表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私の夢

作者: 千巻

登録初日の初投稿です

特に面白いものがかけた訳じゃないけど、うずうずしてやっちゃった

誤字脱字はあるかもです



私の夢は幸せに生きること


皆そうだと思う


ありきたりで平凡


でも、愛されてると信じて疑わない私の話


つまらないかもしれないし

支離滅裂になってるかもだけど

最後まで見て欲しい



私は温かい家庭に守られ今日まで生きている

それは私には当たり前のこととなっている


だから、私は愛されていると信じて疑わず、思い込んだ


思い込みというのは言い過ぎで(家族にはこれ以上ないほど愛されてると思う)、これは''自分が世界の中心''とか''自分が特別優れている''とかそういうのではなく


ただ純粋に''すべてに''愛されていると思い込んだ


私にとって嫌なことも嬉しいこともすべて愛されてるがゆえで、人生のスパイス


成長に必要なことだから起こる


人生谷あり山ありと某曲も歌っている


怒られることはほとんどなく、誉められることの方が多かった


頭を撫でられるとくすぐったいけどじんじんと心が満たされる


抱き締められると安心して、顔がゆるみ、ポカポカする


助けようとした青虫が車に引かれたときは号泣した


先生の判子に悪戯したこともある(私としては悪気なく、可愛くしてあげようと思ってやった怒られた)


そうして溢れんばかりの愛に生かされ、受けとるばかりはいけないと思い、いじめっこすらニコニコと眺めていた


むしろ物珍しくて観察してた


気持ち的には''何でそうするのかわかんないけど、面白いな''的な感じである


だから、無意識でいじめもスルーしていた


私にやり返す意思はなく、遊びに付き合う気持ちで同じことをしてあげたら泣いて謝られたことがある程鈍感だった


いじめを指摘されても、あまり気にしてなかった

(…いや、ちょっと気にした。多分悲しかったと思う)


眠れば大抵嫌なことは忘れるし、感情に合わせたかのように予報にない雨が降ると悲しい気持ちも薄れて笑顔になるのだ


愛されていると思い込むほどには平和で温かい環境に囲まれていたので、いじめがエスカレートすることもなかった


いじめがいもなかっただろうし、能天気が幸いし友人も多かった


その思い込みは小学生だけにとどまれば微笑ましかっただろう


思い込みは訂正されることなく、今日も根深く心にある


イタイ自覚もあり、そんなことないと思いはすれど、やはり愛されてると思うのだ


 たとえ、思い込みでも


ちなみに反抗期は来なかった



年下の子よりも幼いようで、世話をされることの方が多いし


愛されてると思う割に自分に自信はないし


特別容姿がいいわけでも、有能なわけでもないけど


だからこそ、特別じゃない自分が能天気に生きられるのは愛されているからだと、そう思う


たまに後ろ向きに考えが進んでも、自分を愛してくれている人がいるのを忘れないようにしたいと思う


 そして、願わくは


自分も溢れかえるようないろいろな''愛情''を


誰かに教えてあげたいなと思うんだ


辛くて悲しい気持ちも、乗り越えられるように


言葉に出来ないならぎゅってきつくハグをして


手が震えるほど辛いなら、安心出きるように繋いで


声がでなくなるくらい泣きたいなら、タオルと肩で支えて


明日が見えない時はお互いの明日を夢見て語ろう


大好きも、大嫌いも、全部がいとおしいと


そう感じれる、感じさせられるくらい、長生きしたい


それが、愛してくれる全てへの恩返しにはならないかもしれない


 良いことも悪いことも


 大切な思い出を

 思い返す度に幸せだって言いたい

1人によって普通は違うけど、私にとっての幸せを残しておきたかった

2愛してくれる人に感謝を込めて

3綺麗事かもしれないけど、素直に夢を書きました

届け(๑´>᎑<)~ありがとう

伝われ(ノ*>∀<)ノ感謝

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自分を育んでくれた人に対する思慕と感謝の気持ちに満ちているところが良かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ