表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/18

『第1話 TAKE2』


挿絵(By みてみん)



 森の中、アライグマとキツネがご挨拶。


 まず、キツネから。


「おはようタヌ(きち)くん」


 それから、アライグマ。


「おはよう。でもタヌキじゃないからな」


 そんないつものやりとりで、アライグマとキツネは挨拶をします。


 今日も二匹は、仲良くピクニックに出かけるみたい。


 今日のピクニックはどこに行くのかな?



「よしキツネ! 今日は約束通りドングリ池に行くぞ!」


「ごめんアライグマくん、今日は野菜広場に行きたいんだ」


「なんだよ〜! まあ、いいけどさ」


 そんな風にアライグマとキツネは話し合います。


 今日は野菜のたくさんなっている、野菜広場へ行くみたい。





 ピクニックの途中。

 二匹はお空を見上げてお話しします。


「おい、キツネ見てみろよ! 珍しい逆さまの虹が架かっているぜ!」


 そう、普通はまーるい橋のようにお空に架かる虹ですが、今日は逆さま。

 にっこりしたお口みたいな形をしています。


 キツネはロマンチックに返事をします。


「そうだね〜。いつもの形だとすべって落ちちゃいそうだから、こっちの形の方が良いかもね」


 そんな話しをしながら歩いていると、二匹は野菜広場につきました。





 野菜広場には、クマさんとリスくんがおりました。


 クマさんとリスくんは、どうやらケンカをしているみたい。


 でも、クマさんの方は、リスくんにされるがまま。

 リスくんがクマさんに、ニンジンを投げたり、ゴボウで叩いたりして、イタズラをしています。


「えい! えい!」


「やめてよ〜、リスくんやめてよ〜」


 クマさん、とっても痛そうです。



 それを見て、キツネはアライグマに相談します。


「リスくんにイタズラをやめさせることは出来ないかな?」


「そんなの怒ってゲンコツすれば簡単だろう」


 乱暴な答えを返すアライグマ。

 キツネは言います。


「そんな乱暴じゃあダメだよ。どうしてリスくんはクマさんに、イタズラをしているのかな?」


「そりゃあ、かまってほしいからさ」


 アライグマはそう答えます。

 その答えを聞いて、キツネは目をまるくして驚きました。


「さすがタヌ吉くん、暴れん坊だから気持ちがわかるんだね」


「タヌキじゃねーし、ほめてないだろ!」





 そんな相談をして、キツネはちょっと考えます。

 そして、リスくんにイタズラされているクマさんにお話しをしにいきました。


「えい! えい!」


「やめてよ〜、リスくんやめてよ〜」


 そんなリスくんとクマさんの間に入って、キツネは言いました。


「ねえクマさん、ちょっといいかな?」


「な~に~?」


「リスくんがイタズラしてきたら、リスくんをなでなでしてあげて欲しいんだ」


「え~、リスくんが怖くてそんなこと出来ないよ~」


「怖がっていたらリスくんはイタズラをやめないよ。

 クマさんが弱い子ならボクも守ってあげたいけれど、クマさんは本当はとても強い子だから、クマさんにがんばって欲しいんだ」


「うん、わかった~」


 そんな風に、キツネとクマさんは話し合うのでした。





 さて、クマさんはキツネに言われた通り、リスくんをなでなですることにしました。


 リスくんがイタズラしてきます。


「えい! えい!」


 クマさん、リスくんをなでなで。


「リスくん、なでなで」


「なんだよ! やめろよ、きもちわるい!」


 クマさんがリスくんをなでなで。


 リスくんは嫌がりますが、クマさんの力はとっても強いので(さか)らえません。

 でもよく見ると、リスくんちょっと嬉しそう。



 それでも、なんとかクマさんから逃げたリスくんは、またイタズラを始めます。


「クマのくせに生意気だぞ!

 よーし、今度はトマト攻撃だ!」


 今度はリスくん。

 クマさんにトマトを投げはじめました。


「やめてよ〜、リスくんやめてよ〜」


 クマさんは目にもトマトが当たって、とっても苦しそう。

 でもリスくんはトマトを投げるのをやめません。


「えい! えい!」


「やめてー! やめてー!」


 クマさんはやめてほしくて、パーンとリスくんを叩こうとしました。





 そこにキツネの声が飛んできます!


「クマさん、怖がらないでがんばって!

 クマさんとっても力が強いから、叩いたらリスくんがつぶれちゃうよ」


 そのキツネの声に、クマさんはリスくんを叩かないで、また、なでなでします。


「そうだった。なでなで、なでなで」


「なんだよ! やめろよ、きもちわるい!」


 クマさんがリスくんをなでなで。


 リスくんは嫌がりますが、クマさんの力はとっても強いので逆らえません。

 でもよく見ると、リスくんちょっと嬉しそう。


「やめろよクマ、やめろ~、キャハ、キャハハ!」


 だんだんリスくんは嬉しくなって、ついには笑い出しました。





 クマさんとリスくんが仲良さそうにしています。

 それを見てキツネはとっても嬉しそう。


「タヌ吉くん、ありがとう。君のおかげだよ」


「礼を言うならまず呼び方をなおせ! タヌキじゃねーし!」


 二匹は嬉しくなって、今日のピクニックは帰ることにしました。









 その夜。

 悲しいおしらせが届きます。


 飛べるはずのコマドリさんと、泳げるはずのヘビくんが、川で(おぼ)れて死んでしまったらしいのです……









 次の朝。


 キツネが朝起きてお空を見上げると、そこには逆さまの虹が架かっておりました。


「ボクはあと何度、あなたに会う日が来るのでしょうか?」


 キツネはそんな風に、

 お空の虹に話しかけるのでした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ