表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

フラれて始まる新しい恋


この小説は、友達と「フラれる所から始まる、恋のハナシ」というお題を決め、書いてみました。



最後まで読んでくれたら嬉しいです☆

「ごめん、好きな人出来た。別れて?」



そう言われて、あたしの初恋は終わった。


あたしの名前は、今泉小織。高校2年生。

…本日大好きだった岡森先輩にフラれて、テンションはドン底。

大丈夫、まだ傷はあさい。あたしは自分にこう言い聞かせてた。



高校1年生になった時、あたしは、岡森先輩に恋をした。

一目ぼれ…だった。

岡森先輩はかっこよくて、運動できて、頭もよくて…つねにパーフェクトで…。

女子から大人気だった。

あたしは、絶対に付き合うことができないと思っていた。



1年の秋。

この時期には、1年生と2年生の合同遠足っていうのがある。

…小学生か、ってな感じであたしは思ってたけど、これがまた、みんなから大人気。

1年生の女子は、2年生の男子とペア。

1年生の男子は、2年生の女子とペア。

という風に、1,2年の間で、カップルになるチャンスだ。

そこで、1年の女子が狙ってたのは、岡森先輩。

あたしは、すんなり、岡森先輩と同じペアになった。

先生が、勝手に名前の順で分けたら、ちょうど。

他の女子に、「いいなぁ~」「ずるい!」とか言われたけど、そんなの関係ないっ!

だって、嬉しかったから。


「なぁ、今泉。なんか喋ったら…?」

真っ赤な葉っぱの付いた、たくさんの木のトンネルを通っている時、岡森先輩はぼそりと言ってきた。

あたしは、緊張しすぎて、喋る言葉が見つからなかった。

何しゃべればいいんだろ……。

「え…っと…。岡森先輩って…彼女いるんですか!?」

…やっちゃったぁ。

イキナリ何聞いちゃってんの、あたし。

岡森先輩ひいちゃったよね?

「第一声目がそれ!?…いたらどーする??」

意地悪そうな顔をして、岡森先輩が聞いてきた。

「…え。困る」

「何で?」

「だって、あたし。岡森先輩が好きだからッ……です…」

何言ってんだ!?

あたし。

何告っちゃってんの!?

…岡森先輩といると、勝手に口が動いて、変なこと言ってしまう。

「…まぢ?俺さ、お前のこと、いいなーって思ってたんだぁ~。付き合ってくれる?」

「………は、はいっ」



あたしたちの恋は、ここから始まった。

それからは、なぁんとなく付き合ってた。

岡森先輩はモテてて、色んな人に、呼ばれては合コンに行っていた。

あたしがいるのに、遊びまくってた。

だから、もう別れるかなーなんて思ってた。


けど…実際に、フラれると、とてもツラい。

わかっててもツラい。



「てゆーかさ、別れようって言った時、小織に即0kされたんだけどっ」

しょうがないよ。

好きな人出来たって言われたら、0kするしかないじゃんかっ!

そう思ったけど、笑うしかなかった。

…本当は嫌だったなんて、誰にも言えないよ。

「小織先輩♪」

岡森先輩が、練習に戻った時、男のくせに、可愛らしい顔をした、1年の井戸田良哉が話しかけてきた。

良哉も、陸部で毎日あたしと顔を合わせてた。

「どーした?」

「いーや。無理してるように見えたんで」

ギクッ。

「本当は、岡森先輩と別れるの嫌なんッスよね?小織先輩見てたら、分かります」

なんか、見破られてる??

あたしがだまってると、良哉が口を開いた。

「あっ!小織先輩て、夏休みあいてるッスか??」

「ん…?空いてるけど」

「んじゃ、俺と遊び…「だめだよッ!!良哉!!」

良哉が喋ってるときに、入ってきた、1年の女子。

良哉は、モテモテ。…あたしと違って。

「ゥチ等と遊ぶ約束したじゃんッ!」

「あぁ…そうだったぁ…。ごめんッス。先輩っ」

いやいやいや…。

あたし、遊びたいなんて一言も言ってません?

なんか、あたしが言ったみたいじゃん、それじゃ。

「別にいーけど~」

でも、ニコリと笑って、上から目線で言ってみた。

何回も謝ってきた、良哉が面白くて思わず笑ってしまった。



夏休みは、誰とも遊ばずに、部活に専念した。

…高2になって、こんなにさみしい夏休みを過ごすとは思ってもなかったけど…。

でも、この練習のおかげで、夏休みの最後にある、陸上の大会では、いい成績を残せた。


そして、あっという間に、去年、岡森先輩と付き合いだした、秋の合同遠足…。

2年の女子は、良哉を狙ってる。

あたしは、もうこんなのどーでも良くなって、誰とでもいいや、と諦めついてる。

それなのに、ペアになったのは、良哉だった。

どうして、あたしはいっつも女子が狙ってる男子とペアになるんだろ…?

「小織ずるーいッ!私と変わって!!」

1,2年が体育館に集まり、ペアが隣同士に座って、説明会を開いていた時、後ろにいた女子が言ってきた。

「…別に、いいよ?」

そう言ったら、その女子が、

「まぢー??ラッキー」

とはしゃいでた。

…別にいいだろう。

だけど、イキナリ隣にいた良哉が口をはさんだ。

「ダメッス、先輩。俺、小織先輩がいいッスから」

「…はぁ?」

あたしは、意味分かんなかった。

あたしがいいって言ってるんだから別にいいじゃん。

「えぇ~。つまんないのッ」

本当に、つまらなさそうに、他のほうを向いた。

あたしは意味が分からずにいた。

「は?意味分かんない。変わっても良かったのに」

「ダメッス!!」

そのあと、何にも話をせずに、説明会終了。

…良哉って良く分かんない。

なにを考えてるんやら…。



そして、合同遠足当日。

2回目だけど、やっぱり、小学生かっ。と思う。

しかも、この日だけ私服0k。

あたしは、出来るだけ可愛い服を選んだ。

「えーそれでは、今から自由行動でーす。この前きめた、ペア2人は離れたらだめですよー」

「「「はーい」」」

…小学生かっつーの。

今どき、「はーい」とか…。


「小織先輩♪」

「あ、良哉。じゃ、行こっかぁ」

「はいっ」

ニコニコ笑って、あたしの後ろをチョロチョロ歩く良哉。

「何よ」

思わず、あたしは言う。

「んーん。小織先輩可愛いなぁって思ってたんですぅ~」

か、可愛い!?

何でそんなにスラリと言えんの…。

「御世辞はいいから!!」

「御世辞じゃないッスよぉ」

すねるように言う良哉。

そういうところ、可愛いんだよなぁ…。

…良哉、素直だし。

思ったことすぐ言うし…(本当なのかは分かんないけど)

あたしは、良哉がうらやましい。

あたしもそういう人になりたい。

でも、無理……恥ずかしいし。

今だってそう。良哉、私服だといつもよりカッコいい…。

でも、あたし、言えないんだ、こういうの。


「小織先輩っ!」

「ん?」

「お、俺…」

顔お真っ赤にしながら言ってきた。

「俺…小織先輩のことが好きッス!!付き合って下さいっ!」

「…え?」

なんとなく、想像ついてた。

顔を真っ赤にするとか、急に小さな声になるとか…。

告白か…。

去年は、あたしがしたなぁ…。

去年の思い出がよみがえってくる。

でも、岡森先輩の思い出より、良哉の思い出が出てきた。

…嬉しかった。

だから、あたしは即「いいよ」とニッコリと笑い、答えた。

向こうも相当嬉しかったのか、

「よっしゃぁ!!」

カナリはしゃいでた。



そして、今年の秋から、また新しい恋が始まった。



良哉は、いつもあたしのことを思ってくれた。

…これが本当の「恋」……。



最後まで読んでてくれて、ありがとうございます。


この小説は、ゥチの記念すべき1作目の小説ですっ。



これからも、ドンドン書くのでよろしくお願いします。




コメ&アドバイスしてくれたら、嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] すべて。 [気になる点] ないよ!んなもん!!! [一言] アタイの立場はどうなるんだよおおおおおおお!! なんかどんどんどんどんかなしい話になっていく… 何故だーーーーーーーーーーーー!…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ