表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/176

三八二年 雨の二十一日

 今日は丘の上食堂の再開の日!

 お兄ちゃんはいつもより早起きで、宿の仕事もしてくれた。

 早いねって言ったら、あんまり眠れなかったって。緊張してるみたい。

 宿泊のお客さんは四人だけだから、大丈夫だと思うけど。



 お昼を回ってしばらくして。ちょうどロビーを通りかかったら、ソージュが長椅子に座ってた。

「レム」

「ソージュ、どうしたの?」

「隣、見に行ってたんだ」

 そう言って立ち上がるソージュ。

 幼馴染の様子を見にきてくれたんだ。いいとこあるよね。

「レムは? テオが抜けたら忙しくなるんじゃないか?」

「大丈夫。お兄ちゃん、ちゃんとこっちでも働いてくれてるから」

「両方? すごいな、テオ」

 ソージュは私ともお兄ちゃんたちともひとつ違い。宿と食堂と木工職人じゃ仕事内容は違うけど、働く大変さはわかってくれてる。

「…レムはずっとこっちにいるんだ?」

「私? うん、私は店には行かないよ?」

「そっか…」

 何か考え込むようなソージュ。どうしたのかな?

 顔を覗き込んだらびっくりされた。

「よ、様子見てくるって言って抜けてきたから、もう戻らないと。レムも無理するなよ」

「うん。ありがとソージュ」

 またねと手を振ってから。

 あれ? どうして宿にいたのかな?



 夜になって。普段はもうお客さんなんか来ない時間に、入口の扉を叩く人がいた。

「ギャレット?」

 扉を開けたお父さんが、ものすごくびっくりした顔してる。

 お父さんよりちょっと上かな?

 その人は何も言わずにお父さんを抱きしめた。お父さんも何も言わないまま、ぎゅっと抱きしめ返す。

 しばらくそうしてから。その人は少し悲しそうにお父さんを見て。

「悔やむしかないな」

 そう、小さく呟いてた。

 それから私のほうを見て。

「ギルド事務長のギャレット・ハーバスという。レムさん、だね」

 砂色の髪に青い瞳。さっきの悲しそうな様子はもうない。

「アレックとクライヴとは昔からの知り合いでね。遅い時間にすまなかった」

 お辞儀をする私に微笑んで、お父さんと出ていく。多分食堂に行くんだろうな。

 試作と称して、鍋ひとつにふたかけくらい、シチューにチョコを入れてみました。知られなければ気付かれないのですが、『チョコ入ってる』と知ってるとチョコの味だけよくわかるようになります…。

 きっとふたりもこの先チョコ味のシチューを食べる羽目になるんでしょうね…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
本編バナー
冬野ほたる様 作
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ