表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒を司る処刑人   作者: 神谷佑都
3章 病院に潜む影
138/271

4:脚Ⅵ

「それより、そろそろ此処の上司に逢いたいですネ」

「だからこうして探してんだろうが」


 時間をかけてる暇はないけど苦肉の策しかない。もう出来ることは、順番に捜索するしかなかった。


「向こうから来てくれたら早いんだがな」

「まぁそうでしょうケド。そんな都合よく来るわけが……」

「伏せろ!」


 背中からの衝撃を覚えて前に倒れる。突然のことで受け身もろくに取れなかった。強制的なヘッドスライディングだ。


「ケキ……」


 顔を上げて見れば、もう何度会ったか。脚のないやつだ。腕の力だけで支えているらしく、こちらを見ている。それは長い前髪にもよるが、獲物を見付けて笑っているのか、仕留められなくて睨んでいるのか分からない。ただどちらにせよ、顔を向けられただけで、私の動きを鈍らせるには十分だった。


「へっ、都合よく来てくれたな。ま、こいつを狙ってきたんだろうが」


 ギルは優子を指していた。私はすぐに立ち上がり、優子の安否を確認した。


「優子は?」

「ちゃんと避わしてるから問題ない」


 ギルの言う通り、優子はギルの背中に乗って、すやすやと寝息を立てている。こんな危険な状況だというのに。呑気だと思えてしまうほどに。だけど、それでいい。


「紗希。ちょっと預かってろ」


 そう言ってギルが優子をゆっくり下ろす。その間、相手が飛びかかってくる不安もあったが、スカルさんが前に出てくれていた。けど、相手は全く襲ってくる気配はない。


「さっきとはえらい違いますネ」

「来ないならこっちから行くだけだ」

「……あ………よ…」


 と、今まで奇妙な声しか上げなかった相手が、何か言葉を発した。

 だが、うまく聞き取れない。


「何て言いましタ?」


 スカルさんが聞き返したあと、再び何かを呟く。


「あ……し……こせ……。あ……し、よ……こせ……」

「脚……よこせ?」


 ようやく聞こえたのは私が繰り返した言葉だ。脚のない妖怪を聞いたことがある。「テケテケ」という名前で、人間の脚を狙って現れるという。この子はまさに「テケテケ」と同じだった。

 私が呟いたあと、テケテケは急にこれまで以上の奇声をあげる。


「キャキャキャキャキャキャ!?」


 そして動いた。腕の力だけで床を這う。なのに、一瞬で距離を詰めてきた。


「力はあるようだが、脚がないんじゃどうしようもねぇだろ」

「ケキャキャキャアアァァ……! シィィアアァア……!」

「下がれ紗希!」


 当然に私は下がっていた。敵からの攻撃が届かないように。けれど、まだそれでも足りないと、ギルの声のおかげでやっと気付く。脚がない状態だというのに、テケテケは飛び上がり私の目の前にまで接近した。


「あわてんなよ。まず俺からだ」


 下から伸びるテケテケの右腕を、ギルがガシッと掴み取っていた。それがなければ、私の首を掴まれていたかもしれない。当然のように、後から分かったことだった。


「キ……イィィ!」

「……!?」

 

 テケテケが腕を振る。動作は本当に軽いものだ。だというのに、腕を掴んでいたギルの方が浮き上がり、壁に叩きつけられた。


「こいつ」


 さほどダメージはないようだけど、ギルの表情には驚きと、にやける口元が存在していた。喜びとは違う。むしろ頭に来たために笑っている。


「スカルヘッド。手出すなよ。俺だけで殺る」

「いやそれはもう、願ったり叶ったりで」


 スカルさんはいつの間にか、私と同じように後ろに回っていた。


「さっきも手酷くやられましたからネ」


 手酷くと言っても、今は傷も自分で癒している。

衣服だげがそのやられ具合を物語っていた。


「脚が欲しいんだろ? 俺を殺れたらくれてやる」

「ちょ、ギル……!」


 ギルの言葉に反応して私は叫ぶ。何でわざわざそんな、挑発するようなことを言うのか。私には分からない。


「……キ、ケ……」


 それまで優子を狙っていたテケテケは、ゆっくりとギルのほうを向いた。


「来いよ」


 そして、テケテケは改めてギルを認識する。いや、始めて認識したのかもしれない。ギルを標的の対象として認めたんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ