表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/205

寂しさの瞬間は重ならないから

お互いの

寂しさの瞬間が

重ならない


そのズレに

心を慣らして

気持ちをぶつけずに工夫して

システムを構築していくことこそが

長続きする秘訣


そんな風に知ったような口を利いて

意図的に時間を流していくの


雑務による忙殺と興味への追求

盛大に遊んだ後の衣服を

これでもかというほど水流に投げ入れ

目の前で花瓶に

紫色のアーティチョークを生ける人を眺める


私の人生はまたこうして今日も

一日を終えてゆく


『代わり映えしない日々』なんて

自分に言わせない


私は誰も理解できないような水準で

どれだけでも時間を濃くできるんだよ


「あれ?今日は寂しいの?」


自ら余裕を生み出した表情で

頬杖をつく私に

寂しさを抱えた君がまた寄ってきた


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 寂しさの瞬間は重ならないから >>タイトルからいきなりハッとさせられました。 確かにその通りですよね。 だから、人付き合いって難しいんですよね。 そのズレに 心を慣らして 気持ちをぶつけ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ