表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

公衆電話

作者: Gyou

先日の通信障害から拙い文章ですが昔を思い出してみました Op.033

夕刻の駅では、公衆電話に列ができる

仕事を終えた人たちの家へのmessage


笑い声が飛び交う

嬉しそうに

仕事の疲れも忘れて

愛しい子どもたちへ

愛しい人へ


公衆電話に毎日同じ顔が並ぶ

優しい声で

笑い声で

何も心配かけずに


安心できる人の前で

思わず弱音を吐くこともある

でもそれは

あなたがとても愛しいから


公衆電話に毎日同じ顔が並ぶ

甘え声で

笑い声で

今が一番幸福しあわせそうに


夜景の駅舎では公衆電話に列ができる

大きな荷物を抱えて誰かへmessage


荷物をたくさん持って

少し疲れてどんな気持ちでいるのか

でもそれは

あなたがとても愛しいから


公衆電話に様々な顔が並ぶ

泣き顔で

安心顔で

たくさんの大きな思いの中で

長野県の旧鬼無里村を訪れた時、木製の電話ボックスを見つけました。いったいいつから彼はそこでみんなの気持ちを受け止めてきたのでしょうか? 今は何処にいてもいつでも、簡単につながることが出来ます。良くも悪くも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ