表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/213

夢①

ルーカスは15歳の年の9月に王立ラヴィッツ学院に入学する事が決まった。


学院は王都にある全寮制。家族とは離れて暮らす事になる。

兄と離れたくないシャルロッテは寂しくて泣き続けた。

そんなシャルロッテをルーカスは優しく宥めながら、『休みにはこまめに帰って来るから』と約束をしてくれたのだ。

渋々ながらも納得したシャルロッテは、両親に無理を言ってルーカスの入学式に参加させてもらった。

シャルロッテはそこで運命の出会いを果たす……。


新入生代表のスピーチをする、昔よりも成長し格好良くなった従兄弟のクリストファーに恋に落ちたのだ。


クリストファーとの婚約をねだる愛娘。

王位継承権を放棄し、王族としての立場を棄てた父は、娘が王太子妃になる事を渋った。

王族としての責任を充分に理解している父は、シャルロッテにはもっと普通の相手との幸せを願っていたのだ。

しかし、繰り返されるシャルロッテの懇願と熱意に負けた父は、クリストファーとの婚約を成立させる事になった。


シャルロッテは幼い頃から、公爵令嬢という立場上、王妃教育を施されていた。そんなシャルロッテだったからこそ、婚約が成立しやすかったとも言える。

無事にクリストファーの婚約者となったシャルロッテは、王太子妃の冠を被り愛する人の隣に立つ為に、更に積極的に王妃教育に取り組んだ。



***


それから半年後の四月。


大好きなルーカスは側には居ない。

けれど、惜しみ無い愛情を注いでくれる大好きな両親に、優しい使用人達。

愛する人の為に頑張っている王妃教育。


シャルロッテは毎日が充実し、幸せで満ち足りていた。


その日。

シャルロッテは自室の机に向かい、兄へと近況報告の手紙を書いていた。

すると、誰かが廊下バタバタと走っている音が聞こえた。

その音はだんだんと大きくなり、こちらへ向かって来ているのが分かった。


どうしたのだろう……?


シャルロッテが首を傾げると同時に、ノックも無く乱暴に扉が開けられた。


「お嬢様!!お逃げ下さい!!」


血相を変えて飛び込んで来たのは、いつも笑顔を絶やさない老齢の執事のマイケルだった。

マイケルは汗だくで、険しい顔をしている。


「逃げるって……マイケル、一体何があったの……?」

ハンカチを手に取り、慌ててマイケルに駆け寄る。


「スタンピードです!屋敷の裏手の方から魔物の大群が押し寄せて来てます!……早く……早く!旦那様の書斎へ!!」


驚きのあまりに瞳を見開き、震え出すシャルロッテの手を引いたマイケルは走り出した。


もつれそうになる足を必死に動かして、マイケルと共に父の書斎を目指して走るシャルロッテ。


スタンピードって何?!あんなの……物語の中の話じゃないの?



ようやくたどり着いた父の書斎。

マイケルが書斎の扉を開けると、ボロボロと涙を流す母を抱き締めている父の姿が見えた。


「シャルロッテ……」


父が片腕を広げてシャルロッテを呼ぶ。もう片腕の中には母がいる。

「お父様……!」

父の片腕に飛び込んだシャルロッテは、母に抱き締められながら、父からも更に力強く抱き締められる。


「騎士団も、魔導師達も間に合わない」

シャルロッテの頭の上に落ちる、聞き慣れた父の声が酷く冷静に聞こえる。


……嫌な予感。


「私はここで少しでも時間を稼ぐから、シャルロッテはマイケルと逃げるんだ」


「嫌よ!お父様達も……一緒に逃げましょう?!」


ギュッと父の服にしがみつきながら、シャルロッテは首を大きく横に振る。


お父様とお母様を置いていく何て……絶対に嫌よ!これじゃあ……まるで……


「マイケル、後は頼んだ」

「旦那様……」

悲痛な面持ちのマイケルが小さく震えながら頷く。


「シャルロッテ?お母様達はずっと貴方達の事を愛しているわ。ルーカスにも伝えて頂戴ね。きっとよ……?」


シャルロッテの額にキスをし、涙を流しながら微笑む母は、まるで最期の別れの言葉のような事を口にする。


……嫌。嫌、嫌、嫌!!

シャルロッテは両耳を押さえながら首を大きく横に振る。


「どうか、幸せになって。あなたがお嫁に行く所を見送ってあげられなくてごめんなさい」

お母様は、ギュッと抱き締め頬にキスを落とした。


「……お母様?」


老齢だというのに力強いマイケルの両手が、離れたくないと両親にしがみ付くシャルロッテを無理矢理に引き剥がす。


「マイケル。すまない……娘を頼んだぞ」

「旦那様、御武運を……あなた様に御使い出来て……このマイケル幸せでありました」


そう震える声で言い、涙を流さぬ様に堪えるマイケルは、父達に向かって頭を下げてから、本棚の影にある隠し通路へとシャルロッテを押しやった。


扉が締まる瞬間。

振り返ったシャルロッテが見た両親の顔は笑顔だった……。



「嫌っ!!マイケル、放して!!お父様とお母様の所に戻る!!」


「お嬢様いけません!旦那様達の気持ちを踏みにじりたいのですか!」


涙声のマイケルにそのまま引き摺られる様にして歩きながら、狭い通路を進み続ける。


その途中では、恐ろしい魔物の雄叫びや、逃げ惑う使用人達の悲痛な叫び声が聞こえる。


「……っ!!みんな!……みんなが!!」


その中には、優しい私の専属侍女の悲鳴も混じっていた。


「マリアンナを……皆を助けないと……!」

「……っ。駄目です!」


どうして……

どうして……こんな……

私達は何もしてないのに……こんな目に合わなければならないの?

みんな優しい人達なのに……!!


どうして……どうして……?

……どうして、()()()()()()


シャルロッテは無力な自分を責め続け、ただ、ただ……マイケルに着いて行く事しか出来なかった。

何も出来ない自分を悔やみ続けた。


そうして、どの位歩いただろうか……。


目の前に、光が差し込むドアが見えた。

そのドアの前でマイケルは足を止める。


「お嬢様。良く聞いて下さい。私はここから外に出て、助けを呼んできます。決してここから一人で出てはいけませんからね」


「ぇっ……?嫌よ!マイケルまで行かないで!一人にしないで……」

シャルロッテは必死でマイケルの腕にすがり付いた。


「この事を外に知らせないといけないのです」

「そんなのマイケルじゃなくても…!」

「いいえ。それが私が旦那様とした約束なのです」

「マイケル……」

「大丈夫。そんな顔をしないで下さい。私は死にません。お嬢様を一人にしたりしません。だから泣かないで」

皺のあるマイケルの大きな手が、シャルロッテの大きな瞳から涙を拭う。


「必ず助けを呼んで戻ります。どうぞ、ご無事で!!」


マイケルは笑顔を残し、魔物の雄叫びの聞こえる扉の向こう側へ行ってしまった。



「マイケル!!」


シャルロッテは閉まる扉に向かって手を伸ばし続けた。


シャルロッテは呆然とその場に座り込み、扉だけを見つめ続けていた。



お父様とお母様が…マイケルが迎えに来てくれると、そう信じて。





***



……どの位経っただろう。


扉の外の光が暗くなって、また明るくなった様な気がするけど、良く分からない。

お腹も空かないし、眠くもならない。


自分が生きているのかも、死んでいるのかも分からない。



死んだとしても良い……。優しい皆の所に逝けるから。


微笑んだシャルロッテの目の前のドアが、ギィーッと大きな音を立てて開いた。

読んで下さり、ありがとうございますm(__)m

まだまだちょこちょこアップします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ