表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/42

雪国グルメ編 (タコしゃぶ カニ 塩ラーメン) 1

婚約破棄騒動で左遷されたノゾミ。

彼女がおりたったのは極寒の地、北海道だった。

その地で新たな恋が始まるのであった。


―――だがしかし


―――そこに悪ある時、マイコが現れるのであった




◆登場人物

ノゾミ   婚約破棄騒動で、北海道に左遷された女。

マイコ  ノゾミの親友。前作の主人公。不倫を絶対許さないマン。

雪男   左遷先の所長。単身赴任者。妻子有。妻は関東在住。




――――



「いまさら、別れる?お前にいくら貢いだと思ってるんだ?」

「知らないわ。数えてないもの」

 

 20代前半のOL、ノゾミは不倫相手に別れ話をそれとなく切り出したが・・・

 相手の反応が思わしくない。

 不倫相手は会社の上司で妻子の持ち。子供は4歳の女の子。

 とある事情により、不倫相手との関係をきりたかったのだ。


「別れるのは許さん」


 きっぱりと言い放つ不倫相手。


「あなた、妻子がいるのでしょう」

「それはノゾミも初めから知っているだろう」


 ノゾミは勿論初めから知っていた。

 そもそも、妻子持ちでなければ相手もしなかった。 

 妻子持ちだからこそ、不倫関係を結んだのだ。


「私、思ったの、やっぱりこういうはいけないって。あなたも悪いって思うでしょ。奥さんと子供に何も思わないの?」


 ノゾミは相手の罪悪感に訴えかける。

 だが不倫相手は・・・・


「ノゾミ、今更良い子ぶるな。どうせ心にも思っていないだろ。そんな良い子が不倫なんてするわけないだろ」

「思ってるよ。わたし」


 事実、ほんの少しは悪いと思っているノゾミ。


「いいか、別れるのは絶対に許さないからな。なんだ、本当の意味は何だ?お小遣いが不満なのか?もっと欲しいのか?」


 不倫相手はノゾミを見る。


 ノゾミは不倫相手の給料を知っていた。

 それに妻子を養っているのなら、どれぐらい家計にかかるのかも計算できるので、彼が自由に出来る額も予想済だ。

 なので、無理な額を要求して別れようと思った。

 金がない自分が悪いと男に思わせ、別れようと思ったのだ。


「じゃあ、もっとちょうだい。今の倍は必要よ。あなたに出せるの?」

「ば、倍だと・・・」


 男は悩むが・・・

 暫くして


「何、私にそれぐらいもだせないの?あなたの気持ちって、それぐらいなの?」

「・・・分かった。それだけ払えば、別れないんだな」


「ええ・・・うん」


 ノゾミは驚く。

 驚いた拍子に頷いてしまった。


「それなら問題ない」


 男がなにやら怪しげに言うので、しぶしぶノゾミは関係を続けるのだった。




 が。

 後日不倫相手は逮捕された。

 金が回らなくなり、会社のお金に手をつけたのだ。

 その一件で彼のお金の行き先が調べられ、ノゾミとの不倫関係が露になった。


 で。

 ノゾミは極寒の北国、北海道に左遷されたのだ。





 数日後。


 ノゾミは東北新幹線に乗っていた。

 グングンと東京を離れて北国へと向かう。

 のどかな田園風景画広がっていく。


 さらに進み・・・

 青森と北海道をつなぐ海底トンネル、青函トンネルを抜けると・・・



 ―――そこは雪国だった。


 

 北海道に入ってからも暫く進み、とうとう日本最北端の街、稚内に到着した。

 ここがノゾミの左遷場所だった。



 ―――そして同時に。



 ―――新たな恋の舞台だった。







 雪男は単身赴任だった。

 妻子を関東に残し、一人雪国にきていた。

 営業所所長になって早3年。

 月日が流れるのは早い。

 

 毎日雪かきし、仕事に行き、帰ってきて酒を飲んで寝る。

 次の日雪かきし、仕事に行き、帰ってきて酒を飲んで寝る。

 関東育ちの雪男にとって、雪国の寒さは骨身にしみる。


 雪かきと酒で筋力はつき、体は大きくなっていたが、心はすりへっていた。

 偶に妻子に電話し、子供の声を聞く。

 それが唯一の楽しみだった。


 そんな毎日を送っていたのだ。

 寂しくもありながら、充実感も有る、中途半端な状態だった。




 だが、ある日。

 東京の本社から社員が出向してくるとの話だった。

 しかも若い女性。

 会社では滅多にないことだ。

 この事例を知った時、なんらかの事情が裏にあることを察した。

 普通、若い女性がここに飛ばされるなど、ありえない人事なのだ。

 

 本社にそれとなく理由を聞いたが、その回答は拒否された。

 どうも、表ざたにしたくない理由らしい。



 会社に出向くと、出向者のノゾミがいた。

 垢抜けた顔の美人で、やはり道民とはどこか違った。

 本社からの訳有り出向なので、他の社員の表情は固かった。

 どう接すれば良いのか分からなかったのだ。


 何かあっては所長の自分の責任になるので、最初の1カ月程は自分の下で働いてもらうことにした。

 つまり秘書だ。


 彼女は精力的に仕事をこなしていた。

 仕事能力に問題はなく、訳有りとは思えないほど人当たりもよく、すぐさま打ち解けたのだった。

 どんなモンスター社員がくるかと、内心戦線恐怖していた雪男だったが、ほっと一安心した。




 そんなある日。

 仕事で一息つき、世間話をしていると、ノゾミが雪男にいうのだった。


「所長、雪かきが大変なんです」

「そうだろうな。俺も最初は大変だった。関東人にはきついよ。まして女の子なら」


「スコップもへこんじゃいました」

「なら、俺が手伝おうか」


 何気なく雪男がいった一言だったが・・・


「いいんですか?でも、悪いですよ」

「大丈夫、特にやることもないから」


「じゃあ、お願いします」


 こうして雪男はノゾミの家にいくことになった。

 一人身の部下の家に、妻子持ちの男が行くのは問題が有るようにも思えるが。

 ノゾミは親しみやすく、ある種壁を越えやすかったのだ。

 


 ノゾミの家に行き、雪かきをする雪男。

 それを応援するノゾミ。

 彼は久しぶりに若い女性の家に来たことで、妙な元気が出ていた。

 雪をかきまくっていた。 


「所長。お茶入れておきました。中にどうぞ」


 妻子のある身。

 雪かきはしても、相手の家に入らないでおこうかと思っていたのだが・・・・

 疲れていたので、お茶ぐらいいいかと思った。

 

 ノゾミの家の中でくつろぐ雪男。 

 室内は随分質素だった。


「所長、凄いですね。あっというまに雪かき終わりました」

「毎日やってるから、コツがあるんだよ」  


「私は全然だめです。やっぱり一人だと厳しいです」

「誰かいないのか?その・・・誰か?」


 これだけの美人だ。

 誰か恋人ぐらいいるだろうと思ったのだ。


「いないですよ。私がモテルはずないじゃないですか。ずっと一人です」


 苦笑いするノゾミ。

 その表情に孤独を感じ、単身赴任の雪男は共感したのだった。

 彼の寂しくすさんだ心に響いた。


「なら、雪かきぐらいなら俺がやってやろうか。会社にいくついでにできるし」

「いいんですか」


「大丈夫。3日に一回ぐらいだろ。それに一人用の家だから、すぐ終わるよ」

「ありがとうございます」



 こうして雪男は定期的にノゾミの家にいくことになった。

 この時までは、まだ仲のよい部下と上司。

 同じ関東出身ということもあり、同郷の士だった。


 つまり、困っている部下を助ける、ただの人の良い上司だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拍手ボタン設置中。一言感想を送ることができます。

 

【1/6】短編が好評?だったので、連載開始です↓
【連載版】生産職の俺は彼女を寝取られたので、パーティーを抜けて自立することにした

 

2章後半 (5話)から話の展開が異なります↓
妊娠した私を婚約破棄するって、気は確かですか? 【連載版:全国ご当地グルメ編 】

 

新連載です~ (数話で完結予定です)↓
3日後、婚約破棄されます。

 

同時連載中です↓
7人の聖女召喚~料理スキルLV80の俺は、おねえちゃんと世界最強になる

 

止まっていましたが、連載再開です~↓
チートスキル「美容整形」持ちの俺は、目立ちたくないのにハーレムに

 

おすすめ作品→「完成したら」作:乳酸菌
完成したら

 

おすすめ作品の解説です
恋愛短編『完成したら』~よく分かるかもしれない作品解説
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ