表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/176

三八二年 祈の十八日

 お昼過ぎ、ギルドの人たちが到着した。出迎えはククルに任せて、私は案内する準備をしてないとね。何てったって今回は人数が多いから。がんばらなきゃ。

 そう思ってると、ふたり入ってきた。ひとりはウィル。もうひとりはいかにもギルド員って感じのおじさんだった。

「レム。またお世話になります。早速すみませんが、ひとり増えたので、もうひと部屋増やしてもらえますか」

 ウィルがそう言って、隣のおじさんを見た。

「急な変更で申し訳ない。私はセドラム・リーヴス。ディアレスを預かる者だ」

 えっ? てことは、ディーの師匠なの?

 慌てて名乗ると、君が、と言われた。

「ディアレスから聞いている。とてもよくしてくれたと」

 ありがとう、と言われるけど。

 ちょっと待って、全然考えが追いつかない。

 何でディーの師匠が来てるの?



 そうこうする間にゼクスさんたちが降りてきて。ウィルとリーヴスさんが挨拶し始めた。

 それからふたりが外に行って。しばらくしたらまた人が来た。

「レム!」

「リック?」

 名前を呼んで手を上げるリックのうしろ。

「…また来れて嬉しい」

 そう言って笑うのは。

「ディー…」

 帯剣してるから、ギルド員のままだよね。

 元気そうに、笑ってる。

「レムっ??」

 零れた涙に、ディーとリックの慌てた声がする。

 よかった。ホントよかった。

 涙を拭って、私も笑う。

「私も。また会えて嬉しい」



 皆で外で顔合わせをして。

 リック以外にも四人、私と変わらないくらいの子たちが来てた。

 皆を部屋に案内して、しばらくしたらお兄ちゃんが来た。

「どうしたの?」

「ククルがお茶出そうって言うから。こっちで淹れようと思って」

 皆移動で疲れてるだろうしね。ククルらしいな。

「私淹れるよ。ククル手伝ってあげて」

「ありがと。助かる」

 そう言ってお兄ちゃんが戻った。

 結構な人数だから。いっぱいお湯沸かさないとだよね。

 そうしてる間にお菓子を持ってククルが来て。まずゼクスさんに出して許可をもらうって言って、お茶を持っていった。

 ククルが行ってる間に準備をしてたら、今度はロイと一緒に降りてきた。

「ありがとうレム。いいって言ってもらえたから持っていくわね」

「手伝う?」

「聞きたいこともあるし、ロイが手伝ってくれるから大丈夫よ」

 黙ってうしろに立ってるロイが、少し笑って頷いた。

 皆の部屋と厨房を行き来するククルとロイ。

 見てて、ちょっと違和感を感じる。

 それが何かわかったのは、皆にお茶を渡し終わって、最後にククルがロイの分を手渡してたとき。

 どこか緊張した顔で。でも嬉しそうな瞳をして。ククルからトレイを受け取るロイ。

 その顔を見て、うしろに立ってたロイがどんな顔して誰を見てたかに気付いた。

 ロイって、そうなの?

 ククルが好きなの??

 ロイが部屋に戻って。ククルもお礼を言ってくれてるけど、私の気持ちはそれどころじゃない。

 お兄ちゃん!!

 どうするの??

 ディーが来ました。リックとは、前日ギルドを出発するときに初めて会いました。

 一方ロイ。髪を切って表情が見えるようになったら、早速色々バレてますね…。本編でもまだまだ迷走中です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
本編バナー
冬野ほたる様 作
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ