作戦開始!
昨日、寮に自室に帰った私はロッテと一緒にお菓子を沢山作った。
……問題はどうやって彼方を餌付けするか……だ。
授業以外はクリス様が付きっきりだし、彼方から色々聞き出す為にも、出来れば二人きりの時に作戦を実行したいのだが……。
私は彼方から警戒されているだろうし……って。
……あれ?もしかして、大丈夫じゃない?
ゲームの中でシャルロッテが彼方に毒を盛るシーンがあった。
彼方は私に殺されたがっているみたいなのだから、それを利用すれば良いのではないだろうか。
それならば……
【クリストファー様が大切にされている聖女様と私の二人だけで交流を深めたく思います。放課後、中庭でお待ちしておりますわ。シャルロッテ・アヴィ】
私はそんな内容の手紙を書いて、彼方の机の中にそっと忍ばせた。
手紙の内容はゲームと同じ文章にしてあるから、恐らくはこれで彼方が釣れるはずだ。
万が一にでも邪魔が入らない様に、クリス様の事はお兄様に足止めしてもらおう。
さあ、作戦開始だ!!
**************
学院の中庭の一角には、屋根付きのテーブルセットが置かれている。
アヴィ家にあるのと同じ、ベンチシート仕様の物である。
私はそこでお茶会の準備をして彼方を待っているところだ。なう。
さて、彼方はいつ来るだろうか……。
ぼんやりしていると、カサッと落ち葉を踏む音が聞こえた。
「……シャルロッテ様。こんにちは」
……まんまと獲物が掛かった。
「ああ……彼方様。突然、お呼び出ししてしまい申し訳ありませんでした!」
ニヤリと上がりそうな口角を叱咤し、椅子から立ち上がって微笑みながら彼方をテーブルセットの方へと迎え入れる。
「不躾な私をどうかお許し下さいませ……」
制服のワンピースの裾をほんの少し両手で持ち上げ、大袈裟な程に頭を下げた後に、片方の頬に手を添えて控え目に微笑む。
うん。完璧!!自画自賛になるが、ゲームで見た悪役令嬢のシャルロッテのままだ!
「……い、いえ。私もクリス様……」
大根役者の彼方も、シャルロッテと同じ様にゲームと同じ流れに沿おうとして……失敗した。
『婚約者の前で、その相手を愛称で呼ぶのか』という強い不快感を悪役令嬢のシャルロッテが一瞬だけ滲ませたら、その迫力に圧倒された彼方が怯んだのだ。
『クリス様』。クリス様がそう自分の事を彼方に呼ばせているのは、本人に聞いているので既に知っている。
別に興味はないのだが、クリス様が嬉しそうに報告してきたのだ。
ゲーム中ならともかく、この世界で私の婚約者でもないクリス様が、誰に自分の事をどう呼ばせようが私には知った事ではないし、関係無いのだが……彼方は私がクリス様の婚約者だと思い込んでいる様なので、それを最大限に利用させてもらう。
「……私も……シャルロッテ様とはきちんとお話したいと思っていました……」
どうにか持ち直した彼方は、少しぎこちない笑みを浮かべた。
ガラス玉の様な瞳が、不安気にゆらゆらと揺れている。
自分で言うのもなんだけど……シャルロッテのきつい顔で睨まれると怖いからねぇ……。
私は今の自分の顔だというのに、そんな風に客観的に思っていた。
何度もゲームをプレイして、シャルロッテを知った気になっていても、所詮それはゲームの中の事。現実世界とは違う。実際に目の前にして対峙するのとは何もかもが違うだろう。
こちらは転生者とはいえ、小さい時から猫被りの演技をしているプロの公爵令嬢なのだ。だてに王太子妃の修行もしていないし、無知な素人を威圧するなんて簡単な事だ。
「まあ!彼方様もそう思って下さってたなんて……嬉しいわ!どうぞお座り下さいませ」
私は震えている彼方の肩を掴み、それに気付かないフリをして少し強引に椅子に座らせた。
「今日は彼方様の為に特別な物をご用意しましたの。是非たくさん召し上がって下さいね?」
彼方の向かい側に座った私は、小首をかしげながらニッコリ微笑んだ。
本日のメニューは、ラベルのタンサンジュースと、フォンダンショコラ、クッキーにドライフルーツ。それに、ゲームの中で彼方が好きだと言っていたパフェやパンケーキも用意してある。
「……え?……どうして?」
「どうかなさいました?」
ガラス玉の瞳に一瞬光が灯った。その反応から、ここにいる彼方も好きな事が分かった。
まあ、ゲームでのお茶会には、クッキーと温かい紅茶しかなかったからこんなに種類があったら普通は驚くか。
だが、私は素知らぬ顔で演技を続けた。
「それで?私のクリス様とは、いつもどんなお話しをされていますの?」
「……クリス様は、この世界に慣れてない私に、色んな事を教えて下さっています」
「……そう。最近は私と一緒にいて下さらないのに……やはり聖女様は……特別なのね」
ここで私はポロリと涙を溢した。
大根の彼方とは違うのだよ!はっはっはー。
…………止めてー! 生身年齢の事は言わないで!!
確かに高校生の彼方とは人生経験が違うけど(涙)
「シャルロッテ様。私は、クリス様の……特別なんかでは……」
「……良いのよ。彼方様は悪くないわ。だって、クリス様が決めた事ですもの……」
私は溢れ出る涙を拭って、ニコリと微笑んだ。
「…ごめんなさい。少し情緒不安みたいなの。私には構わずに、どうぞ召し上がって?」
「あ、あの……ええと……」
……よし!
私の涙に完全に主導権を持って行かれた彼方から、ガラス玉の様な瞳の仮面が完全に外れた。
泣いてる悪役令嬢のシャルロッテを本気で心配している彼方は、本当にとても優しい子なのだと思った。
……可哀想だけど、ここで後もう一押し。
「彼方様。このクッキーは中にチョコが入っていてとても美味しいですわよ。クリス様も大好きなの」
そう言いながら彼方にクッキーの入っている器を差し出し、クッキーを取る様に仕向ける。
顔を青白くさせながら、手元のクッキーと私の顔を何度も見比べる彼方。
「どうしたのですか?もしかして……クッキーはお嫌いですか?」
「いえ!そんな事は……!」
「でしたらどうぞ?」
私は、器に入っていたクッキーを一枚取り、にこやかに笑いながらそれを彼方の口元に近付けて行く。
うっすらと開いた彼方の唇が、小刻みに震えているのが見えるが、私は構わずに更に近付けた。
後少しで彼方の唇に付くという所で……
「嫌!!」
彼方は小さく叫んで、クッキーを持っている私の手を思い切り振り払った。
「え……?!あっ……!ごめんなさい!!」
自らがそんな行動をするとは思っていなかったのか、彼方は半ば呆然としながら瞳を潤ませている。
……良かった。
彼方は本気で死にたいとは思っていなかった。
私は心の底から安堵の溜息を吐いた。
平然とクッキーを咀嚼でもしたら、どうしようかと思ったよ……。
「ふふっ。どうしたのですか? 毒なんて入ってませんわよ?」
私はそう言いながら、クッキーを自分の口の中に運んだ。
うん。今日もサクサクで美味しい。
「……え?」
驚き、極限までカッと見開かれる彼方の茶色の瞳。
「ほら。大丈夫でしょう?」
両手を振って見せると、彼方は更に口を大きく開けてポカンとした。
「勿論、他のにも入ってませんわ。そんな事したら折角の美味しいお菓子が勿体ないじゃないですか」
そう言いながら、私は次にドライフルーツを指で摘まんで口に運んだ。
完全にカラカラなわけではなく、寧ろ、乾燥しているというのにみずみずしい感じが堪らなく美味しい。
「これ好きなんでしょう?」
私はパフェやパンケーキを彼方の前に置いた。
「……あなたは……一体誰?」
ギュッと自らの両手の拳を握り締めた彼方が、キッと私を睨み付けて来る。
「見ての通りシャルロッテ・アヴィよ?」
「違う!私が知っているシャルロッテ・アヴィはあなたじゃない!」
「あなたじゃないといわれても、私は本物のシャルロッテよ。……中身はちょっと違うけどね?」
私は苦笑いを浮かべた。
「……中身が……違う?」
私を睨み付けていた瞳が、不意に揺れた。
私の真意を量りかねているのだろう。それは無理もない。
私が彼方だとしても、突然こんな事を言われたら混乱する。
なので、もう少しヒントを与えてみた。
「私は悪役令嬢のシャルロッテ・アヴィにならない為に頑張ったのよ?」
小さくペロッと舌を出した。
「もしかして…………あなたは、転生者なの?」
「そうよ。私はシャルロッテと、日本人として生きた人間との二人分の記憶を持っている」
今時の若い女の子は柔軟で良いね!説明が少なくて助かるよ!!
「え?……日本人……!?」
「だから、私にはあなたを殺す理由がない。ごめんね?」
私が謝ると、彼方はボロボロと大粒の涙を流し始めた。
「そんな……! じゃあ……私は一体どうしたら……!!」
テーブルに肘を付いて、両手で顔を覆った彼方。
私は直ぐに立ち上がって彼方の元に走った。そして、そのままギュッと彼方を抱き締めた。
驚いた彼方が抵抗する様に私を押し退けようとしたが、それでも構わず強く抱き締め続けた。
すると……
「ふっ……ぐっ……うぅっ……」
漏れる嗚咽は段々と大きくなり、最初は行き場もなく戸惑っていた彼方の両手が私の背中に回った。
そうして、彼方は私に抱き付いたまま泣き叫んだ…………。
「私は……私は……!!ここで死んで楽になれると思ったのに……!!何で?!どうして誰も私を殺してくれないの!!?」
私は何も言わずに、黙ったまま何度も彼方の頭を優しく撫で続けた。
吐き出せるなら、吐き出させた方が良い。そう思ったからだ。
今までこの華奢な身体にどれだけの事を溜め込んで来たのか……。
私は、泣き続ける彼方を抱き締め……唇を噛んだ。
……それからどの位経っただろうか。
スーっという規則的な寝息が聞こえてきた。
私は汗で額に貼り付いている彼方の前髪をそっと剥がしながら安堵の溜息を吐いた。
……まるで記憶が戻った時の私みたいだと、そう思った。
私もあの時に、こうしてお兄様に抱き着いて全てを吐き出した後に眠ってしまったのだ。
今思い出すと恥ずかしいけど……ね?
でも、必要な事だったと思っている。
お兄様が私を救ってくれた様に、私も彼方の力になる事が出来るだろうか……。
「寝たの?」
懐かしい記憶を思い出していると、私の後ろから優しい声が聞こえて来た。
「はい。お兄様」
……相変わらず神出鬼没だな。
私は苦笑いを浮かべながら、振り返った。
最後の方が直せていなかった!!
……という事で、ほんの少しだけ修正をしましたm(__)m




