表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傷だらけになった心の隙間を埋めてくれた人  作者: #とみっしぇる


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

27/35

27 美佳ちゃん、友キスって・・

◇◇修二◇◇


美佳ちゃんの家に再び招待されて、ご両親、ダイ兄さん、ハル兄さんと6人でご飯を食べた。


また嬉しい感覚が芽生えた。


俺が、自分を産んだ人間から祝福されないことを何度も痛感させられて、大嫌いになった7月7日の誕生日。


避けてきた話題なのに、ダイ兄さんが軽く触れてきた。


『7日が嫌なら7月10日に美佳と俺と一緒に祝うぞ』


遠慮なんてない。当たり前のように言われて、なんだか心が軽くなった。


美佳ちゃんと関わり出して、俺の欲しいものばかり手に入る。


どんどん美佳ちゃんのことを想うようになる。


いや、もう7年間も想ってた。その想いが濃くなっていく。


美佳ちゃんと話してて、ドキドキすることばっかだ。


美佳ちゃんの家に忘れてきたワイヤレスイヤホンなんて、週明けの学校でもらえばいい。


なのにわざわざ、待ち合わせして持ってきてくれる。


今日も会える。


少しだけ早くバイトを切り上げさせてもらって、待ち合わせ場所の駅に来た。


けど、気持ちは一気に落ち込んだ。


たまたまみたいだけど、まさかだった。美佳ちゃんの姿を見つけて入った駅の待合室。


俺を産んだ「あの人」がいた。



明後日が婆ちゃんの誕生日だから、こっそり会いに来たんだと思う。


世話になってる家では、婆ちゃん以外は俺の元家族を拒絶してる。だから、ここなんだろう。


もう会わずに済むと思ってた。


あの顔を見たら自分を反省した。俺は間違って「あの人」から生まれた欠陥品。


黙って見守るって誓いを破って美佳ちゃんと接しすぎて、浮かれてたことに気付いた。


笑顔が作れない。


美佳ちゃんを不安にさせちゃいけない。

美佳ちゃんに「あの人」のことを知られちゃいけない。

美佳ちゃんの前だから笑わないといけない。


恩人の美佳ちゃんに迷惑をかけちゃいけない。


何か言おうと思ったのに、父さんが俺に気付いた。


すると顔を上げた「あの人」と目が合った。


美佳ちゃんがいるのに、俺は耐えきれず後ろを向いて歩き出してしまった。


駅を出た。


バイト先がある繁華街と逆方向に向かった。


人がまばらになったオフィスビルが立ち並ぶ区域。


たまにひとりで行く、ビルの間から少し入ったところにある喫茶店の前で足を止めた。


日曜日で人がいないオフィス街だから、喫茶店は閉まってた。


美佳ちゃんとの待ち合わせまでは時間がある。少し冷静になって引き返そう。


なんて言い訳しようか・・


ビルの壁を背にして、俺は座り込んだ。



「修二!」

「・・え」


美佳ちゃんが追いかけてきてた。


壁際に座り込んでる俺の前に、美佳ちゃんが立った。


怒ってる?


いや、いきなりシカトして背を向けたのに優しい目で俺を見てる。


「ねえ、置いていかないでよ修二」

「あ・・ごめん」


美佳ちゃんには、あの場にいた「あの人」を見て動揺したことを言いたくない。


ごまかしの言葉を探してたら、美佳ちゃんに単刀直入に言われた。


「修二、あの人達が修二が決別した家族だよね」



「・・・え、なんで」


「たまたまが重なったんだよ・・。前に修二とお父さんが一緒にいるのを見かけたり、偶然に今の話を聞いたりした・・。ハル兄が修二のお兄さんと中学時代のクラスメイトだったり・・」



誰よりも知られたくなかった人に知られてしまった。


俺が捨てた血の繋がりがある「あの人」の精神疾患のことも知られた気がする。


俺の問題は、親子の仲がこじれて喧嘩別れした、程度と思っていて欲しかった。


気楽な仲良しのまんま、2年後に消えたかった。美佳ちゃんの中で、いい思い出として残りたかった。


言葉が出てこない。



正面から向き合った美佳ちゃんは、膝を付いた。


そして俺の肩に右手を乗せた。

「ねえ修二・・」


ごめんね美佳ちゃん、今は慰めはいらない。


家族と決別してから事情を知る人には、常に被害者として扱われた。


『大変だったね』『大丈夫?』『応援するから』


励まされるたび、嫌な記憶もセットで蘇る。何も言われないより辛かった。


その言葉を美佳ちゃんの口から聞きたくない。



「・・修二、私はアンタを尊敬するよ」


「・・・え?」


「チイちゃんは頑張ってきたんだね・・」


ちょっと目が潤んだ笑顔の美佳ちゃんが俺を見てる。


「小4なのにチイちゃんは周りを変えるほど頑張って、今の修二になったんだよね」


「うん。あの日から必死だった・・」



「そして今の修二になったあと、今度は沢山の選択をしたんだね・・」


美佳ちゃんが俺のおでこに、自分のおでこをくっつけてきた。


7年前にもやってくれたやつだ。


「とっても辛くても、自分が損をしても、限りなく人に優しい決断ばかりしてたんだよね」

「・・・」


「だから私は修二が・・」



おでこが離れて目が合った。


すると美佳ちゃんは俺の首に両手を回して引き寄せて・・


「・・ん」「ん・・」


・・俺の唇に、美佳ちゃんの唇が重ねられた。


すごく柔らかくて暖かい。



やっぱり美佳ちゃんだけだ。俺の家で何が起こってたかなんて、多くは知らないだろう。


なのに美佳ちゃんだけが俺を理解してくれる。彼女の言葉がすんなり心の奥に入ってくる。


ズキズキする心の痛みをやわらげてくれる。


やがて遠くに消えるつもりだから、この街に引っ越してきたあとも浅くて広い人間関係を作ってきた。


頑張ってたら、バイト先や学校で好意を寄せてくれる女の子はいた。けれど相手によっては事情を話して遠ざけた。



美佳ちゃんは、誰よりも傷つけちゃいけない相手。


だから拒絶するべきなのに、当たり前のように俺の心の隙間を埋めてくれる。


柔らかい唇と心地いい感触。


唇が離れたあと耳まで真っ赤にして、うつむく彼女。


「チ、チイちゃん・・。親友に贈る友キスの再現だよ。・・元気出たかい」


「・・うん、美佳ちゃん」


俺の大切な思い出を、それ以上のものに塗り替えてくれる美佳ちゃん。



ところで美佳ちゃん・・・



友キスって・・なに?


再現なんかじゃないよね。7年前の美佳王子様とキスなんてしてない。


少し顔を上げて目が合った。彼女の顔は真っ赤だ。


きっと俺も真っ赤だろう。


距離を置かないといけないのに、どんどん俺達は近づいている。



目の前の彼女が可愛くてたまらない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ