表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

月夜譚 【No.201~No.300】

真夏の懐旧 【月夜譚No.209】

作者: 夏月七葉

 ドーナツみたいな形をした雲だった。丸い塊の中心に穴が空いてフワフワと青に浮かぶ様は、美味しそうとまではいかないが、面白い光景だった。

「お腹空いてきちゃった」

「オレも~」

 屋根のないバス停。夏の日差しに焼かれながらバスを待っている青年の隣で、二人組の少年が腹を押さえて笑い合う。彼等もまた、あの雲を見つけたのだろう。

 それにしても、この暑い中で腹が減るとは、若さ故の特権だろうか。青年は成人してから数年が経つが、もう何年もの間、夏の時期はバテてしまって食欲が湧かないのだ。

 昔の自分は暑くてもお構いなしに色々なものを結構な量食べていたことを思い出し、青年は青い空を仰いだ。

 夏は、つい昔を振り返ってしまう。楽しかった思い出が、夏休みに凝縮されているからだろうか。

 あの頃は良かった、楽しかった。そう思っては、懐かしみつつ今を憂えてしまう。

 でも、それはきっと違うのだろう。

 昔も今も、時代や年齢が違うだけなのだ。楽しもうと思えば、きっとなんだってできる。

 陽炎に揺られながら、バスがやってくる。

(今日の昼は、カツ丼でも食べるかな)

 青年は軽やかにバスのステップを踏んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ