表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

167/213

新天地~竜の地へ①

「シャルロッテちゃん。竜の地へ行ってみないかのう?」


その日。学院内をウロウロと徘徊するルオイラー理事長とばったり出くわした私は唐突にそんな事を言われた。


……さて。

皆さんはこのルオイラー理事長の事を覚えているだろうか?


この学院の創設者にして、この国を支える始祖竜の一人である。

今は、息子に学院の全権を譲り……学院内をフラフラしながら学院の生徒に呪術を仕掛けたりと色々な問題を起こす歩く老害……コホン。暇な老人である。


学院の子供達が大好きでちょっかいを出しているらしいが、呪術を仕掛けられた生徒はたまったもんじゃない……。

今までの被害者達は『性別転換』、『丸一日、木になる』、『語尾にニャーが付く

』等々の地味な嫌がらせに近い呪術を掛けられたりしているのだ。

この被害を防ぐ為に、生徒も教職員も一丸となって対策を進めているのだが……。

この神出鬼没な老人の奇行を止められずにいる。

唯一、扱いの上手かったお兄様はもう学院にはいない。

そのお兄様絡みで、私はルオイラー理事長と親しくさせて頂いている。

困った時は『アイスクリーム』とアドバイスは貰ったが…………。



私は現在、学院二年目に突入した。

お兄様やリカルド様、クリス様達の最上級生は押し出されるように卒業してしまったのだ。


半年前の誕生日のあの日……私と彼方はシモーネに復讐を果たした。

その後、神アーロンを無事に目覚めさせた私達は……自らの願いを無事に果たした。


彼方の願いは……この世界でこれからも生きていく事。

そして、壊れてしまった両親の関係修復。

彼方は優しい子だ……。

自分を捨てて出て行った両親の事なんて放っておけばいいのに……。

私だったら不幸を願ってしまいそうだ。

なのに、彼方は自分の両親もシモーネの策略に使われたに過ぎないと……あの事件の修正を願った。


そして……私は……『和泉』の記憶の削除を願った。


アーロンの好意で……()()()()()()()で日本に戻った私は、想像以上の母親の様子に絶句した。

こんなに憔悴しきって生活がままならない状態だったなんて思わなかった。

自分を責め続ける母に……私は申し訳ない気持ちでいっぱいになった。

こんなに苦しめるつもりはなかった。

私は……自分の選択が間違っていなかったと……歓喜した。


忘れられるのは……辛い。

最愛の家族に、『和泉』という存在がなかった事にされるのだ……。

しかし……私はその道を選んだ。


もう良いよ。

そんなに悩まないで。……幸せになって……。


私は自らの手で母親の記憶を消した――――。


その後の記憶の修正は全てアーロンがしてくれた。


最後にもう一度だけでも母や父、弟の智志、お姉ちゃんの顔が見れて良かった……。


私はそれだけで、この世界で前を向いて歩ける…………。




と、半年前の回想はここで終わる。




私の長い、長い人生はこれからだ。

だって、まだお酒の為に生きていないじゃないか!!


スタンピードを回避し、魔王サイオンの力を封じ、魔物はいなくなった。

無事にリカルド様の婚約者の位置を手に入れ……。

ヒロインの彼方も登場して……和泉としての人生に向き合い、彼方と共に過去の清算をしたのだから、これからはシャルロッテとして自由に生きても良いよね?


シャルロッテ的スローライフ開始である!!

大好きなお酒をたくさん飲んで楽しく生きるのだ!!


そう考えた矢先に……冒頭のシーンに戻る。



「どうして竜の地……へ?」

私は困惑顔のまま首を傾げてルオイラー理事長を見た。


「シャルロッテちゃんはお酒が好きなのじゃろ?」

「ええ。大好きですね」

「だったら丁度良い!竜は酒好きが多いから、ココにはない酒が味わえるかもしれないぞ?」


……マジですか。

私はこの世界で色々なお酒に巡り会い、自分好みのお酒を造り出したいという野望がある。

食用花の【ラベル】、【シーラ】、【スーリー】を使用したお酒を流通させる事は叶ったが、まだまだ私は満ち足りてなんかいないのだ。


って……『ココにはない酒』……だと?

そんなの行くっきゃないよね!?


わーい! 竜達の嗜むお酒ってなんだろう?! ドキドキする!!



因みに、竜と魔物を一緒にしてはいけないよ?

……本気で怒られるからね?!


この世界には獣人が存在するのと同じ様に、太古から存在する種がある。

それがルオイラー理事長の様な竜族である。


「でも……学院の授業が……」

「そんなのは気にするでない。シャルロッテちゃんは女の子だしのう。短期留学とでもしておけば問題あるまいよ」

……相変わらず女生徒に甘い学院である。


頭なんて二の次、三の次と言われている気分だが……この学院での女子の扱いなんてこんなものだ。

男子にはかなり厳しいけどね?!


今になって思うと……ルオイラー理事長は女子に幻想を抱いているのかなーと思えなくもない。

……何世紀前の子女の話だ!! と、ツッコミはするけどね。


確かに深窓の令嬢的な女生徒もいる。

謙虚で素直。結婚する相手を立てる理想の伴侶になるべく教育された令嬢が……。


私はそんな大人しい令嬢にはなれない。

気になる事は自分の目で見て、ちゃんと経験をして次に生かしたい。

私の大好きなリカルド様だって、そんな大人しい私は求めていない。


リカルド様大好き!!


おっと。話がだいぶズレてしまったが…………。

つまり、私は竜の国に行っても問題無いということだ!


ヒャッホーイ!

それならば遠慮無く行っちゃうよ?


「どうしたら行けるのですか?」 

「それは簡単じゃ。シャルロッテちゃんの所に道化の鏡が居るじゃろう?」


……ちょっと待った。

また?! ここでもクラウンなの!?


私はルオイラー理事長を思わず睨み付けてしまった。


「ど、どうしたんじゃ!?」

「いえ……。他に方法があったりとかは……」

「無いとは言わんが、何週間かかるか……」

「分かりました! クラウンをしばいてきます!」


私はルオイラー理事長に深々と頭を下げてから、私は駆け出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ