表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/215

08.ヒドラ退治(無自覚)



 私ことセイ・ファートは、冒険者ギルドで毒を浴びた冒険者さんを助けた。


「あー……めんどくさかったー」


 私は今、徒歩でサンジョーの町を離れていた。


 奴隷ちゃんたちがぞろぞろと歩いてくる。


「お姉ちゃんお姉ちゃんっ」

「ん? どうしたのダフネちゃん?」


 ラビ族の少女ダフネちゃんが、私に尋ねてくる。


「よかったのです? お礼したいとか言ってたのです、さっきのひとたち」


 ……さて。

 私は知り合いの冒険者経由で、解毒を頼まれた。


 ヒドラとかいう、聞いたことないモンスターの毒を浴びて瀕死の冒険者を、私が治療した。


『す、すばらしい!』『一瞬で死毒を解毒するなんて!』『すごい、こんな解毒は初めて見た!』『聖女さまだ! 聖女さまー!』


 ……とまあギルドは大騒ぎ。


 そして始まる、私が誰なのかー、とか、ぜひともうちにー、とかの面倒ごと。


「そのほか諸々がめんどうくってさ。もったいないけど【転移ポーション】使っちゃった」


 転移ポーション。これは私が自宅から持ち出した、秘蔵のポーションのひとつだ。


「……セイ様、すごいです。転移魔法ですよね? 町の中から、町の外へ一瞬で飛んだ」


 エルフで頭のいいゼニスちゃんが私に聞いてくる。


「ううん、ポーションだよ」


「……いや、あの、どこの世界に、転移魔法を発動させるポーションがあるんですか?」


「え、ここにあるけど」


「…………」


「しかしもったいないなぁ。【ナンバーズ】を使っちゃったよ」


「……ナンバーズ、とは?」


 ゼニスちゃんは知的好奇心が旺盛だなぁ。


「私の奥の手、かな」

「……奥の手?」


「まあ簡単に言えばとても効果の高いポーションのこと。治癒のポーション、解毒ポーションのように、簡単には作れないの。家から持ち出した【ナンバーズ】ポーションは、どれも1本ずつ。転移ポーションはしばらく使えないなぁ」


 しばらく旅を続けたいけど、ナンバーズポーションを作るとなると、大きな工房と時間が必要となる。


 さてどーするかね。ま、それは追々どうにかなるか。


「……ナンバーズとは、魔法効果を付与したポーション、のことでしょうか」


「おお、そんな感じ。さすがゼニスちゃん、頭いいねー」


 私はよしよしとゼニスちゃんの、青い髪の毛をなでる。


 艶のある、まるで絹みたいなさわり心地で、さわっててきもちええ……。


「…………」

「あ、ずるいずるいですっ! だふねもお姉ちゃんに、頭なでなでしてほしーですー!」


 ダフネちゃんが子猫みたいにくっついてきて、頭をぐりぐりと押しつけてくる。

 子猫みたいでかわいいなぁ。


「ま、とにかく面倒ごとは避けるのがベストよ。私は気楽に旅をしたいのですわ。そんな旅の方針でいい?」


 先頭を歩く、火竜人のトーカちゃんが、こくんとうなずく。


「拙者達は主殿の奴隷、決定には従います!」


「そかそか。そりゃよかった。てゆーか……買い物ほとんどできなかったー。馬車とか、食料とか、調達しておきたいわよね。特に食料」


 ゼニスちゃんが少し考えていう。


「……ここから一番近い町ですと、南下していくと、【ミツケ】という町があります。ただ、徒歩となると1日はかかるかと」


「うーん、1日飲まず食わずはきっついわー……。どこかで食料を調達しましょう」


 では! とトーカちゃんが手を上げる。

「野営でござるな! 拙者、狩りは得意でござる!」


「おお、さすが体力担当。期待してるわよ。じゃあさっそく獲物を……」


 と、そのときだった。


 ぴんっ、とダフネちゃんのうさ耳が立つ。


「あ、あのあの! お姉ちゃん!」


「ん? なぁにダフネちゃん?」


「け、獣の声がするです! あっちの森の方から!」


 びしっ、とダフネちゃんが南の方の森を指さす。


 おお、さすが耳のいいダフネちゃん。なるほど、動物と話せるだけじゃなくて、こういう力もあるわけね。


「よっし、拙者の出番でござるなー!」


「でもトーカちゃん、武器持ってないけど大丈夫?」


「心配ご無用! 森の獣くらいなら、拙者素手で倒せますゆえ!」


 とまあ、息巻いていたトーカちゃんだったんだけど……。


「「「…………」」」

「さすがにあれは無理よねぇ、素手じゃ」


 森の茂みから、私たちは獣の様子をうかがう。


 巨大蛇だった。しかも、体からはどろっどろとした毒を分泌してる。


 ぽたぽた……と体表から漏れ出る毒は、地面に落ちるとじゅう……という湯気を立てていた。


 結構な毒だ。しかもあの煙を吸い込んでも粘膜をやられそう。


「あ、主殿……逃げましょう。拙者さすがにあれを素手は無理です……」


「素手で倒すのは無理くさいけど、逃げなくていいでしょ、あれくらい」


「なっ!? 何をおっしゃられる!」

 

 てゆーか、あれって師匠のとこでよく見た【毒蛇】じゃないか。


「ちょうどいい、素材ゲットのチャンス。いくわよ……!」


「主殿!?」「……セイ様!?」「おねーちゃん!?」


 私は毒蛇の前に立つ。


「ふしゃぁあああああああああああ!」


「そぉおおおおおおおおおおおい!」


 私は取り出した、普通のポーション瓶を、毒蛇めがけてぶん投げる。


 瓶は毒蛇の鼻先にぶつかって、中身をぶちまける。


 じゅぉ……!


「ぎしゃ……!」


 一発で、毒蛇を覆っていた毒液が浄化される……。


 見上げるほどの毒蛇は、一瞬にして、通常の蛇にまでサイズダウンした。


「あ、逃げちゃう! トーカちゃんそいつ捕まえて!」


「あ、え……? あ、は、はい!」


 逃げていく元でか蛇は、トーカちゃんの手で捕縛される。


 ナイス。


「はいトーカちゃん、生きたままそいつを、この瓶の中に入れて」


 口の大きなポーション瓶を、私はトーカちゃんに突き出す。


 おずおずと蛇を瓶にいれる。蓋をして、完成。


「ふぅ……! 素材ゲット! いやぁ、食料にはならなかったけど貴重な素材を……って、どうしたの3人とも?」


 ぽかーんとするトーカちゃん達。


「あ、あの巨大な毒蛇を……一撃で!?」


「すごいすごいすごいのですー!」


 トーカちゃんダフネちゃんがキラキラした目を向けてくる。


 一方でゼニスちゃんが戦慄の表情で尋ねてくる。


「……い、今のどうやったのですか? 高度な神聖魔法?」


「え、ただ【解毒ポーション】ぶっかけただけだよ?」


「……解毒、ポーション……」


 体表を覆ってる毒を、解毒ポーションで中和しただけだ。


「さっきの毒蛇は、師匠に散々捕らされてたっけ。だから対処方法もわかってたんだよねぇ」


「……すごい。ヒドラを、倒すなんて……やはりセイ様は聖女なのでは」


 ぶつぶつ、とゼニスちゃんがつぶやいている。


「ま、蛇は食えないから他の食材探しましょ。トーカちゃん、ダフネちゃん、頼りにしてるわよ」


「「はーい!」」


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ