しかった。

全力で嫌がらせすれば、自分は疑われることもなくリィリィを暗殺できてしまう。

かといってヘタに手加減すれば、自身はともかく公爵家にまで咎が及びかねない。

穏やかな愛情を交わしあえる今生の家族は、ロゼッタにとって大切なもののひとつだった。

迷惑は、かけたくない。


ロゼッタの前世の時代では、暗殺などされるほうが悪いという風潮だったため、暗殺しても事件の捜査もろくにされなかったが、この時代は異なる。

すくなくとも貴族の令嬢が殺されれば、捜査は綿密に行われ、適当に代理の犯人をつきだして終わりというわけにはいかないのだ。


なにもリィリィを殺さなくてもいいと思うのだが、ロゼッタの前世では嫌がらせといえば、本人の殺害、本人の身内の殺害というのが一般的だったため、他の手段がしっくりこなかった。

現代では嫌がらせと言えば、悪意のある噂をばらまいたり、家に動物の死骸を送りつけたりするのが主流のようだけれど、どの程度積極的に動けば嫌がらせになりうるのかいまひとつわからなかった。

どちらの時代にも共通して、女性には暴漢をしむけ貞操を奪うというのもあったが、これも実行すればリィリィが自害しかねないし、リィリィが王子妃になることもできなくなってしまう。

すっかり手詰まりになったロゼッタは、とにかく自分が王子の婚約者としてふさわしくないと判断されればいいのだと思い当たったのだ。


そこで、登場するのがこの毒だ。

飲んだところで数日仮死状態になるだけだし、貴族の葬儀は1週間はかかる。

葬儀が行われている途中で息を吹き返すものもたまにいるし、ロゼッタがそのひとりになっても不自然ではない。

とはいえ一度死んだ娘が王子の婚約者でい続けられるとも思えない。

まさにロゼッタが求めていた毒だった。


我ながら、いい思い付きだ。

週末、ロゼッタは学校の寮を出て、実家に戻った。

寮で死亡すれば、周囲の人間……特にリィリィに疑いがかかりかねない。

服毒は、実家でするつもりだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ