表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒を司る処刑人   作者: 神谷佑都
3章 病院に潜む影
155/271

6:真意Ⅲ

「本当にそう思うのか?」


 だが、エルゴールの言葉はスカルヘッドの予想を裏切った。


「俺の最高傑作を甘く見るなよ」


 確かに心臓を貫いた。今まで何度も殺してきた経験が、寸分の狂いもなく実行させた。かに思われた。


「残念だったな処刑人。私に心臓は存在しない」

「……!?」


 逆にギルの腕を掴んだカゲツはそう得意気に語る。


「っ……」


 腹に重い衝撃を受けてギルは頭を垂れた。その隙に、既にカゲツの次なる形は完成していた。その姿は何てことはない。小柄な剣士に近かった。体格だけじゃなく、武器も(これも真っ黒に統一されていてカゲツの一部だろうが)大刀だけであり、先程までのケンタウロスのほうが幾分か強そうではあった。


「そろそろ本気でやろうか」


 大刀を振りかざすカゲツを確認すると、ギルは極限のスピードを以て距離を取った。


「こっちだ」

「……!?」


 地を蹴り敵の動きは見逃さず、ギルは後ろに跳ぶ。追ってこようが返り討ちにする準備はあった。カゲツはそれすらも超える。跳躍したギルの背後に回り、大刀を構える。

 前の形態も遅くはなかった。そして今回はさらに速い。


「……!?」


 下から上へと振り上げる。狂いはない。ギルはさらにスピードを上げて大刀を避わした。カゲツの背後に回り、遠心力を加えた蹴りを繰り出す。狙いは頭部だった。カゲツは驚愕した様子もなく、頭を垂らせて避けると、そのまま大刀を振り回す。


「ち……」


 迫る刃をギルは両の手で止めた。


「それで止めたつもりか?」

「っ……」


 カゲツは無理矢理振り抜く。力任せだがその手は有効だった。その力に圧されてギルは吹き飛ばされてしまう。


叡山剣えいざんけん


 続けてカゲツはもう一度剣を振るった。上から下へ真っ直ぐに振り下ろす。完全に間合いの外だが、斬撃は黒い衝撃となりて剣から放出される。まだ態勢を立て直していないギルにそれが襲いかかる。


「いいぞぉ! カゲツ! ついでにこの出来損ないも殺せぇ!?」


 エルゴールは歓喜する。出来損ないとはスカルヘッドのこと。最初からこいつに任せれば良かったと、エルゴールは反省するほどに賞賛した。同時にそれは、カゲツを作り上げた自分への自画自賛でもある。


「…………」

「おい、どうした。カゲツ」


 エルゴールは自分の声に反応しないカゲツを叱咤する。

 スカルヘッドは出来損ないと言われることには怒りは感じない。自分自身でも出来損ないの体だと感じていた。

 怒りがあるのは、自分を変えたこと。そして今もそれは変わらず同じ所業を繰り返していること。そして、戦況が分からぬほどにエルゴールの頭が悪いことだ。


「相も変わらずの低脳ぶリ。飼い主が馬鹿だとペットも苦労するカ」

「……何だとっ」

「処刑人は殺す側ダ。あの程度で殺されるはずがないだろウ」

「……っ」


 瞬間、場の空気が変わる。この場にいる、全員の息の根を一瞬で止めんとする程の強烈な殺気。そしてそれは具現化し、処刑人から派生するのは魔の炎だ。ガチガチとエルゴールは恐怖し、完全に呑み込まれていた。


「……スカルヘッド。そいつはてめぇに譲ってやる」


 その絶対的な殺気を、ギルはカゲツへと向けた。ようやく、全力で殺すべき対象だと認めたのだ。


「いいんですカ?」


 スカルヘッドはあえて尋ねた。


「時間かけてられねぇんだよ。俺はこいつを殺す。てめぇはそいつを仕留めろ」

「それは好都合。まァ、エルゴールに手を出すなと言われても、絶対に譲る気はないですがネ」

「ぐっ……。カゲツ……!」


 エルゴールにとって、状況はより悪くなったと言える。このままでは自分にも危害が及ぶと察したのだろう。すぐさまカゲツを呼び寄せる。が、反応するカゲツの前には、禍々しい黒炎と、鋭利な殺気を纏う処刑人が君臨する。


「飼い主を助けたけりゃまず俺を殺してからだ」

「……主。少々、時間がかかるかと」

「貴様っ!」

「終わりダ、エルゴール。自分のしてきた報いが今、貴様に刃を向けていル」


 一本のメスを向けて、スカルヘッドは宣言する。


「ぐ……っ……」


 少なくとも、スカルヘッドはエルゴール自身で対処しなくてはならなくなった。エルゴールは一筋の汗を滲ませる。自身の力量を、誰より自分が分かっている表れである。


「来いよ傑作品。時間がねぇのはお互い様だ。悩む暇があるなら、その間に殺しちまうぞ」

「……。……それもそうだ。早々に片をつけさせてもらう」


 カゲツとギルの間には、もはや問答は不要だ。生き残った者が助太刀に向かえる。ただそれだけのこと。ならば、本気で殺し合えばいい。実にシンプルな理論。実に簡単なことだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ