表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チュートリアルと思ったらチートリアルだった件  作者: へたまろ
第1章:チュートリアルダンジョン
5/137

第5話:最初の敵はスライムじゃないのか?

 という事で、罠を楽々回避しつつ通路の先に辿り着く。

 一応罠探知のスキルのお陰で、この辺りの罠は全て見る事が出来る。

 文字通り、目に意識を集中すると罠の仕掛けてある場所が光るのだ。

 いやあ、これチュートリアルすっ飛ばしたら結構大損するパターンだよね?

 後が大変って感じかな?

 でも、もしかしたらチュートリアル終了後に全ステータスリセットなんてパターンもあったりするから怖い。

 いや、それでも頑張ればボーナス特典があったりすることもあるし、練習という意味ではやって意味は無い事は無いだろう。


 っと、罠か。

 丁度曲がり角を曲がった瞬間に、不可視の糸があるだろう線上に光が見えるのでそれを跨いで先に進む。

 うん、酷い罠だ。

 曲がった瞬間にこれは無いだろう。

 上げててよかった罠探知。

 そんな事を思いながら曲がった先を見ると、扉が見える。

 うーん、あの扉を越えるとチュートリアル終了か、それとも第2段階か。

 そろそろ、戦闘系のチュートリアルが始まってもいいよね?


 そんな事を考えながら扉の向こうに行くと、少し開けた部屋になっている。 

 そして聞こえてくる息遣い。


「ガァァァァァ!」


 そして聞こえてくる叫び声。

 いや雄たけびでしょうね。

 目の前には2m級の狼。

 本物?魔物?どっち?

 狼の実物なんて見た事ないし。


「あっ!」


 そんな事を思っていたら、狼が一直線にこっちに突っ込んできて噛み付かれた。


「キャイン!」


 だが狼の牙は刺突耐性か、刺突無効に阻まれて全く身体に刺さる事は無かった。

 取りあえず、噛み付いたまま固まってたので、鼻っ柱をぶん殴ったら情けない叫び声とともに離れていったわけだが……


「グルルルル!」


 めっちゃ怒ってます。

 っていうか、これゲームだよね?

 涎でベチャベチャなんだけど?

 そこまでリアルに作り込まなくてよくない?


「ってー!」


 と思ったら目の前の狼がかき消えて、気が付いたら身体を爪で切り裂かれていた。

 おい、物理耐性仕事しろ!

 というか、斬撃に対する耐性が無いからって事か?

 まあ、痛覚耐性も無効もあるから動けなくも無いけど、出血量やばくね?

 久しぶりの大量出血に眩暈を起こしかけるが、またも狼に噛み付かれる。


「だから、それは効かねーっての!」


 思いっきり裏拳で狼の顔を殴り飛ばすが、恐ろしく強靭な首の筋肉をお持ちなようで顔を反らした程度で留まるとギンッといった音が聞こえそうなくらい睨み付けられました。

 でもごめんなさい。

 恐怖無効があるので怖くありません。

 気にせず2発目を放つと、あっさり避けられて正面から睨まれる。

 あれ?身体が動かん……

 そのまま踏み付けられると、爪で滅茶苦茶に切り刻まれた。

 嬲り殺しってやつかな?

 ちょいちょい噛まれたし。

 効かないけど。


―――――― 

レベル:1

名前:ヨシキ・クラタ

スキル

初級スキル

刺突耐性レベル:13

物理耐性レベル:10

斬撃耐性レベル:1←NEW

痛覚緩和レベル:10

恐怖耐性レベル:10

威圧耐性レベル:1←NEW

飢餓耐性レベル:7

格闘レベル:3

罠探知レベル:10


中級スキル

刺突無効レベル:6

物理無効レベル:2

痛覚無効レベル:4

恐怖無効レベル:3

罠回避レベル:3


――――――


 ああ、さっき身体が動かなかったのは威圧されたからだったのね。

 恐怖感じないから気が付かなかったわ。

 恐怖と威圧は別物なのね。



ブクマ、評価、感想随時受付中。

厳しい評価も有難く受け止めます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ