表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/213

王都へ①

【サイラス・ミューヘン】は、私がまだ出会っていない最後の攻略対象者である。


ハーフエルフのサイラスは、白金色の長い髪に、琥珀色の瞳。長く尖った耳をしている。

エルフの特徴でもある美しい容姿と、魔術全般(特に攻撃系)を得意とした腹黒毒舌キャラだ・・・。


「シャルロッテちゃ~ん、可愛い~!あたしの妹にならない~?」


サイラスがそう言いながら私に抱き着いて来た。


私の知るサイラスは決して、ヒラヒラのフリフリのロリータファッションに身を包む様な・・・()()()()ではなかったのだ!


「サイラス様・・・」


「そんな男みたいな名前で呼ばないでよ~!『サイリー』って、呼・ん・で? 」


大切な事だからもう一回言うけど・・・


こんな・・・()()()()じゃなかったのだ!!





*********


ダンジョン調査終了の翌々日。

まだ日の昇らない内から、私はお兄様と二人でアヴィ家の馬車に揺られ、王都を目指していた。


今回の目的はお兄様の入学準備だ。

私はそれに便乗して趣味と実益を兼ねた王都見学をする予定である。

そう。美味しい物探しである・・・!!(お酒含む)


・・・それは一先ず置いといて。

それよりも、お兄様の入学準備の話をしよう。


貴族なのに王都に自らが出向いて準備をしなくてはならないのか?

これは学院の意向によるものだが、《自分の事は自分で》という社会勉強を兼ねてなのだそうだ。

入学までの期間に、必要な物を自分で選び手配する事は、お兄様の様に既に領地の運営を手伝っている子供ならば、何も問題無くクリア出来る課題なのだが・・・皆が皆、そうではない。

今まで親や家族、使用人に任せっ放しだった子供は初めてその洗礼を受ける。

どの道、全寮制の学院で一人で生活しなければいけないのだから、《自分の事は自分で》その為の第一歩という事で・・・頑張れ!


そしてもう一つの私の目的は、お兄様の制服姿を一足早く目に焼き付ける事だ!

そうすればリカルド様の制服姿も想像出来るのという・・・まさに一石二鳥!

ラヴィッツ学院の生制服・・・。むふふっ。


って、それは半分冗談だけどね。・・・半分は本気ですが何か?


まあ、後は・・・今後の計画の為にも一度は王都へ行ってみたかったのだ。

お父様やお兄様の許可が下りたので、めでたく!同行する事となりました。


因みにこれは王立ラヴィッツ学院の男子の課題であり、女子生徒にこんな課題はない。

規定の制服の形であれば、ブランドや生地、製作者は問わない為に、自宅にいながらオーダーメイドが可能だ。

それに、女子生徒は一人だけ侍女を連れて行く事が出来るので、身の回りの世話は侍女に任せられる。

何も出来ないお嬢様も生活出来るという・・・なかなかにお嬢様に甘い学院なのだ・・・。


一般生徒には侍女がいない身分の人もいるが、生徒達は自分で全てをこなせるので問題はない。




馬車の中。

私の向かい側の席に座って静かに読書をしているお兄様。

本日のタイトルは『犬のしつけ方』


・・・はて?我が家には犬はいない。

この前は猫の飼い方の本を見ていたが・・・犬を飼う事に決めたのだろうか?


『犬』と言うワードで一瞬、ハワードが頭を過ったが・・・フルフルと左右に首を大きく振って頭の中から追い出した。


「どうしたの?疲れた?」


視線を上げると、お兄様は優しく微笑みながら私を見ていた。


「おいで」

お兄様は自分の横をポンポンと叩き私に向かって手招きする。

私はそれに素直に甘える事にした。

立ち上がって差し伸べられた手を掴むと、揺れる馬車の中だというのにスムーズにお兄様の横に座らせてくれた。


アヴィ家から王都までは半日以上かかる。

単騎で駆ければもう少し時間の短縮は出来るが、私は早駆けが出来る程に上手くは乗れないので無理だ。ゆっくり、ゆっくりのお散歩レベルで限界だ。



王都に向かうこの道は・・・あまり好きじゃない。

ここはスタンピードが起こった後に、ルーカスがカイル団長と一緒に早駆けで逆走をした道なのだ。


無意識にお兄様の腕をギュッと抱き締めると、お兄様は何も言わずに私の頭を撫でてくれた。



「王都に着いたら美味しい物でも食べようか」

頭の上から聞こえる穏やかな声。



スタンピードはゲームの中の話・・・。

今は自分に出来る事をしているから大丈夫。大丈夫。大丈夫・・・。

あんな事は絶対に起こらないし、起こさせない・・・。


私は、自分に何度もそう言い聞かせる。



「王都は何が美味しいのですか?」


「んー、そうだなぁ」

お兄様は顎に手を当てながら考え・・・ハッと思い出した様に私の顔を見て微笑んだ。


「あー、《フルッフ》っていう、甘いパンケーキみたいなのがあるよ」

「パンケーキ!食べたいです!!」

「後は《シャロン》っていう焼き菓子かな。シャロンは有名なお菓子だから晩餐で出るかもしれないね」

「晩餐・・・」


《シャロン》は食べてみたいけど・・・晩餐は憂鬱だ。


今夜は伯父様の・・・この国の王様のお城の晩餐に招待されているのだ。


お城にいる重臣達が余計な詮索をしないかが凄く心配である・・・。

クリス様とは、何だかんだで仲良くなっちゃったから、『王太子妃に!』とか言い出し兼ねない。

まあ、言われても断固拒否するけどね!?


でも、シルビア王妃に会えるのは楽しみだったりする。

私の母の親友でもあるシルビア様には、娘の様に可愛がってもらっているのだ。


『女の子が欲しかった』というシルビア様の着せ替え人形とも言うけど・・・(汗)





「シャル、起きて」

考え事をしていたら・・・いつの間にか寝てしまっていたみたいだ。


「ん・・・着いた・・・の?」

小さく欠伸をしながら、目を擦る。



「うん。外を見てごらん?」


お兄様に言われるがままに馬車の小窓を開けて外を見た。


「うわぁー・・・!」

一瞬で目が覚めた。


アヴィ領の街とは比べ物にならない位の、人、人、人の山だ。

街中が活気に溢れている。

王都らしい、古く歴史のありそうな建物から、個性的な大小様々・・・。

多種多様な建物が街中を埋め尽くしている光景は大都市という感じだ。


その中央には、本日滞在する予定の大きな城がそびえ立っている。


・・・ここが王都なのか。

勿論、シャルロッテはここに来た事がある。

和泉の記憶が加わっただけで、こんなに感動するとは思っていなかった。



「ランチの前に制服を先に作りたいんだけど・・・大丈夫?お腹空いてない?」


お兄様に尋ねられた私は、自分のお腹と相談をしてみた。

『起きたばかりだからまだお腹は空いてない。』だそうだ。


「はい。大丈夫です」

「そっか。じゃあ、行こうか」


私達の馬車はそのまま仕立屋に向かった

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ