表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地の妖精ノームの大冒険  作者: 風 ふわり
白鼠ネズちゃんの願い編
80/97

ノーサスを探して

 「ああ、家のチッコイ子達は、どうしてこうチョロチョロするのかなあ」


 「アサトオチツケ」


 風神(ジン)に宥められ、ローちゃんがさっきから、子守り歌を歌ってくれている。


 「あぁあぁあー♪」


 「うん、ローちゃんは本当に歌が上手。充分癒されたよぉ」


 やわやわ頬っぺに頬擦りする。


 「ぷぅぷぅあぷぅ~♪」


 そんな二人を見ていた風神(ジン)


 「ジンニハイヤサレナイノカ?」


 「いや、だって、知らない人(顔)だしー」


 ※風神(ジン)は、知らない男の人に勝手に擬態している為。


 「……」


 ショックを受けたようで、フラフラ何処かに行ってしまった。


 戻って来た時には、アサトが仰天するのだが、それはまた次回(あるかどうかは、わからない)。





 ■


 「でーはー気ーをつーけてー」


 「クワァー(さよなら)」


 「みゅっ、待っちぇちぇねぇ~」


 「頑張りまちゅー」


 噺鳥(クイナ)さんに乗った親玉さんとコルネラさんは、お山の近くの入り口に降りて行ってしまいました。


 竜王様に乗せていただいているみゅーさんと私は、山を越えてお隣りの国に行きます。


 「重苦しいこの感じは、覚えがあるぞ」


 竜王様が何かを感じたみたいですぅ、怖いでちゅー。



 「昨夜話した通り、あの町の教会に居ると思うのだな?」


 「みゅっ、ヂェリュが住んぢぇちゃ町の近くに教会がありゅっちぇ、ノーシャシュにお話ししちゃかりゃ、きっちょそこぢぇ調べちぇりゅよ」


 「まあ、噺鳥がこの町で降ろしたと言うのだから、我もそなたの勘を信じよう」


 お二方の話しで、目立つ家の脇にある灌木に竜王様は、フワッと降りて下さいました。


 それから、私ぐらいに小さくなった竜王様。


 「この姿では、流石に小さき者達を乗せて飛ぶ事は出来ぬから、心致せよ」


 「みゅみゅっ。みゅーもネズちゃんも走るの大好きぢゃから、大丈夫ぢゃよ」


 チュチュチュウ。


 「では、我の後をしっかり着いてくるのだぞ」


 風が止んだと思っていたんです。


 でも時々、横の方で葉が舞ったりしてました。


 「みゅーさん、ここだけ風が吹いてませんね」


 「みゅみゅっ。ふみゅみゅっ?」


 ふわふわ浮いている竜王様を見上げたみゅーさんは、「うみょー!」と言っていました。


 「ネジュちゃん、こりは、アシャトがしちぇくりぇりゅ、結界ぢゃちょ思うみゅみゅっ」


 流石竜王様です。もう守ってもらっていたんですね。


 埋まっている屋根の周りに溝があって、そこが、壁の役割をしてくれて、小さな者達が隠れて移動出来るようです。


 「まさか、竜!」


 三つ目の家の横には、赤青黄色の帽子を被った小人さん達が隠れていました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ