095 馬車
そういえば、お嬢様が視察に来た時、乗っていた馬車ボロかったな。
うちの7ッ星ホテルは、朝・昼・晩のメインダイニングは、
バイキング形式にするつもりだ、そのために、パク・・、
いや視察に行った、某恵○寿のウ○スティンの玄関に馬車あったんだよね。
これ幸いと、パーティクルドーンさせてもらいました。
もちろん、料理の方もすばらしいもので、そちらもパーティクルドーンです。
今度、お嬢様が来た時にでも、馬車はプレゼントしてやるか、
気に入ったら、白いタイプやバスもあるらしいし、また地球行くのもいいだろう。
特にアレーナの港町とは、交通をつながないといけないし、
バス型のオム○バスは、ぜひとも欲しいところだ。
まあ、その前に道を整備しないといけないね。
電気、水道をつなぐ訳ではなく、表面を舗装するだけだから、
たいして時間は掛からない、パズルを組み立てて行くが如く、
パーティクルドーン、ドーンですから・・。
それは、草木も眠る丑三つ時に実行された。
★ ★ ★
アレーナの港町の城門を朝開けると、異端の光景が現われた。
王都に向かう、北国道はそのままだったが、
南のヤシリギ国につながる南国道が舗装されていたのである。
「なんじゃこりゃ?」「道が綺麗になっとる」「領主さまに報告じゃ」
「領主様大変でございます」
「どうした」
「南のヤシリギ国につながる道が、綺麗になっております」
「うむ、その件については、事前に報告があった」
「さ、さようでございますか」
「綺麗になっただけだったら問題なかろう」
「そうでございますね」門番はしずしずと帰って行くのであった。