表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/42

【記憶】 ノゾミ 高校時代2-5

 6月。

 雨の季節。

 しとしととふる雨。

 そんな中、私は海比君の部屋に来ていた。


「ノゾミの中、暖かくて、すっげー気持ち良い。最高っ!」


 私たちは体を合わせていた。

 香織に隠れて関係を続けていたのだ。

 週に2回は彼の家に来ている。



 行為が終わると・・・・


「ノゾミ。俺、香織と別れるよ」


 急に海比君がいいだした。


(え?)


 正直驚いた。


「え、なんで?」

「だって香織といるより、ノゾミといる方が楽しいから。それに・・・隠し通すのも嫌なんだ。こういうのはダメだろ」


 海比君はさっぱりとした運動部タイプだからか、香織のことを気にしているようだ。

 

「いいよ。そのまま付き合ってて」

「なんで?ノゾミだってオープンに付き合いたいだろ。学校で手だってつなげるようになる」


 私は今の関係で満足していた。

 もし、海比君が香織と別れて私と付き合うようになれば、今の充実した関係が終わってしまうと思ったのだ。

 香織のモノでない彼に、魅力を感じられるかどうか自信がなかった。


「かおりんに悪いから。かおりんが自分から別れたいっていうまでダメ。私、かおりんの親友だよ。そんなことできない」

「だけど・・・こういうのはダメだろ」


 海比君が渋い顔をする。


「いいの。私はいいから。かおりんだって何もいってないんでしょ?」

「それは・・・・俺が隠してるからで」


 実際香織は気づいていないようだった。

 2人の関係は上手くいっているように見える。


「じゃあ今のままでいいじゃん。楽しいでしょ」

「それはそうだけど・・・」


 不安そうな海比君。


「何、かおりんのこと嫌いなの?」

「いや、嫌いじゃないよ」


 海比君は複雑な表情で呟く。


「ちっちゃくてかわいいもんね」

「・・・・うん」


「じゃあ、今のまま。付き合ってれば良いよ」

「・・・・そう・・・だな」


 彼が何かを飲み込んで「うん」と頷くと。


 ピコリンっ!

 海比君のスマホがなった。

 メール音だ。


「あっ、私、みーちゃおっ」

「ちょ、こら、ノゾミ」


 私が彼のスマホ画面を見ると、香織からだった。


香織:さびしくなっちゃた。今、何してる~?


「かおりん、寂しいって。かわいいね」

「返せ。俺のスマホ」


「いやっ。私が返信してあげるねー。香織に何してるか教えてあげないと」

「ば、ばか。やめろ」


 私はスマホを操作して打ち込んで送信~


海比:遊んでる


 海比君は画面を見て安心する。

 そんな彼の顔を、私はニヤニヤして見る。


「ビックリした?私がへんなこと書くと思った?」

「あ、あたり前だろ。心臓が飛び出るかと思った」


 ピコリンっ!

 再び海比君のスマホがなった。

 メール音だ。


香織:いいなぁ~。私は勉強中


「香織、勉強してるって」

「俺も一緒に画面見てるから分かるよ」


「じゃあ、勉強中邪魔しちゃ悪いから、返信はしないでおこうね」

「はぁ?こういうのがすぐに返さないとダメだろ」


「大丈夫、寝てたっていえばいいよ。かおりんは気にしないよ」

「そうかな・・・・」


 海比君は渋るが・・・

 私は彼の体の一部をみる。


「あっ、また元気出てきた。もう一回しよっか?」


 海比君の体を触ると・・・

 

「・・・・・そうだな」


 彼も納得するのだった。

 私たちは再び体をあわせたのだった。


 ピコリンッ!

 再び海比君のスマホがなったが、私たちは無視した。

 多分、香織からのメールだと思った。


 でも何故か、そう思うと心が充実した。







 学校。


 最近どこか香織の元気がない。

 表向き香織と海比君は上手くいっているように思える。

 でも、元気がないのだ。

 だから皆で香織を励ます。


「どうしたの?かおりん」

「何かあったの?」


 私たちの言葉に対して、香織は笑顔で答えるが・・・・どこか暗い。


「別に何もないよ・・・ただぁ・・・」


「何々?」

「教えて。私たち、かおりんの味方だよ」 


 香織は暗い顔をしてから。


「なんかね。海比君が最近ちょっと変なの?」

「具体的には?」


「なんか最近そっけなかったり、連絡しても時々返信が遅いの」


「しょうがないよ。男の子だし」

「そうそう。うちの弟も全然返信遅いよ。お母さん、いつも怒ってる」

「部活が忙しいんじゃないの?ほら、運動部だし」


 私たちは励ます。

 香織の不安を打ち消す。


「そうかも・・・・でもね、ちょっと可笑しなところもあるんだ」

「何?」


「なんかね。最近変なの。変としかいえないんだけど、なんだろう、やっぱり変なの?」


 香織は「変」という言葉を繰り返す。

 具体的に何がおかしいか分からないのだろう。


「気にすることないよ。すっごく上手く言ってるように見えるよ。うらやましいぐらい」


 私は香織を褒める。

 私がマイコに目を向けると。


「うんうん。元気だしなよ」


 マイコも香織を慰める。


「気にすることないよ。付き合うと関係は変わるし。私の経験はあてにならないかもしれないけど。 

 相手がゲスだったから」


 私が自虐ネタを披露する。

 ちょっと沸き起こる笑い。


「うんうん。ゲス宮は別として、海比君は良い人でしょ」

「そうだよ。あんなのと比較しちゃダメ」


「そうだね」


 香織は少し元気を取り戻したようだった。

 

 彼女を励ましていると、私は何度かマイコに見られたきがした。

 マイコが何をいいたいのか・・・私には分からなかった。







 学校の廊下。

 私が偶々一人になったところを見計らってか、二宮君が現れた。

 こりずに私に話しかけてくる。


「ノゾミ、なぁ、やり直さないか?」


 無視しても、何度も話しかけてくる。


「ノゾミ、なぁ、俺が悪かったよ。反省した、だからやり直さないか」


「俺は変わったんだよ。もうあんなことしないからさ。お願いだよ」


「俺さ、自分の心を見直したんだよ」


 二宮君は一方的に話す。

 私が「面倒だな~」と内心思っていると。


「おい、お前、離れろ!まだこりてないのか!」


 海比君が現れて、二宮君を怒鳴る。

 一瞬ビビル二宮君だったが、すぐに臨戦態勢に。


「はぁ?なんだよ?俺はノゾミの彼氏で・・・」

「お前は元だろ!彼女が嫌がってるから近づくなっ!」


「じゃあ、お前は何だよ?」


 二宮君が海比君を睨む。


「俺は・・・・」


 少しいいよどむ海比君。


「俺は彼女の友達だ。さっさとどっかいけっ!」


 二人の騒ぎを聞きつけてか・・・・「何だ?何だ?」っと周りに人が集ってくる。

 「ゲス宮だってよ」「また?」「こりないな」っと声が聞こえる。

 私たちを囲む生徒達。


 二宮君は状況が不利だと察したのか。


「くっ。くそっ・・・・ノゾミ・・・諦めないから」


 捨てセリフを吐いて海比君を睨む二宮君。

 海比君もにらみ返す。

 2人がにらみ合ってから、二宮君は去っていった。


 二宮君が完全にさったのを確認してから、海比君が私を見る。


「大丈夫か?」


 私を心配そうに見る海比君。


「うん。ありがとう。なんともないよ」

「そうか。よかった」


 いつのまにか香織もそばにいた。


「なにか声が聞こえたけど・・・ノゾミ、大丈夫?」

「うん。かおりんの彼氏が助けてくれたから」


「よかった。お手柄だね、海比」


 微笑む香織。


「偶々みかけたから」

 

 謙遜する海比君。


「でも、二宮君もしつこいよね~。別れてもう一ヶ月以上たつのに。しかもあんなことして・・・」

「・・・うん。中々ふっきれてくれないみたい」


 ほんと。

 不思議なぐらい二宮君は私につきまとっている。

 一体私のどこがいいのか?

 私自身分からない。


「ノゾミ、十分に注意しなきゃ」

「・・・うん。そうだね」


 私は二宮君に対して少し不安を抱いたのだった。


 

 この光景を、マイコは遠くから神妙な顔で見ていた。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拍手ボタン設置中。一言感想を送ることができます。

 

【1/6】短編が好評?だったので、連載開始です↓
【連載版】生産職の俺は彼女を寝取られたので、パーティーを抜けて自立することにした

 

2章後半 (5話)から話の展開が異なります↓
妊娠した私を婚約破棄するって、気は確かですか? 【連載版:全国ご当地グルメ編 】

 

新連載です~ (数話で完結予定です)↓
3日後、婚約破棄されます。

 

同時連載中です↓
7人の聖女召喚~料理スキルLV80の俺は、おねえちゃんと世界最強になる

 

止まっていましたが、連載再開です~↓
チートスキル「美容整形」持ちの俺は、目立ちたくないのにハーレムに

 

おすすめ作品→「完成したら」作:乳酸菌
完成したら

 

おすすめ作品の解説です
恋愛短編『完成したら』~よく分かるかもしれない作品解説
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ