表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/75

8



「おはようございます」

「おはよう」

「おお」


 明朝。

 宿屋の食堂に降りると、既にロランとヨナがテーブルに座っていた。


「うわ、可愛い」

「……」

「あの、あんまり見ないでください」


 用意されたワンピースは、膝丈の長さ。腰の部分がきゅっとしまっていて、胸元に白いリボンがある、ピンク色のものだ。

 ヨナが、固まっている。


「ヨナさん?」

「あ、ああ、いや……ちょっとその服、可愛すぎるなあ。なにか羽織るものがあれば……」

「じゃあ僕の、じゃなかった、私のひざ掛けを貸そう」

 黒と青の糸で織られた、薄手のきれいな布だ。確かに羽織れば服は隠せるし、おかしくもない。



 ――朝から化けの皮被るの大変だね……



「ありがとうございます」

「いえいえ。さ、座って。何か食べる?」

「え! あの」


 メイドが主人と同じテーブルに座っても、良いのだろうか。

 そういう風に考えて、思わず足が止まってしまった。


 

「気にしないで。ヨナも同席しているんだから」

「は、はい」

「……」

「? ヨナさん?」

「ああいや、なんでもない。パンのミルク煮、うまそうだぞ」

「ほんとだ! 私、それがいいです!」

「食え食え。育たないぞ」

「あっ! さては子ども扱いしましたね!」

「ははは」


 ロランが微笑んでそのやり取りを見た後、

「キーラ。残念だけど、ヨナとはこの町でお別れなんだ」

 と言った。

 

「え」

「あー。すまんな。俺はしがない船乗りだからさ。また船に乗らなきゃならん」

「そ、ですか……」

「私と二人ではご不満かもしれないが」

「いえ! そんなことないです!」

「一応これでも副団長だからね。礼儀礼節はきちんと守って連れて行くよ。そういう面でも、すっごくうるさい団長だから。安心してね」

「ふふ。わかりました。……ヨナさん」

「ん?」

「一日だけでしたけれど、とってもお世話になりました。色々ありがとうございました」

「いやいや。きっとまた会えるさ」

「そうですね! 銀狐さんとお友達ですもんねー!」

「うわっ、もうそこまで打ち解けちゃう!?」

「「剝がれてる」」

「ううう」


 唇を真一文字にしてぷるぷる震えているロランを見て、ヨナと二人で思いっきり笑った。


 


 ◇ ◇ ◇

 

 

 

 そうして宿屋でヨナと別れ、馬車を停めてあるという場所に、ロランと二人で歩いて向かう。


「あの、聞いていいのか分からないのですが」

「なんだい?」

「たまたまと仰っていましたけど、その、リマニには、何をしに?」

「友達に会うためだよ」

「ヨナさんに?」

「そう」

「王都で会うのではなく?」

「私だって、たまには親に顔も見せないとだしね」

「なるほど……事務官を探しに来たわけでもなく?」

「いや、すごく探してたよ。でもどこにも、なかなか適した人材がいなくてね。キーラを見て、この子だ! って思ったんだ。読み書き計算はもちろんだけど、頭の回転は早いし、私にも物怖じせずに考えが言えるし、ワックスタブレットの使い方もね」


 朝のさわやかな海風を受けて、ロランの長い銀髪が揺れている。

 朝日をキラキラと反射して、とても綺麗。

 

「……褒めてくださって、嬉しいです。生きるのに必死で、身につけたり工夫したりしたから……」

「そっか……」


 しんみりしてしまった。――空気変えなくちゃ。

 

「あ! ここから王都って、どのくらいでしょう?」

「馬車だと、五日ぐらいかな」

「げ」

「長旅だけど、よろしくね」

「げげげ」

「ちょっと! 正直過ぎない!?」

「ふふふ」

「そやって笑うけどさ、()、これでも王都じゃ結構さあ」


 あ、また少し剥がれてる。

 

「はいはい」

「わー。もうそんな感じになる? なんでかな!?」

「だって、全部剝がれてますもん」

「だよね。知ってた! ふふ」

「ふふふ」


 そうして向かった先で。

 髪を振り乱して、走ってきたのが――


「キーラアアアアアアアアアア!!」

「へ!?」

「うわーなんか来たね」


 ゆるふわ、ボンキュボンのグラマラス娼婦はどこへやら、のソフィだ。


「あそっか、ここ、屯所への道でもあったか」



 ――まさか、わざと?

 

 

 ロランがすぐに、背中へかばってくれる。

「……それ以上近寄るな。斬るぞ」

 帯剣の柄に手を添えて、凛々しく通る声を出す彼は、さっきまでとは別人だ。


 びくう! とソフィは止まった。

 

「な、んで。なんでよっ、なんであんたなんかが、王都にいくのよおおおおおお!!」

「はあ?」


 噂か何かで聞いたのか。

 ここは小さな町だ。そういう目新しいことは、あっという間に広まる。

 

「あたしが! ねえ、あたしが代わりに!! こんなお子様じゃなくって、あたしの方があ!」


 ぐしゃぐしゃの髪の毛と、涙と鼻水でどろどろの顔が――悪いけど、魔獣みたい。見たことないけど。

 

「汚い娼婦に、これっぽっちも興味はないんでね」

 冷たく言うロランの言葉にソフィはショックを受け、後ろからやってきた警備隊に、ずりずりと引きずられていった。


 ロランは剣から手を放し、

「可哀そうに。私に害をなそうとした罪が加わってしまった。極刑だな」

 冷えた声で言う。そこには、何の感情も乗っていない。

「ロラン……様」

 


 この人は、本当に副団長なんだ、と実感してしまった。

 


お読み頂き、ありがとうございました!

また明日も続きをお楽しみに♪♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ