登場人物紹介・用語集
物語では触れられない社会背景などの豆知識としてお読みください。
若干のネタバレも含みますが、読んでも読まなくても大丈夫です。
【メインキャラ】
✴︎リチャード✴︎
推定年齢30代。
とある地方都市在中。
長年の辺境警備の任を解かれ、日雇い派遣労働をしながら就活中。
呼称は兄さま(ジェリー)おっさん(ベル)
✴︎レディ・ジェラルダイン✴︎
18歳。
聖都の公爵家の令嬢。
魔導学院高等科(家政科)卒業後、隣国のヘンリー第二王子との婚礼を控え花嫁修行中、ということになっているが、親友のステラと入れ替わり、物語ではリチャードと共に暮らしている。
呼称はジェリー
✴︎ステラ✴︎
18歳。
リチャードの妹。
聖都の魔導学院高等科を卒業後、魔導大学入学を控えた秀才。物語では親友のジェリーと入れ替わり聖都の公爵家で暮らしている。
✴︎ベル✴︎
年齢不詳。
ステラの使役動物。
小指ほどの妖精の少女のような姿だが、羽音が邪悪。
【その他登場人物】
ほとんど名前だけの登場です。
✴︎リチャードの両親✴︎
田舎にひっこんでいる。
✴︎辺境伯✴︎
ジェリーの二番目の兄
✴︎アースラ✴︎
魔導士団の幹部
✴︎ジョーシー嬢✴︎
下位貴族の娘。
ジェリー、ステラの同級生。
✴︎ヘンリー王子✴︎
隣国の第二王子。
ジェリーの婚約者であり、同級生でもある。
✴︎ロイド✴︎
商人あがりの下位貴族。
✴︎ミセス・イーゼル&イーゼル氏✴︎
ジェリーの家の家政婦長&会計士
✴︎聖女✴︎
物語の舞台の国を守護する女性。
自然災害や邪悪な力を退ける力を持つが、人災は防げない。
辺境の兵士達は、聖女の加護が各々の生死に直結するので崇拝の対象となっている。
今代の国王の姉妹が務める事が多い。
【用語集】
豆知識としてどうぞ。読まなくても大丈夫です。
✴︎聖都✴︎
物語の舞台の国の首都。
聖女の神殿、王宮の所在地であり、騎士団、魔導士団が拠点を置く。
✴︎魔導学院✴︎
聖都に在る国内屈指の魔法に特化した学校。
国内外からの留学生も多数受け入れている。
初等科、中等科、高等科からなる。
非公式だが、卒業生の子女や、一定額以上の寄附金を納入した家庭の子女への入学枠が設けられている。
✴︎魔導大学✴︎
聖都に在る最高学府。
ステラの進学先。
✴︎冒険者ギルド✴︎
この世界では全国各地に支部があり、治安維持や社会インフラ整備をはじめとする様々な職業斡旋をしている他、労働組合の役割も担っている。
また、犯罪者の収監、移送などの保安業務を行う。
✴︎魔力と魔術✴︎
魔力とは、産まれながらに持つ魔法の才能。鍛錬やアイテムで後天的、一時的に上げる事も可能だが、ほとんどは先天的な魔力が魔導士の優劣を左右する。
魔術とは、文字通り魔力を操る技術のこと。生まれつき備わった魔力を使いこなすためには欠かせない。
✴︎辺境✴︎
聖都から離れるほど聖女の加護が及びにくいため、魔物やモンスターの防備のために多数の兵が派遣されている。
主人公のリチャードも長年この任に就いていた。
✴︎辺境伯✴︎
辺境の土地の支配者であると共に、辺境警備の指揮官を担っている。
現在はジェリーの兄が在位している。
✴︎魔物、モンスター✴︎
人間に害をなす生き物の総称。
ベルのように人間に友好的な魔物やモンスターもいるらしい。
✴︎ドラゴン✴︎
辺境付近にいるらしい。
✴︎ドラゴンの剣✴︎
ドラゴンの力を宿した剣。
ドラゴンを撃つ剣=ドラゴンソードとは違います。