表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/176

三八二年 動の四十三日

 もう大丈夫だろうからって、ひとりでウロウロするなってのは取り下げてもらった。ゼクスさんももういいって言ってくれたし、皆とは名前で呼ぶ間柄だしね!

 それに、やっぱりぱっと動けないのは面倒くさいよね。

 だから、お昼のお茶もひとりで持っていく。

「あ、お兄ちゃん来てた」

 なんだ、お兄ちゃん先に来てたのか。

「レムさんっ」

 気付いたカートさんが走ってきてくれる。

「持ちますっ!」

 ホント、相変わらず元気だなぁ。

「お願いします」

 そう言って渡すと嬉しそうに受け取ってくれた。

 部屋に入るなってのはまだ言われてるから、あとはお兄ちゃんに任せて先に戻る。

 あの六人も笑うようになったし。

 ホントによかった!



 夕食のお茶を持っていったときも、やっぱりカートさんが取りに来てくれた。

「レムさん! レムさんと俺、同い年だって!」

 嬉しそうに報告してくれる。

「俺も一緒」

 スヴェンさんがうしろで手を上げてる。

「俺の誕生日はまだだから、ひとつ上だな」

「エディルは俺と一緒だよね」

 エディルさんとレンディットさん。

「俺が一番上で、テオよりひとつ上」

 やっぱりディアレスさんが一番年上だったんだね。

「俺がレムさんのふたつ下、です」

 うん、セラムさんが一番年下なのはわかってた。

 やっぱり皆同年代だった。同じ町なら一緒に学校に行ってたんだと思うと、ちょっと変な感じ。

 でも、それなら。

「ね、やっぱりレムでいいよ。話すのも普通で」

 名乗ったときにもそう言ったんだけど、そんなわけにはいかないって断られた。

 皆びっくりしたように私を見てるけど。

「お兄ちゃんのことは呼び捨てなんでしょ? 私も皆と仲良くなりたい」

「レムさん…」

 ディアレスさんが呟いて、皆を見た。

 皆頷いてくれてる。カートさん、すごい勢いで何度も頷いてるけど首もげそうだよ?

 カートさんを見て苦笑いして。ディアレスさんが私を向いた。

「ありがとう。じゃあ、レム。俺のことはディーと」

「俺はレンで」

「あとはそのまま…」

「呼び捨て、だな」

「俺のことはカートでっ!」

「それそのままだから」

 あはは、賑やかだな。

 六人、何となく話し方で区別がつきますか?

 ややこしいのがエディルとスヴェン。エディルのほうが少し堅い感じです。

 わかりやすいのはカートと、ツッコミ担当セラムでしょうかね。セドラムと名前被りました…。


 今のところ順調なので八時に上げていきますね。

 間に合わなかったときはすみません…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
本編バナー
冬野ほたる様 作
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ