表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【紙書籍発売中】追放されたやさぐれシェフと腹ペコ娘のしあわせご飯  作者: 呑竜
「第2章:そば粉のタルト・タタン」
6/124

「その女、フレデリカ」

 さぼらずきちんと働けば、美味しい料理が食べられる。 

 パブロフの犬さながらにその事実を知ったセラは、猛然と働くようになった。

 皿洗いや食材洗いはもちろん、それまでは4人ずつの交代制だった朝夕の食事の配膳までも、率先して行うようになった。 

 もちろんひとりでは配膳しきれないため、セラ以外の他3人は変わらずの交代制なのだが……。


「……何よあいつ。急に心でも入れ替えたみたいに」

「ま、いいんじゃない? こっちはこっちで適当にやってれば」

「あいつが頑張る分、こっちは楽出来るしねえー」


 最初は呆れたようなバカにするような目で見ていた者たちも。


「な……なんだかちょっと悪い気がするわね。少しだけ手伝ってやろうかしら。ほら、あいつってちっちゃいから、頑張ってるわりには作業が人一倍遅いし……」

「え? なんで? だってセラだよ?」

「や、あたしもなんか、悪い気がしてきた……」


 自分たちより遥かに小さいセラがせっせと働いている姿を目にして気まずくなったのだろう、以前よりきびきびと働くようになった。

 配膳される側もただ待っているだけではなく、自ら立ち上がったり手を伸ばしたり、声をかけ合ったり、何かとセラへ協力するようになっていった。


「はーいどうぞー、ご飯でーっす。ジローの料理は美味しいよーっ♪ 今日はねえー、パンにナッツとレーズンが入ってるんだー。しかもはちみつ漬けだからねーっ。美味しいんだよーっ♪」 


 みんなのおかげで余裕が出て来たセラは、きゃっきゃと笑顔を振りまくようになった。

 その日の献立の説明をしたりして、食卓に笑いをもたらすようになった。

 食事のたびにもたらされる穏やかな和みは、みんなの生活に確実な潤いをもたらした。

 相変わらず俺とセラの関係を疑っているカーラさんは眉をひそめたままだったけれど、状況はおおむね上手く巡っていた。


 だが俺は、一切油断していなかった。

 厨房の端から、ずっと目を光らせていた。

 セラに断食破りをさせる発端となった事件。

 そこにはとあるシスターが関わっているのだ。


 そのシスターの名はフレデリカ・レーブ。

 王国一円にその名を知られた、レーブ公爵家のご令嬢である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ