表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チョイス  作者: SAI
6/7

友人からの嘆願

 水木の号泣が収まり俺らはもう夕食を食べるべく近くのファミレスに移動を済ましていた。




「いやぁ〜映画面白かったね〜!」




「まぁ普通に感動的なストーリーだったな」




「うんうん!早く優ちゃんと語りたいな〜」




 すっかり俺達は先ほどの映画の話で盛り上がっていた。



 ーーしかし





 ーートゥルルルルーー




 ん?着信音?俺か……?



「あ、私だ。ちょっとごめんね神崎君!席外すね」




「ああ、行ってきな」



 水木は小走りでファミレスの外に一度出ていった。







『は〜いもしも〜し』




『水木ー?俺だよ。健人』




『健人君?どうしたの突然電話なんて』





『少し小耳に挟んだものでな、今日祐也とデートなんだろ?』




『なっなっなっ!?』




『ははは、ほらほら顔真っ赤にすると祐也に変な勘違いされるぞ〜?』




『余計なお世話だよ!!それで健人君は私をからかうために電話してきたの?』





『い〜や、念願の相手と再会して失敗した。だとシャレにならないだろ?だから状況を把握しようと思ってな』





『ええええ!?どうして健人君がそんなこと知ってるのさ!?』




『俺の情報網を舐めるなよ?祐也が昔ポロッと話してくれたことがあってな。探してる人がいるって』




『そ、そうなんだぁ……』

 自分でも動揺してるのが自覚できるくらい動揺していた。




『それとだ』


 その時、電話越しても健人君が真面目な声音になるのが感じとれた気がした。





『昔の祐也を知ってるお前なら、もう既に今の神崎祐也の違和感に気づいてる筈だ』





『え……それって……』



 私が何となく感じていた違和感を健人君は見抜いていたーー

 だけど、どうやって……?




『一つ教えとく、そうだ。今の祐也は昔の祐也ではない。いや、言い方に少し語弊があるな……祐也は変わってしまった。という方が正しいかな』




『変わって……しまった?』

 どういう事ーー




『だが、一つ確証を持てた。』




 確証……?







『今のあいつを助けられるとしたら水木葵。君だけだ』




『助ける?祐也君は何か困っているの?』




『詳しいことは月曜日に話す。水木、祐也の友達としてお願いだ。一生の頼みだ』






『あいつを救ってやってくれ……』





 それは健人君の初めて聞いた声音だった。




 いつもどこか余裕のある健人君がーー





 ーー涙声だったーー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ