表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/213

ダンジョン①-1

そんなこんなで・・・お父様達【リア】のメンバーを先頭にしてダンジョン調査チームは攻略を開始しました。


地下三階層は猿飢の進化系である【猿紅(えんこう)の巣】で、地下四階は雨黒の進化系【雨血(うけつ)の巣】だった。


【猿紅】は三メートル位の大きな二足歩行で、大猿の様な出で立ちだった。

猿飢の様に仲間を呼び寄せるのは勿論の事、顔が真っ赤に染まると超音波系の咆哮を上げる。これが鼓膜を直撃して敵の行動を不能にする厄介な物だ。


【雨血】は、二メートル弱の鳳凰にも似た巨大鳥だった。

真っ赤な体は炎を連想させる。雨黒の攻撃である尖端の鋭い羽の雨を、更に炎を纏わせた状態で行ってくる。羽には毒が含まれており、少しかすっただけでも地獄の業火の如く苦痛を与えられてしまう。



この世界の魔物は進化すると赤くなるのだろうか・・・?

そんな素朴な疑問を持ちつつ・・・。

お父様達は進化した魔物に臆する事もなくサクサク倒して行った。



・・・あれ?

猿飢に手こずったって聞いたのに、進化した猿紅は余裕なの??


お兄様へ疑問を投げ掛けてみれば、その原因が猿飢が落とすという魔石のせいだったのが分かった。


【リア】はダンジョンの攻略や調査の合間に、こなせそうな依頼を全て引き受けて潜っているらしい。

その中に猿飢の落とす魔石が依頼にあり、集められるだけ集めようと、猿飢の数を増やしに増やしての討伐となった為、大変な事になったそうだ。

つまり、欲張ったから辛くなった・・・と。自業自得である。


今回は魔石を集める必要がないから、皆さん無双状態なんですね。

私は出る幕もなく、ただ後ろに控えてました。





そして、現在。


地下五階層は一面の草原になりました。

私の語彙力・・・え・・・。


ダンジョンの中では、普通の草原で咲く様な草花は咲かない。

中には『魔素』と言われるものが充満している為に、生き物も草花も狂ってしまうのだ。


という事なので、食虫植物として有名なハエトリソウやネペントス。

あれらに似た植物が二メートル位に超巨大化して草原を作り出しているのだ。

個体別に名称は無く、【キラープラント】と一括して呼ばれる。


立派な人喰い植物の魔物だ。

近付いて来た獲物をパクっと呑み込み、体内にある消化液でじっくり溶かして吸収する。種マシンガン的な激しい種攻撃も仕掛けてくる。

キラープラントに攻撃をすると、まずは分裂する。そして、根っ子が変化する。根っ子は自らの命を逃げて守る為に動く脚を作り出すのだ。


そんなキラープラントの様相は、国民的なゲームに出てくる敵キャラにとても良く似ている。

土管から出て来るアレだ。


これ以上増える前に、さっさと焼き払っちゃえば良いのに。

私はジトッとした目をお父様達のいる前方に向けた。


因みに私とお兄様とクリス様は先頭から少し離れた所で、私の張った結界の中に控えてます。

私の護衛だそうだ。クリス様は別に要らないのに・・・。


お父様達は、素人の私から見てもさっきから無駄に攻撃している様に見える。

キラープラントを増やして、また魔石を集めるつもりなのだろうか?


・・・このままだと草原が密林(ジャングル)になるよ?


ジワジワと、確実にキラープラントは増えているのだ。


「お兄様。これ以上キラープラントを増やすのは得策ではないかと思いますが・・・。さっさと超高温の炎の魔術で焼き払ってしまった方が安全ではないですか?」

私の直ぐ側に立つお兄様を見上げながら提案すると、お兄様と視線を交わしたクリス様。

この二人から何故か営業スマイルを返された。


あれ?

・・・引かれてる?


「・・・シャルロッテ嬢は過激になったな」

「お転婆過ぎて困ってるよ」

「まあ・・・うん。元気なのは良い事だ」

「見ていて面白いから、僕の目の届く範囲でなら構わないんだけどね」


私が目の前にいるのにヒソヒソするな!!

悪口か!悪口だな!?


「・・・お兄様?クリス様?」

貴方達には言われたくありませんよ?


微笑みを浮かべたままえげつない攻撃魔術をバンバン使うお兄様と、魔法剣を用い笑顔でズバズバと魔物を切り裂くキラキラなオーラを纏った王子様。貴方達二人には。



「まあ、ここら辺が引き際だろうね。父様達も分かってるだろうけど・・・怪しいな。ちょっと行って来る。シャルはここを動かないでね?」

お兄様はそう言うと私の返事も聞かずに、結界を抜けて先頭集団の方へ走って行った。


「お、お兄様!?」

ちょっ・・・!

お兄様が行ってしまったらクリス様と二人になっちゃうじゃないか!


先頭から少しだけ離れている私達は二人切りになってしまった。



何か話さないと駄目だろうか?嫌だな・・・。


「・・・・・・。」

沈黙が気まずい。


どうするべきか悩んでいると、クリス様の方から私に話し掛けて来た。


「シャルロッテ嬢は・・・公爵令嬢なのに、これからも危険なダンジョンの調査を続けるのか?」

「・・・いけませんか?」


『女なのに』とか『女の子なんだから』とでも言うつもり?

私はスッと瞳を細めて、静かに戦闘態勢に入った。


私が調査チームに参加しているのを快く思わない人達がいるのは知っている。

特に私を王太子妃推奨している派閥の貴族の皆様とか。


「悪くはない。理由が知りたいだけだ。幼い頃のシャルロッテ嬢は・・・その、怖がりだったからな」


・・・あれ?止めないの?

根っからの()()()のクリス様は、女子に戦わせる事を良しとは思ってなかったはずだけど・・・。

拍子抜けしてしまった。自然に戦闘態勢が崩れた。


ゲームの中では、戦わざるを得ない彼方に対して自分の不甲斐なさを悔やんでいるシーンがあったのに。


「幼子とは・・・怖がりなものだと思います」


本当は今だって怖がりだ。

ただ今は、幼い子供の様に漠然とした物や良く分からない何かを怖がってるいる訳ではない。


「私が調査チームに入ったのは、私の叶えたい望みの為です。それが何かはクリス様でも教える事は出来ませんが・・・」


大切な人達を亡くす事が、何よりも一番怖い。

理由が分かっていて、対処をする方法があるのだから、私が行動しないという選択肢はない。


「それは魔物に襲われると言う危険を侵しても成し遂げたい事なのか?」

「はい。何がなんでも成し遂げる。と言う強い望みです」


その為なら命だって掛けてもいい。

せっかく生まれ変わったのだから、絶対に無駄死にだけはしないけどね。


「私は君を助ける事が出来るだろうか?」


・・・はい?

そんなのは要らない。全力で拒否しますよ?!


「・・・い、いえ。これは私が・・・私の為に自分で頑張らないといけませんから」

「そうか・・・」

シュンと肩を落とすクリス様。


クリス様が悲しそう顔をしているゴールデンレトリーバーに見え始めた・・・。


・・・クリス様ってこんなキャラだったっけ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ