表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/215

05.町へ行き奴隷を買います



 錬金術師の私、セイ・ファートは、ひょんなことから元いた時代から500年後にきてしまった。


 だが、まあまあ。そんなに悲観はしてないわ。だってあのパワハラ上司は500年後の現在にはいないわけだし、私を縛るものはなにもない!


 自由に、気楽に、旅をするぞー、っと思ったわけ。


 そんで、現在私は馬車に乗っていた。


 森で襲われていた冒険者さんたちをたすけ、近くの町まで送ってもらうことになったんだけど……。


「どうしたんだい、【嬢ちゃん】?」


「あ! いやいや、なんでもないよー」


 リーダーさんがはて、と首をかしげる。

「ん、嬢ちゃん、いつの間に手に瓶をもってたんだい?」


「いやぁ、私マジックが得意でさー。なはは……はぁ……」


 さて、状況を説明しましょうかね。


 500年後に目覚めた私。当然、するべきことがある。それは、情報収集だ。


 だってここは私の知ってる世界から500年後の未来。地理、歴史、常識、そのすべてが異なる。


 知らないことがあるのなら、情報を集めたくなるのが人情。だけど……。


 こっから、さっき実際に起きた会話ね。


『ねえリーダーさん、ポーションが珍しいってどういうこと?』


『ああ……? まあ、いいや。天導教会てんどうきょうかいのやつらが、ポーションを売るのをゆるしてねえからなぁ』


『てんどう? なにそれ』


『……嬢ちゃん、さすがに天導教会てんどうきょうかい知らないって、おかしいぞ。だって世界最大規模の宗教じゃ……』


『必殺! 【忘れろポーション】!』


 ……以上。


「はぁ……そうよねぇ。あやしいわよねえ」


 私は一人考える。

 この500年後の世界の常識を知らないのは、私だけだ。


 知りたいことを聞き出そうとしても、さっきのリーダーさんみたいに、怪しまれてしまう。


 さっき使ったのは、私の開発した【忘れろポーション】。このにおいをかいだ人間は、直近の出来事を忘れてしまうのだ!


 とまあ、ポーションのおかげで何とかなったけど……さすがにね。

 同じようにピンチは回避できるだろうけど、何度もできる手じゃない。


 ま、よーするに、だ。

 この世界の常識をまず私は集めたい。でもこの世界の人に、この世界の情報を聞くのはさすがにリスクが高すぎる。


 リーダーさんはいい人だったからいいものの、これが悪人だったらと思うとぞっとする。


 師匠は言っていた。【情報は武器。知ってることで相手より上に行ける。裏を返せば、知らないってことは、知らないぶんだけ相手より下になる。よく勉強せよ、他人に使われる立場になりたくなければ】と。


 いつの時代も、周りがみんな善人なんてことはありえない。


 弱みを見せたら、つけこまれる。だから……情報を得るのは、慎重に。かつ、信頼できる相手から。

 

 ……っていってもなぁ。


 周りに知り合いもいない500年後の未来に、信頼できる相手なんているわけがない。


「となると、やることは一つっきゃないね」


「ん? どうしたんだい、嬢ちゃん?」


「いーや、なんでも。それより町はまだかしら?」


「そろそろ見えてくるぞ。ほら、あそこだ」


 なかなかにご立派な外壁を持った町に到着した。


 入り口では門番がいて、出入りをチェックしてる。この辺は500年前とあんま変わらない感じかな。


 ……って、思ってたんだけど。


「なんか入り口で変なの触らされた……」


 白いマントを着けた門番が、水晶玉みたいのを差し出してきた。


 触った瞬間、ぞくりと悪寒が走り、水晶玉の中に青い煙が発生していた。


「リーダーさん。さっきのは?」

「? あれは天導てんどうのやつらの【犯罪鑑定水晶】だろ。おい嬢ちゃん……なんでそんなことも」


「くらえ! 【忘れろポーション!】」


 懐から取り出したるは、紫色の小瓶。その中身をびゃっ、とリーダーさんにぶっかける。


 するとあら不思議!


「嬢ちゃん、サンジョーの町は初めてかい?」


「う、うん! へえ、サンジョーっていうのねここ!」


 とまあ、こんなふうに直近の記憶が消える。

 便利だけど何度も使えないのは、こうしてぶっかけないとだめなところね。


 周りから見たら完全にやばいでしょ、急にみずぶっかけるとか……。


 しかし、ふぅむ。


「また天導てんどうか……。なんかさっきからやたら聞くわねその単語」


 早いとこ情報を集めないといけないわ。

 馬車は冒険者ギルドの前にとまる。


 リーダーさんたちとはここで別れる。


「さて、嬢ちゃん。これからどーするんだい?」


「とりあえず、奴隷。奴隷を買おうかなって」


 町に入ったときに気づいたのだ。

 馬車から降りてくる、首輪をした人たちのことを。


 あれは奴隷だ。罪を犯した人たち、貧しい人たちが、奴隷商に買われて、ああして商品として売られている。


 500年経っても変わらないのねえ。まあ都合がいい。


 そう、奴隷だ。彼らは購入時に、主人と契約を結ぶ。

 奴隷達は主人に絶対逆らえない。嘘をつけない。


 この世界の情報を引き出すには、とても都合のいい相手だ。


「奴隷か。つってもこのサンジョーの町には、それほどでっけえ奴隷商館はねえぞ。売ってるのも年老いた奴ら、病気や怪我、欠損持ちといった、価値の低い奴隷しか売ってないだろうけど」


 ありがとう、リーダーさん。忘れろポーションはぶっかけないでおこう。


「大丈夫。その辺なんとかなるからね。それと……ポーション買い取ってくれてありがとう」


「なに、安いもんさ」


 リーダーさんからポーションを売って得た金がある。


 正直、これがどれくらいの貨幣価値なのかもさっぱり。


 このさっぱり状態がずぅっと続くと、そのうち大ぽかやりそう。


 だから、この町でささっと、奴隷を買うの。


「それじゃ、リーダーさん。ありがとう」

「ああ、嬢ちゃんも気ぃつけてなぁ!」


 さて私はリーダーさんから教えてもらった、奴隷商館の場所へと向かう。


 なかなか立派な館に到着。

 出てきたデブな支配人に話をつけて、私は館の中に入る。


「どんな商品をお探しで~?」


 商品、ねえ……。私あんま奴隷を商品って思いたくないのよね。


 理由?

 ふっ……私が奴隷のように、こき使われてたからよ! あの所長のBBAぁ~!


 だから奴隷をもののように扱いたくないのよね。


「セイ様?」

「ああ、ええっと……若いほうがいいわ」


「若い奴隷ですと、それなりにお値段しますけど?」

「うん。だから、怪我とか病気とかしてていいから、若くて安い子ちょうだい」


 怪我病気の奴隷なら、安く売ってるだろう。そこで私のポーションの出番ですよ。


 安く買ってあとで治療すればあらふしぎ、健康で若くて使える奴隷を安く手に入るって寸法!


 いやぁ、錬金術師やっててよかったわー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ