表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/56

007

 周りに人が集まるわりに、それは友達ではなく。

 自信過剰な態度とは裏腹に、素顔を隠し。

 優等生かと思えば、人をゴミ扱いする暴言女。


 どれもこれも、ちぐはぐな女。


 噛み合わない歯車。


 わけがわからん。


「とにかくそういうわけだから、あなたには黙っていてくれたほうが私的に楽なのだけど」


 食べかけのアイスを口に入れ、平素と変わらない冷たい表情で白川は言う。


 謙遜や慎みは、もはや無いに等しい。


 その端正な顔立ちは確かに可愛い。

 そこに疑う余地はない。


 にしても。


 これほど堂々と自分の秘密を言えちゃうのってどうなのだろう。

 普通なら言わないでくれと懇願する場面だと思うのだが(俺のように)、そこは生まれもったお姫様気質なのだろうか、黙れときたもんだ。


 ともあれ、彼女のモテエピソードの真偽は別として、過去に問題があったのは事実なのだろう。


 醜い人間関係の果て。

 憎悪の結果。


 周りが変わらないのなら、自分が変わるしかない。


 そういう気持ちは、わからないでもない。

 それは、俺も同じだから。


「別に、誰にも言わねえよ」

「そう」


 白川は静かに目を伏せ、短く返事をした。


 ……ほんと、黙ってさえいれば普通に可愛いんだけどな。


 まぁ、こいつの素顔のことを周りに言ったところで、俺に得なんて一つもない。

 何か弱みを握れるんじゃないかと期待したが、弱みどころかただの秘密兵器だろ、これ。


 なんにせよ、人の秘密をふれまわる趣味はない。

 何を隠そう、俺にはその秘密を隠し通せる自信が一億%くらいあった。


「結局のところ、私の心配も杞憂だったけどね。あなた、言えるような友達いないみたいだし」

「………」


 その通りだけど!

 相変わらず棘のある言い方。

 毎回チクチク痛いんだよ、それ。


「俺のことはいいとして、他にお前の素顔を知ってる奴がいるのか?」

「赤崎先生」

「あの人知ってたのかよ」

「あと、同じ中学の人」

「あ、そうか。え?それなら、結構知ってる奴多いのか?」

「まぁ、そうなるわね」


 あっけらかんとした返答だった。


「そうなるわねってお前…、隠し切れてないじゃん」

「隠せているわよ。ちゃんと」

「は?どういうことだ?」

「仮に、私の素顔を知っている人間が誰かにその話をしたとして、どうすると思う?」

「お前の顔を見にくる、とか?」

「そう。で、誰もが幻滅して帰っていくわ。分厚いレンズの眼鏡をかけて、静かに本を読んでいる地味な私を見てね」


 自嘲するように、彼女は言った。

 表情は変わらない。

 そうやって、本質を見えないところに隠しているのだ。


 ―――――見えているものが真実だとは限らない。


 裏を返せば、見えないところにこそ、その本質がある。


「まぁ、そのおかげで中学時代とは違い、私に言い寄ってくる男子はほとんどいなくなったわ」

「そうなのか。……ん?ほとんど?」


 なんだか引っかかる言い方だった。


「一部はたまにね。メールやSNSが主流のこの時代に、未だに手紙とかを下駄箱に入れてくるやからもいるってだけの話よ」

「ふうん、そういうもんか」


 正直、素顔を隠す理由として、まだ納得したわけじゃなかった。


 これだけ堂々と、自分は可愛いと言ってのける自信過剰な奴が、わざわざ素顔を隠す必要があるのだろうか。

 そんな強さを持つ奴が、自分を偽ってまで、現状を変えなければならないことだったのだろうか。 


 そこへ踏み込む事は、俺には出来ない。

 俺に、そんな資格も権利もない。


 クラスメイトで、後ろの席の、今日初めて喋った女子、というだけなのだ。


 俺たちの間には、その程度の繋がりしかない。


 薄くて、軽い。


 最新機種のキャッチコピーみたいな関係。


 ただ、それだけなのだ。


「アイス、ごちそうさま」

「ああ」


 無言になった二人の間を埋めたのは、穏やかに押し寄せては引いていく波の音だけだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ