004 満天の星々
一応ストックがあるので、投稿
俺が今見ているものは、まぎれもなく、
満天の星々たち・・
ひょっとして、俺は星に導かれたのか・・
俺がさっき見た、あの青白い眩しい光は、おそらく臨界、
あくまでも俺の推測だが、臨界によるエネルギーによって。
クラインの壺が発生したのではないだろうか?
精神体が、ドンドン加速度的に小さくなり、
物質の最小たぶん素粒子か何かに張り付き。
その一部が壁を突き抜けて中に入った、
そこには無限に、広がる宇宙が展開をしていたと・・
あながち俺の推理は、間違いではないだろう、
でないと、目の前に広がる、広大な宇宙を説明できない。
しかし本当に音もなく、光輝く満天の星々を見ていると、
本当に、神々しく思える。
ほしのゆめみさんが見たら、感動の涙を流すに違いない。
とりあえず、ズーと感動に浸っているわけにいかない、
しかたなく、手とか足とかあろうである場所に、目を向けたが、
そこにはなにもなく、どうやら精神体である可能性が高い。
まあ物は試しと、元の体をイメージしてみた。
うそかまことか、元の体が再現された・・でも即死んだみたい、
宇宙空間は真空に近く、生身の体じゃーそりゃーもたんわ。
まわりにバリアみたいのを張って、空気を入れて中に入れば、
できるんじゃねーと思ってやったら、できた。
では移動とかは、とうだと思ってやったら、これもできた。
さすがは星に導かれし者、もうなんでもありだな、
ラノベのチートなんか目じゃないて感じだ。
「ほしのゆめみ」さんは、映画「プラネタリアン」にでくる、プラネタリウムで解説員を務めるロボット、個人的には名作だと思います。