表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

戯言

作者: 生神真原

かつて緑に溢れた野原も今はもう無い。

野バラで溢れたで野原も砂漠と化し

今は夜に包まれている。

だからこそ、夜を愛しなよ。

何故に昼ばかりを愛すのか。

昼が暖かさと平穏をもたらし

人々の心を照らすことも、

夜が心を見透かし

月が照らし出すこともわかっているはずなのに。

それでも人々は夜を嫌う。

それでもね。

深海に置き去りにされたかのような孤独感を

そこに置いてゆくなよ。

きっと夜は人々にはわからない孤独な先人の残骸。

そんなことにも

人々は昼の明るさに目が眩んで

昼の仮面を知らない。

昼の仮面を知らないがために

夜の純粋さに恐れてしまうんだ。


そんなに人と一緒に居なければ

君の孤独は晴れないかい?

その眩しさの中に何が見えたんだい?

たまには夜に身を任せてみなよ。

夜を愛して、孤独を愛せば、

その不安は

きっと、夜の暗さに溶けるだろう。


おやすみ。

もう夜なんだから。

良ければ感想どうぞ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ