表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/176

三八二年 動の十日

本編『ウィルバート・レザン/彼女の日常』のネタバレを含みます。

 昨日の夜に来たウィル。今回は仕事じゃなくて、ククルにお菓子を作ってもらいに来たんだって。

 中央なら美味しいお菓子屋さんもいっぱいありそうなのに。わざわざここまで来るなんてびっくり。

 でも、ククルのお菓子が美味しいのは私もわかるから。ウィル、よっぽど気に入ったんだね。

 今日も朝からずっと店に行ってるみたい。



 びっくりしたといえば、お兄ちゃん。

 ウィルを呼び捨てどころか、何だか言葉もキツい。

 こないだまで普通だったのに、どうしたんだろ?

 今だって宿に戻ってきてるけど、もんのすごく不機嫌だもん。

「…お兄ちゃん」

「何」

 声をかけると短くそう返された。

 あはは、やっぱ機嫌悪い。

「こっち、そんなに忙しくないから。ククル手伝ってあげて?」

 お菓子もたくさん焼かなきゃいけないんじゃ、ホントにククルは忙しいはず。

 そう言うとお兄ちゃんはじっと私を見て、ちょっとバツ悪そうに苦笑した。

「ごめん」

 いつもの声に戻ったお兄ちゃん。

 ありがとうって言って、店に戻っていったけど。

 お兄ちゃん、最近様子おかしいよね。

 いつからかなって考えてみたら。思い当たったのはウィルが帰った日。

 で、今もウィルが来てる。

 …ウィルが関係してる?

 そういえばいつからか店に入り浸りなウィル。

 不機嫌なお兄ちゃん。

 ……もしかして、そういうこと??

 本編にはない日付です。ウィルがお土産を取りに来たところですね。

 テオの様子からウィルのこともバレましたが。宿では普通のウィル、この手の話をレムとすることはないんでしょうね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
本編バナー
冬野ほたる様 作
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ