表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/205

天の邪鬼は心を隠し続けることに決めました

過去を振り返ってみれば

私はいつもいつも

潜在的な意識の中で

人と違う場所に行きたがる人間だった


流行ってる歌は

廃れてから初めて聴きたくなったし

学生最後の年は

自由を満喫せずに小金を稼ぐことに没頭

周りはもう大人になって落ち着いているのに

騒ぎたくて仕方ない


この性質を出来るだけ隠して生きることが重要

優等生万歳

みんなを幸せにすることが私の役目なの


嘘はひとつもない

人々が笑うと嬉しい

大前提がそれ




誰にも見せないもう一人の私が

くるくると踊ってる

黒いロングスカートが円になって広がり揺れる

赤い爪をした指先には羽根のついた万年筆


天の邪鬼はいつの時代も

恋の(うた)さえ綴れられれば満たされる


過去の恋も今の恋も栄養だ


くるくるとした踊りに合わせて

さらさらと万年筆から

空中に流れ書きされる言葉の数々


大人になれなかった

心まで大人になれなかった


隠しながら生きるよ


君たちは笑っててね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自分も大概天邪鬼なので染みました。 流行りの小説なんかも少し旬が過ぎてから読んでました。 そんな生き方だと思います。 それでもそれでしか生きれない人もいるんですよね。 あわよくばみんなが笑…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ