表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒を司る処刑人   作者: 神谷佑都
3章 病院に潜む影
117/271

2:探索Ⅴ

 そのまま私は二人と別れる。もうすぐ家に着くと思われる頃、私は思いもしない人物を目にした。


「こんにちハ。今、時間ありますカ?」


 その者は、意外にも堂々と現れた。隠そうともせずに、この社会において不釣り合いな髑髏の仮面をつけている。風でなびくほどの白衣を羽織って、今目の前に立つ。私の進行を止め、私の視界に図々しくも割り込んでいた。

 薄暗くなっているがまだまだ日は高い。なのにこの不可思議な感覚は何だろう。先ほどから周りに人はおらず、それはつまり目撃者はいない。この世界に似つかわしくないこの者も、騒がれることはなかった。


「どうしまシた? 何カ、ご都合でモ?」


 私が何も言えず黙ったままでいると、再度質問が投げ掛けられる。私は、何と答えるべきだろうか。断って逃げようとするべきか。何故あの病院にいたのか、病院での変死事件と関係があるのか尋ねるべきか。

 考えるまでもない。答えは決まっている。私しかいないこの状況で無茶が出来るわけもない。だが、そのための言葉も吐けず、四肢も動かすことが出来なかった。


「……っ……」


 それほど圧倒された。殺気だと思った。これは、礼儀正しく紳士を思わせる態度を取っているが、本質的には有無を言わさないつもりだ。


「まぁすぐ済みますんで」

「……ぇ……」


 そう言って近付いていた。気付いた時には眼前に迫る。汗が吹き出きるように頬を伝う。私はここで殺されるのかと思うと、震えるだけで何も出来なくなってしまっていた。


「あの病院で、人が死にましタ。でもまだまだ終わりじャアない。近いうちに、死ヌ。……全員、死ヌ」

「……っ!?」


 ヌゥと目のまえに顔があった。奇妙な髑髏の仮面。それは鋭い形状で、視線までもが鋭いように感じるし、口元を鋭く歪めているようにも感じる。


「その場合、アナタは何をしますカ?」

「私、は……」


 その時、風を斬る音がした。何が起きたのか。バッと髑髏の医者は飛び退いたらしい。


「紗希に、何する気?」


 そこにいたのはリアちゃんだ。距離をあけた髑髏の仮面。得体の知れない魔界の住人との間に、リアちゃんは降り立っていた。少女の姿でフワリと金色の髪が舞う。


「……別に何モ。ただワタシは、教えてあげただけデス。その上で、アナタはこれからどう動きますカ?」


 再度疑問を口にすると、髑髏の仮面は本当にそのまま何もなく、消え失せるように飛び去った。いや、リアちゃんが来たからかもしれない。リアちゃんが大丈夫だった?と心配する一方で、私は逆に尋ねる。


「さっきの……本当?」

「……え?」

「言ってた。病院の人たちは、全員死ぬって」


 どうしたわけか、リアちゃんは何も言えないでいる。それは婉曲的であるが、肯定を意味しているんだと思った。


「教えて。私見たの。あの医者が、病院で何かしているところ」


 悲痛な表情を浮かべているリアちゃんは、とても迷っている。どうすればいいのか。どうするのが正解なのか、必死に手探りしていた。私はそれを承知で、あえて追い詰めるように再度、追求する。

「……っ……。多分、そうなる」

「ごめんね。心配してくれてるのは分かってるんだけど」


 分かってる。リアちゃんがここのところ不在だったのも、私に教えてしまうからだと思う。そしてそうなれば、私がどういう行動に出るかも。そしてその考えはまぎれもなく正しいと言える。


「紗希。駄目……」


 私がきびすを返すと、瞬時にリアちゃんは回り込む。行かすまいと私の前に立つ。


「紗希には分かんないけど、あの病院は、凄く邪悪な気で包まれてる。メリーの時よりずっと……」

「ありがとう。でも、私が狙われてるからそうなったのに、無視なんて出来ないよ」

「紗希……」


 精一杯の笑顔を出したつもりだけど、ちゃんと出せているのだろうか。リアちゃんはさっきまでとは違う強い眼差しをしていた。


「紗希は……具体的にどうするつもり?」

「とりあえず、皆を病院から避難させないといけないと思う」

「どうやって? このままだと病院にいると全員死ぬって公言するつもり?」

「……それは」


 そんなことをしても、誰も信じないのは分かる。いや、既に事件が起きているから信じる者は少しはいるかもしれない。だけど、何故そんなことが分かるのか追求されるだろうし、信じた者がいても混乱を招く結果になることは確実だ。それにどのような形で死ぬのかも分からない。だけど、何もしないわけにはいかない。


「避難させる必要はない。私が何か起こる前に叩く。だから紗希は心配しなくていい」

「無理ですネ」

「……!?」


 いつの間にかリアちゃんの後ろに、去った筈の医者が再び現れた。リアちゃんも驚いて私の前まで跳ねて後退した。

「帰ったんじゃ……?」

「帰る帰らないは私の自由ですヨ。それに、貴方たちが叩くと分かって放置するはずもないでしょウ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ