表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒を司る処刑人   作者: 神谷佑都
3章 病院に潜む影
113/271

2:探索

 それは事件の報道だった。それがもし、全く関係ない事件だったら。この街の、あの病院なんかじゃなかったら。私は驚くことなんか一つもなかっただろう。それが間違いなくピタリと一致していた。あの病院だった。


 入院患者が数人、殺されていた。被害者の部屋はどれも離れていた。同室の患者は全然気付かなかったらしい。殺された患者はベッドで、その白いシーツを赤く染めあげるほど、血を吹き出していた。被害者の名前が並ぶ。優子の名前がないことで、私はやっと落ち着くことが出来た。

 警察は病院側に話を聞き、目撃情報等ないか探るらしい。でも、おそらくそれは無意味なんだと思う。多分魔界の住人の仕業だろうから。その異様である現場がそれを証明していた。人間とは違って、特定出来るような証拠は残らない。仮に残ってたとしても、どうしようもない。

 あの医者が何かしてたのはこれの準備だったのかもしれない。そう考えると、何も出来なかった私は、今テレビに映し出された名前の人たちに申し訳ない。私に何か出来たら、こうはならなかったかもしれないのに。

 携帯を手に取り、メールを打つ。加奈に送った。内容は、今日の授業ノートのお願いだ。

 私は私服に着替えて、学校ではなく病院に向かうことにした。


 早い時間に着いてしまい、もしかしたら病院は空いていないかなと思ったけど、この病院は随分と他と比べて早かった。警察も来ていて、邪魔にならないようパトカーが停まっている。

 殺人が起こったからといって、急にこの大きな総合病院を閉めることも出来ないらしく、普通に診察は行われていた。


「あれ? 紗希ちゃん。今日学校は?」

「あ、源川さん。おはようございます」


 とりあえず、どうしてるか気になる優子に会いに行く途中、私は源川さんと会った。まだ若いけど、白衣が似合う優秀な看護婦さんだ。と本人は言っていた。


「おはよう。で、どうしたの?」


 カルテか何か、ファイル類を抱くように持ち上げ、余った右手で綺麗な黒髪をかきあげる。


「ちょっと風邪気味みたいで」


 堂々とサボりだと言うのも躊躇われたので、診察を受けに来たことにしておいた。すると、源川さんは軽く溜め息を吐いた。


「嘘が下手ね、紗希ちゃんは」

「え……?」

「さすがに知ってるでしょ? うちの病院で何があったか。それなのに、わざわざ朝早くからうちの病院に来るなんて」


 あ……。確かに殺人が起きたとされてるところに、わざわざ新たに診察を受けに来る人もいないか。と納得する。


「しょうがないけど、うちから他の病院に変わるっていう患者さんもかなりいるのに。特に同室だった入院患者さんはね」


 諭すように推理する源川さんは聡明だった。私なんかのとっさの嘘では、誤魔化しは効かないようだ。


「友達が心配だった?」

「……あ、はいまぁ……」


 先に言われてしまっては肯定するしかなかった。本当はそれだけじゃないけど。


「優子ちゃんなら無事よ。特に変わりないし。学校に行かないのはよろしくないけど、せっかく来たなら会ってあげて。それじゃあ私はまだ仕事があるから」

「あ、はい。ありがとうございます」


 笑顔の源川さんはそう言って、早足で去っていく。もしかして急いでたのかな。私も優子のところに向かうことにした。


「……っと」


 その時、携帯のバイブが震えたため、少し驚いてしまう。


「……あ」


 加奈に送ったメールの返信だ。内容を読んで唖然としてしまう。


『どういう事? まさか今日学校サボる気? 紗希をそんな不良に育てた覚えはないんだけど。後でじっくり事情説明してもらうから。あとノートは任されたけど、今度の休みに埋め合わせもしてもらうから覚悟しておいて』


 う、う~ん……。これはツッコミを入れてほしいのかな。育てられた覚えはないって。それに、埋め合わせと称して休みの日に何を要求させてしまうのか、少し不安になる。とりあえず謝罪と感謝の旨を返して、改めて優子のところに向かった。


「優子?」

「あれ、嘘、紗希」


 当然ながら優子は驚いていた。暇そうにベッドで転びながら漫画を読んでいた。


「えっ、どうしたの? 学校は?」

「ちょっとね、どうしてるか気になって」

「どうしてるかって、もうすぐ退院出来るから暇してりだけだよ? もしかしてあの事件で心配になった?」

「あ、うん。そんなとこ」

「もぅ。心配性だなぁ紗希は。何ともないって」


 笑って元気だと言い張る優子は、本当に何ともないようだった。


「それより、加奈に怒られるんじゃない? 今からでも行ったら?」

「あぁ、いや。それならもうメールで怒られた。ノート頼んだら次の休みに埋め合わせしてって」


 落胆したようにおどけて言ってみると、優子は面白おかしく吹き出した。


「あははは。加奈は真面目だからねぇ。私も一緒に行こうかな」

「まだ駄目なんでしょ?」

「いやいや、いざとなれば病院を抜け出せば……」


 少し本気な気がする。


「ダメダメ。ちゃんとおとなしく寝てないと。それじゃあ元気みたいだし、私行くね」

「うん、またね……」


 いつもと変わらず、明るい優子だった。もしかしたら、精神的にまいってるかもしれないと思ったのだが、それは杞憂のようだった。

 優子ならそれぐらい、心配するだけ無駄だったかも。私はそんな風に楽観的にに考える。



「ありがと紗希。来てくれて少し、安心できた」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ