表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私と山田家7人の365日  作者: 藍川 育
2/5

エピローグ1~幼い頃の記憶~

_______________


ーーぼくがキミのおうじさまになってあげる!

だからぜったいぼくのおよめさんになってね。

やくそくだよ?ーー


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジリリリリリリリリリ


ピピピピ ピピピピ ピピピピ


一斉に目覚まし時計とスマホのアラームが鳴り出す。



「また…あの夢か…」


私、鷺坂碧(さぎさか あおい)。高校2年。


私がまだ幼い頃の記憶。

顔もぼんやりとしか思い出せないくらいだけど、

なぜか繰り返し夢に出てくる男の子。


覚えているのは幼いながらの可愛い将来を誓う約束と、

泣いている私の手をぎゅっと握ってくれた小さい手の記憶だけ。


私は、小学校に上がる年になるまでの数年間だけ

お母さんの実家のある星美町(ほしみちょう)という所に住んでいた。


昔は自然の多さだけが取り柄の田舎町だった。

最近は都会からはそう離れていない立地の良さと、

空が晴れて空気が澄んだ日には

星がよく見えるとの口コミが広がって、

週末や大型連休には家族連れやカップルなどの観光客も

ちらほら来るみたいってお母さんが言ってたっけ。


繰り返し夢に見るのは、その町にいた頃に出会ったその子がくれた小さなおもちゃの指輪を、今でも王子様を夢見て大事に持ってなんかいるからだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ