表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/176

三八二年 祈の三十日

 ソージュが来て三日目。

 真面目なソージュは仕事を覚えるのも早い。時間は少しかかっても、器用だし丁寧だから問題ないし。

 ホントはもう合格でもいいんだけど。本人がまだ不安だって言うから、もうしばらく来てもらうことになった。

「ホント。ソージュもすごいね」

「すごいって?」

 今日は宿の厨房で食べることになった。一緒にお昼を食べるのも三回目。学校で一緒に食べてたのが懐かしい。

「私、三日でなんか覚えられなかったよ」

 ほめてるのに、ソージュはそんなことないよと笑う。

「レムより仕事の内容が少ないからじゃない?」

 確かに、まだ基本的なことしかしてもらってないけど。

「そうかなぁ」

「そうだって」

 だって、ソージュはちゃんとメモも取って、わからないことはちゃんと聞いて。最初からしっかり覚えようとしてくれてた。

 だからきっと。こんなに早く覚えられたんだと思う。

「ホントに。もう合格でいいのに」

「いいだろ、もう少し来させてよ」

 まだ言うのかと苦笑してる。

「それに、あさって。俺が来れば、レムも少しは楽だろうし」

「別にいいのに…」

 誕生日は食堂で『お客様』してねってククルから言われてはいるけど、夕方からだから大丈夫なのに。

 そう言うけど、ソージュは笑って首を振る。

「いいんだよ。俺が手伝いたいだけなんだから」

 ひょっとしてそのために、まだ不安だって言ってくれてるのかな。

 じっとソージュを見てみるけど。わからなかった。

「な、何?」

「ううん。どうしてかなって思っただけ」

 慌ててたソージュが不思議そうな顔になる。

 わからなかったけど、まぁいいか。

 私の幼馴染は優しいんだよってことで。

 ソージュは職人だけあって手先が器用なようです。

 ふたりの関係は、やりとりも含めやっぱりククルとテオに似てますね。

 レムも遠慮がないです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
本編バナー
冬野ほたる様 作
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ