表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/176

三八二年 祈の二十八日

 朝一番の仕事は私たちだけで大丈夫だから、ソージュには基本遅めに来てもらうことになった。

「おはようございます」

 そう言って入ってくるソージュ。

「おはよう」

 返すとにっこり笑われる。

「店にも寄ってきたよ」

「ククル、びっくりしてた?」

「うん。驚いてた」

 楽しそうなソージュ。ククルも驚いただろうな。

 お互いよろしくと言い合ってから、一緒に仕事を始める。

 うん、やっぱりソージュは真面目で丁寧。

 今回、私がもういいと言うまでソージュはここへ来ることになってるけど。この分ならきっとすぐに覚えられるんだろうな。



 夕方まで一緒に働いて。

 ソージュにはとりあえず夕方まで手伝ってもらう予定だから、今日のお仕事はこれで終わり。

「結構色々することがあるんだな」

 そう笑ってるけど、ソージュはしっかりついてきてくれた。即戦力でいけそうなくらいだね。

「そういえばレム、結局誕生日プレゼント、何も言ってくれなかったから。俺、適当に用意したからな?」

 そういやククルの誕生日のときに聞かれたっけ。

 適当って。何だろう…?

「思いつかなくて。聞いてくれてたのにごめんね」

「いいけどさ」

 ソージュが笑ってそう言った。

「まぁ、とりあえず。明日もよろしく」

「うん。また明日」

 やっぱりちょっと嬉しそうな顔で、ソージュは帰っていった。

 のほほんとしてますね。

 ソージュは父と兄ふたりと一緒に、家具や木製品の職人をしてます。父の本職は木工細工ですが、小さな町なので需要が生活用品に大きく傾いているため、言えば何でも作ってくれます。たまに作った手の込んだ細工はミルドレッドに売りに行ってます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
本編バナー
冬野ほたる様 作
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ