表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒を司る処刑人   作者: 神谷佑都
1章 闇に蠢く住人たち
22/271

3:黒猫Ⅱ

「わわわっ! 待った待った」

「ニャー」


 家に着いた途端、黒猫は私の腕からすり抜け、四本もある足に泥をつけたまま家の中へと走り出す。家に近付いた頃には雨は上がったけど、付着した泥や雨水は体にこびりついている。いきなり走り出してしまって、たまったものではない。はっきりと残された足跡を追う。颯爽と黒猫を抱きかかえ、とりあえずは被害が拡大しないよう、足の泥だけでも落とした。あとはもう大丈夫だと黒猫を解放する。あと、ついてしまった足跡も消さないと。

 増えてしまった仕事を終え、まずは着替えようと思い立った。傘をさしても多少は濡れてしまっている。二階へ上ろうとしたちょうどその時だった。


「フギャー!」


 何事かと思える声と、明らかに物が激しく破壊、落下されていく音があった。まさか。

 嫌な予感というのはもちろん外れてほしい。でも、こういう嫌な予感ってのはけっこう当たるものだ。そんな諦め混じりであるけれど、私の杞憂だという淡い希望も持ちながら、自分の部屋へ向かった。


「………」


 唖然とする。私の予感は無駄に的中するようだ。よくもまぁこれだけやったものだと感心さえする。この猫ホントに弱っているのかな。ベッドの下で丸くなっている犯人を捕まえて、腹部を見てみる。


「……あれ?」


 妙だった。泥と同じように付着した血は拭き取った。でも、治療らしいことは何もしていない。なのに、もう血は完全に止まっていた。この調子なら問題はないのかな。動物病院に行こうと思ってたけど。


「でも一応念のため行っとこうか?」

「ニャー」


 互いの額をくっつけ、黒猫に尋ねる。もちろんニャーとしか返答してくれないけど。


 その時、倒れた本棚と、溢れた本の山積みが動いた。


「え?」


 バサバサッと本の山積みさえも崩れた。いったい何なのかと心底驚き、凝視していた。けどその正体は、すぐに分かった。


「……ギル?」


 がらがらと本棚を起こす腕が見えたかと思うと、黒髪がひょっこり出てくる。起き上がり、座った体勢でギルは振り向きざまに返答する。


「あぁ?」


 ……いや、返答じゃなかった。


「何やってんの?」

「知るかよ。急に頭の上に何か降ってきた」


 あ! 本棚が倒れているのはちょうどベッドの上であり、これまたちょうど寝ると頭の位置になる。本棚の場所は変えた方がいいと、ギルが身をもって教えてくれたわけだ。


「……」


 ギルは部屋の惨状を黙認する。何を考えているのか。

 いや、それよりもまずここは、私が女の子として言っておかなければいけない重要なことがある。


「何で勝手に人の部屋に入ってるの!」

「……あ?」


 座ったままこちらに向き直すギル。


「不法侵入だって言ってるの! おまけに人のベッドで寝てるし」


「ふぁ……。お前がなかなか帰って来ないからだろ。また今日も遅刻ってやつか?」


 欠伸して眠そうに返してくる。遅刻にはなっていないけど、朝からマラソンする羽目になったのは確かだ。そもそも誰のせいだと思っているのか。



  朝のことを思い返す。

 私はギルに叩き起こされた。あくまで表現上である。実際ならたぶん死ぬ。布団をひっぺ返されたのだ。


「う~ん……」

  

 急に布団の柔らかい感触がなくなってしまう。もそもそと、再び羽毛のふわふわ感を求めて手を伸ばした。


「ふにゃ…!」


 がしっと頭に圧迫感を感じたかと思うと、きりきりとさらに締め付けられてしまった。



「い、いたたたたた!?」


 涙目で目を覚ますと、そこには目を光らせたギルがいた。何故か怒っているのは明白だった。


「よぉ。紗希」

「な、何すんの……」

「起きろ。腹減った」


 重い目を擦りながら頭をはっきりさせようと試みる。時間は六時過ぎを示す。この時間からなら学校に行く準備をして、そこからご飯をつくっても、とりあえずは余裕が持てる。正直余裕がありすぎるくらいだ。要するに、待てなくなったギルが無理矢理急かしていた。


「早すぎでしょ。もう少し寝かせてよ」


 そう言って夢の中へ帰りたい私は、コテンと横になる。ギルに奪われた布団も一緒に引っ張り取り返す。


「ふわっ!?」


 先程以上に強く頭を掴まれた。ガッシリと、それはもう嫌な予感しかなく、とてもじゃないが安心して目を瞑れない。


「どうするんだ?」

「うぅ……」


 もはや起きるしかなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ