表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/176

三八二年 動の四十六日

本編『動の四十七日』のネタバレを含みます。

 今日で訓練は最後だから、午後のお茶休憩に私も呼んでもらえることになった。

 お兄ちゃんが呼びに来てくれて。裏に回ると皆がいた。

「レムもお疲れ様」

 ククルがそう笑って、パイが載ったトレイを渡してくれる。

 椅子に座ったゼクスさんたちと、そのまま座り込む皆の間に私も座る。ヴェインさんだけうしろにいるんだね。

 皆のトレイにはサンドイッチまで載っててびっくりした。朝昼晩と夜食とこれ、皆五食も食べてたんだ。それだけ訓練大変なんだろうな。

 皆、こうして食べられるのは今日で最後かって残念がってる。

 ククルのお菓子、美味しいもんね。よくわかるよ。



 途中、ククルがお茶のおかわりを注いで回ってて。

 ここでしか会う機会がないからか、皆必死にお礼を言ってる。

 ふふ、面と向かって言われてるから、ククルもちょっと恥ずかしそう。

 やっぱりククルは全然怒ってない。

 だから、大丈夫だよね?

 ギルドに戻っても、ひどい罰を受けたりしないよね?

 私にはどうすることもできないから、余計に心配。

 本当に。せめて軽くすみますように。



 最後のお茶休憩が終わって、最後の訓練を終えて。最後の夕食の時間が来た。

 皆にお茶を持っていくのもあと二回。本当にあっという間だった。

 いつものようにカートが受け取ってくれたけど、今日はちょっと待っててと呼び止められた。

 カートはテーブルにポットを置いて戻ってきて。

 ものすごく真剣な顔で、私の前に立った。

「レム」

 手を取られ、ぎゅっと両手で握られる。

「俺。ちゃんと責任取って償ってくるから」

 声もいつもより緊張してて。まっすぐ私を見つめる濃い灰色の瞳は、本当に、真剣そのもので。

 私は黙ってカートの言葉を聞いていた。

「いつになるかわからないけど。次来れたとき、俺の話を聞いてほしい」

 握る手と、眼差しと、いつもと全然違うその様子。

 何の話か、うぬぼれじゃなければ、多分そうなのかもしれないけど。

「…うん、わかった」

 今はまだ、話を聞くって約束だけだから。

 考えないでおくね。



 ロビーに戻るとノーザンさんがいて、お疲れ様と労われる。

「レムちゃんにも話しておくよ。儂ら、明日帰ることにした」

「明日?」

 急だなと思ってそう言ってから、気付く。

「…皆と一緒に?」

 ノーザンさんは笑っただけで答えてくれなかったけど。

 間違いなく、そうだよね。

 ノーザンさんたちが一緒なら、きっとひどいことにはならないよね。

「よかった…」

「レムちゃん??」

 ほっとしたら涙が出てきて。ノーザンさんが慌ててる。

 まだどうなるかわかったわけじゃないけど。

 こんなに皆のこと考えてくれてる人たちがいるんだから。

 きっと大丈夫だって、そう思った。

 今度はノーザン。同じくちゃん呼び。ククルと変わらずかわいがってます。

 ロイはヴェイン仕様なのでレムとの会話が全くありません。おそらく観察だけはしてるんでしょうが、レムは気付きませんね。

 今のカートの精一杯。相手がククルなら気付いてもらえないところでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
本編バナー
冬野ほたる様 作
― 新着の感想 ―
[一言] ククルがレムの半分ぐらいでも こういう感情を理解していたら きっと本編は半分もいかない長さで終わった気がします。 レムはどこでそういうことを覚えたんでしょうね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ